表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/477

第6話

 38(さんぱち)は、一応、今の技術では再現できないトレジャーらしい。



 正式名称を『外部がいぶ接続せつぞくOS(オーエス)38(さんじゅうはっ)しき』と言い、過去の製作者にOS(オーエス)と名付けられているんだけど、正式には多目的モバイルPCパーソナルコンピュータに分類される。



 簡単に言うと同じ統一規格のモノならどんなG(ギア)でも外部接続して操者パイロットに一番使い易いように自由に操縦できる様にカスタマイズしてくれる便利品と言えば分かってもらえるだろうか?





 ちなみに38(さんぱち)はボーリングの玉の指穴すらない丸型で、外部接続している時や、PCパーソナルコンーピューター代わりとして運用する時だけ、下方のカバーが開いて半円形の土台となって安定させる。



 そして、上方カバーが開いて円錐形になって、操縦コンソール画面がめんのモニターが上方の円錐形の奥から伸びる。



 そして、真ん中辺りに何か良く分からないけど使った覚えのない装置がある。

その右側に各種機器のソケット。

 左側にペタバイトディスクなどを入れるディスクソケットがある。

 で、手前の部分に充電型無線コントローラーが2つ付いている。


 まあ、普段は、ほぼ、ただのボーリング玉な見た目だね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ