表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

6/51

第6話 平穏無事な留学、にしたかった ※加筆

 それから、彼は時折私の研究室にやってくるようになった。


 色々なことを知った。

 私、だと思っていた一人称は、実は僕、だったこと。

 私以上に片付けと整頓が嫌いなこと。

 私の淹れるなんとも言えない味になってしまうお茶が、意外と口に合うらしいこと。

 時折眠そうにとろりと目が溶けること。


 紳士だと思っていたグレイ様は、必ずしも完全な紳士ではなくて、けれど私にはそれが好ましかった。

 そう、友人だと思っていたのだ。帝国まで留学に来て、そうしてできた気の置けない友人。そのはずだったのに、そのまま終わると思っていたのに、ある日、事件は起きた。


 がしゃん、とカップが落ちる音がして、私は勢いよく振り返った。


「っ、大丈夫ですから、す、みませ」


 口元を押さえて蹲るグレイ様。その顔は蒼白で、冷や汗が頬をすっと伝った。大丈夫、と繰り返し紡ごうとする声は掠れて震えていて、全く大丈夫なようには見えない。


「グレイ様!?」

「大丈夫です、いつもの、ことなので。すぐに、落ち着きますから」

「いや、大丈夫なわけないでしょう!? 早く、人を」

「いい、ですから」


 立ち上がりかけた私の服を弱々しい力で握り、引き止めようとするグレイ様をどうしていいかわからず、私は途方に暮れる。

 その手を振り解こうかと見下ろした時、私の目はそれを捉えた。


 真っ白なその手の中で、異様なほどに赤く腫れた小さな発疹。あまり見かけない種類のそれは、私には、ひどく見覚えのあるものだった。


「……変身薬ですか?」

「……っ」


 躊躇いがちに聞けば、グレイ様は言葉につまる。その沈黙が、何よりも雄弁にその答えを語っていた。

 拒否反応、だった。彼の体調不良は、複数の変身薬を同時に服用した時に現れる拒否反応に、あまりにも酷似していた。それにしても、激烈すぎるけれど。一体、どれだけ同時に服用したのだろうか。


「解除薬です」


 研究室に常備しているそれを、無理矢理に、口の中に押し込んだ。

 変身薬の研究は、強い危険を伴う。物によっては皮膚にかかっただけで効果があるのだから、解除薬は当然用意してあった。

 具体的に拒否反応を起こしている変身薬同士が分かれば、それを中和するための解毒薬も使えるのだが、それが分からないときは変身ごと解除する解除薬を使うしかない。


 グレイ様が変身薬を常用していたのだとしたら、私に隠しておきたかった彼の姿を暴いてしまうことになるのかもしれない。


 大きく、グレイ様が咳き込んだ。苦悶の表情を浮かべ、身体を折り曲げる。


 けれど、明らかに苦しんでいるらしいグレイ様を、放っておくことはできなかった。


 しばらくして、その効果は現れた。


 まずは、髪。くすんでいた色合いが一気に美しく澄み渡り、透き通るような艶を持って揺れた。かしゃん、と軽い音を立てて眼鏡が床に落ちたのは、きっと顔が急に小さくなったからだろう。

 眼鏡の奥で伏せられていた目には、長く伸びた銀糸の睫毛が影を落とす。

 整った、この世のものとは思えぬほど整った、美しい銀のひと。


「……え、うええっ!?」


 どう頑張っても淑女とは言えない奇妙な声で絶叫した私は、絶対に悪くない。


「え、あ、え、その」


 完全に言葉を失い、意味のない音ばかりを口からこぼす私を、その目が気怠げに捉えた。

 何度か瞬いたその目が、ゆっくりと焦点を結ぶ。自らの置かれた状況を理解したらしい彼は、楽しげな微笑みを浮かべた。


「どうした?」

「ど、どうしたもこうしたも」


 なぜ、この人は楽しそうなのだ。普通、焦るところだろう。


「皇太子、殿下」

「正解」

「いや、正解ってそんな滅茶苦茶な!」


 反射的に返した後、さっと血の気が引いた。

 私、死ぬかもしれない。

 同級生だと思って、散々に気軽な口を聞いた。なかなか失礼なことも言ったし、信じられないくらい汚い部屋にも通したし、帝国で2番目に高貴な人に素人が入れた安物のお茶を飲ませた。

 今更感は拭えないが、咄嗟に跪こうとした私を、グレイ様、いや殿下が、手を振って止めた。


「別に、今まで通りで良い」

「……お許しください。殿下に、今までのような失礼な態度は」

「俺が良いと言っているのに、問題があるか?」


 いや、問題しかないでしょう!?

 さすがに言うことは自重したが、まだ混乱はおさまらない。

 つまり、グレイ様は、エルサイド帝国皇太子のヴィクター殿下で。ずっと私の研究室に来ていたのは、私と話をして私のお茶を飲んでいたのは、この国の皇太子殿下で。


 呆然としていると、殿下が、数度咳き込んだ。


 先程のような激烈な症状こそ治まったようだが、まだその顔色は悪い。明らかに本調子とはいかない様子だ。

 けれど流石に、変身薬を使ってまで正体を隠していた殿下がいるこの部屋に、人を呼ぶわけにもいかないことはいくら私でも理解している。つまり、今ここには、私しかいない。


「まず、横になっていただけますでしょうか」


 そう言った私を、驚いたような顔で殿下が見上げた。


「……あまり、綺麗な場所でなくて申し訳ございません。床よりは、少しは、居心地が良いかと存じますので」

「どうして」


 またも言葉を遮られ、私は咄嗟に口をつぐむ。この人、驚くくらいに人の話を聞かない。


「事情を聞かないんだ?」

「……気にならないと言えば嘘になりますが、まずは休まれてください。お体が第一です」

「……分かった。感謝する」

 

 気怠げに身体を起こした殿下は、そのままゆっくりとソファに上がる。やはり身体は辛いようで、億劫そうな動きだった。すぐに身体を横たえた彼は、数度息をつくと、ゆっくりと目を閉じた。その身体の力がふっと抜けるのを確認して、すぐに規則正しい寝息が聞こえてきた。


 ドアの方を見た。しっかりと鍵がかかっていることを確認して、ふう、と息をつく。


 待って、待ってほしい。私の研究室で、皇太子殿下が寝ている。それはもう、しっかり、完全に。

 どうしたらいい。誰かに相談して良いのか。けれど殿下の事情を何も聞かないままに、私が勝手に話を広めてしまって良いものか。


 いや、どう考えても良くない。これは、見なかったことにするのが一番良いのだろう。何事もなかったかのようにお互いに振る舞う方が、うまく行くはずだ。殿下だって、私などに正体を知られたくはなかっただろうし。


 う、と小さく呻く声がした。その白い頬をすっと汗が伝うのを見た。


 流石に、無視はできなかった。


 できるだけ上質な布を探して、しっかりと洗う。万が一にでも埃が付いていたら困る。

 もちろん普段から殿下が使っているものと比べてしまえばぼろきれだろうが、ここにはこれくらいしかない。汚いものを、勝手に触れるな、と怒られたらそこまでだが、交わした短い会話や、今までの様子から推測するに、きっと殿下はそんな人ではないだろう。

 それよりも、少しでも楽になっていただきたかった。一応、友人、として。短い間ではあったが、ともに研究をしていた仲間、として。


 少しだけ躊躇って、そっとその汗を拭った。最初は違和感があるのか顔を背けるような様子があったが、すぐにその力が抜けた。

 強く引き結ばれていた口元が緩み、落ち着いた寝息を立て始めた殿下を確認して、静かに手を離した。


 平穏無事な留学、にしたかった。研究に思う存分没頭できる最初で最後の機会だと、楽しみにしていた。

 けれど、どうやらそうもいかないらしい。


 眠る、美しい寝顔を見下ろす。ふう、と零される寝息で靡いた銀の髪が、わずかに差し込んでくる光を反射した。


 特大の厄介ごとだと理解はしていても、そこまで、嫌な気はしなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
script?guid=on
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ