始まらなければ終わらない
幼少期から思春期まで
異性に嫌われながら生きてきた
だから人に嫌われるなんて簡単で
凄く楽な事だと思ってた
だけど大きな間違いがそこにあった
今日好きな人に嫌われた
片思いをしていたんだ
会話の中に彼氏が登場したんだ
僕を真っ黒な感情が支配して
あの子に嫌われるような行動を起こしたんだ
好きな人に好きになってもらえないなら
こんな関係は要らないって思ったんだ
嫌われながら生きてきた僕だから
きっと恋心を抱いてくれる異性はいない
そう言い聞かせて生き続ければ
僕は誰にも恋をしない
初めて詩を書いてみたいと思いました、そら豆です。
詩というものの定義が分かっていなくて書いたので、ただの言葉の羅列になってしまってるかとは思います。
お見苦しい物を読ませてしまっていたら申し訳ありません。