表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/27

関心

「面白くはない」


 背後から聞こえた声に、わたしはぎょっとする。

 青年に気を取られていて、確認していなかったけれど――。


「どうして逃げてないの!?」

「逃げるって、どこへ」


 なんでそんな冷静なの。


「どこって、どこでもいいから――」 

 

 キン、と音がして、短剣がわたしの手から離れる。

 しまったっ――‼


「余裕だね」

「っ‼」


 即座に、わたしは少年を抱えて、そのまま後ろへ飛び退る。

 すぐに距離を詰められるかと思ったけれど、青年は動かず、わたしと少年を愉快そうに眺めている。


「なんで、彼がそんなに冷静でいられるのかも、君は知らないわけだ」


 青年の言葉は真実で、わたしは一瞬言葉に詰まる。

 確かにわたしは知らないけれど。

 でも――。


「わたしは、もう一度、会いたかっただけよ」

「その願いは既に叶ったじゃないか。それなのに、まだなにか用があるとでも?」

「それは――」


 会ったっていったって、ほんの少しだけだ。

 まだろくに話だってできてない。


「そうね。まだ、用済みってわけにはいかないわ」

「だそうだ。君は、ちょっと邪魔にならないところにでもいてくれないか」


 青年が、少年に向かって告げる。


「断る」


 にべもない返答に、わたしは思わず目をむく。


「なんで!」

「おれはおまえに用なんかない。どこかへ行くのはおまえのほうだ」


 ――確かに、そうかもしれないけど。

 と、ちょっと納得しかけて、いやいやいや、と首を横に振る。


「そういうわけには、いかないのよね」


 そんな風に簡単に諦められるのなら、そもそもこんなところまで来ていない。

 偶然、会えたのはついてたけど、ここで会えなくても探し出すつもりだった。 


「死ぬぞ」

「そのときは、そのときよ」


 自分の力が足りなくて命を落とすのなら、仕方がない。

 そういう生き方を今までしてきた。


 わたしの返事を聞いて、少年が深いため息をついた。

 

「礼は言わない」


 それだけ言い置くと、少年はようやく踵を返し、外へと向かった。


「本当に、面白い」

「面白がってもらえて、光栄だわ」

  

 わたしは死ぬかもしれない。

 それでも、闘わなければならないのなら、闘うまで。


 わたしは覚悟を決めて、青年と対峙する。

 ひとつ、呼吸をした。

 

 次の瞬間。

 わたしと青年は、ほぼ同時に動いていた。  

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ