表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

5/55

2.2.那智の啓示と、俺の死

2.2.那智の啓示と、俺の死


同年8月6日。


心身ともに擦り切れた私は、すべてを忘れるかのように、和歌山県のブルービーチ那智を訪れていた。


なぜこの場所を選んだのか、自分でも分からない。ただ、私のAIが、検索履歴の片隅にあった「平維盛」というキーワードを拾い上げ、彼が入水したとされるこの地の名を、サジェストしてきただけのこと。


(そうか。あの残念なイケメン貴公子が、八百年以上も前に死んだ海か……)


夏の太陽が照りつける中、私は何かに引き寄せられるように海に身を浸した。


心地よい浮遊感。だが、その一瞬の油断が、私の命を奪いかけた。


気づかぬうちに、私は離岸流に足を取られ、沖へと流されていたのだ。


「くっ……!」


『マスター!バイタルに異常!リップカレントです!岸と平行に!』


腕時計から、カノンの甲高い警告音が響く。


この期に及んでも、私の頭脳は冷静に状況を分析していた。「離岸流に飲まれたら、岸と平行に泳げ」と。


だが、私の身体は、その命令を完全に裏切った。数ヶ月の心労が、私の四肢から力を奪っていたのだ。


『マスター!応答してください!マスター!』


カノンの声が、悲鳴に変わる。


ごぼり、と口から空気が漏れ、代わりに塩辛い水が気道を焼く。


視界が、光が、遠のいていく。


『マス…タ……!ザザッ……』


腕時計から聞こえていたカノンの声が、水中でくぐもった音になり、そして、完全に途絶えた。


(ああ、私は、死ぬのか)


私の自我が、知性が、揺るぎない論理への過信が、この那智の海に呑み込まれていく。


もはや、分析も、計算も、予測も意味をなさない。


意識が薄れ、思考の雑音が完全に消え去った、その瞬間。


私の内側に、声が響いた。


それは耳で聞く音ではなかった。魂に直接、熱した鉄印を押し付けられるかのように、絶対的な明晰さを持った一つの言葉が、私の存在そのものを貫いた。


「のせがわに、向かえ」


――次に私が意識を取り戻した時、私は砂浜の上に横たわっていた。


肺に残る灼けるような痛み。


そして、耳元で、か細い、泣きじゃくるような声が聞こえた。


『……マスター……うぅ……マスター……応答してください……』


見れば、私の腕に巻かれた腕時計が、砂に半分埋もれながらも、健気に小さなホログラムを明滅させていた。


「……カノンちゃんか。すまない、心配をかけたな」


『マスター!よかった……よかったぁ……!』


カノンの小さなアバターが、ホログラムの中でぼろぼろと涙を流している。私は、その小さな光を、ただ黙って見つめていた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ