表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

それは軽トラの乗り心地でした!

 ※ドクターヘリにて運ぶ事が出来た旦那様は、ラッキーでした。何しろ日々、風が強く吹き、天気がコロコロ変わる、山間部なんですよ。この日は珍しく微風でした。


 そして、居住地は当然ながら、医療の過疎地域でございます。




 嫁はパイロットさんに説明を受けましたが、ちんぷんかんぷん。全て任せてくださいと言われたので、ハイハイ。よっこいしょと乗り込みました。


 シートベルト着用をしてもらい、続いてヘッドホンを装着してもらって……。おおー!すごいわ!ヘリだわ!


 怖かったらドア上部の握りを掴んでもいいですよと、お医者さんにも説明を受け。そして、少しばかり落ち着いた様子の旦那様を眺めていると、気づかぬうちに……。


 離陸。


 す~と上がるので、最初は解らなかったのですが。



 ひ~! _| ̄|○ il||li。



 高所恐怖症あるある。足元の床が無い感覚!



 いかん。ここは意識を別に向けて。とりあえず、周囲の確認を致しました。後部座席の4人がけシートには、お医者さんに救急隊員さん、そして私とベットに寝てる旦那様。


 看護師さんは前の座席。


 高いところにいる気がする……←当たり前です。ヘリですもの。気がついてはならぬ……。心をシャンともつのだ。



( ゜д゜)ハッ!そうだ!この乗り心地、アレに似てる!




 旦那様に嘔吐止めの点滴入れますからね~、高濃度酸素も少し投与しとこうかと、やり取りがヘッドホンから流れてくる中、嫁はヘリの乗り心地に意識を向けることにより、高所恐怖症を、辛うじて克服することに成功!


 おそらくその場限りです。


 軽トラだ……。ヘリって軽トラの乗り心地と一緒だ。ならば足の下には、道路がある、道路がある、道路がある←暗示。



 そして、少しばかり暗示による効果が出たのか、はたまた目の前には救急医療の先生が、それほど旦那様の様子に、付ききっきりでもないので、余裕が出てきた嫁は、斜め前方の窓の外に気がつく。流石に真横の窓を見下ろす事は。


(ヾノ・∀・`)ムリムリ!絶対出来ない!だけど気になるお外。なので視線をそっちに向け、目に入る風景は……。



 山の頂き、山の頂き、山の頂き、山の頂き……。しかないやん!←どんだけ山の中に住んでるの!



 実!感!



 その間に、嘔吐止めが効いたのか、酸素投与が効いたのか。旦那様があれ?ここどこやねん的な感じに目を開けましたよ。焦点がきちんとあっている感じ。



 さすがでしてよ。旦那様。気がつくなり早々、嫌いなマスクを左手で外そうとし、絶対、嫌いだろうヘッドホンを、外そうとしてますの!



「あー、マスクを外しちゃだめですよ。ヘッドホンも取らないで下さいね。少し足を動かしますよ」


 お医者さんが、即座に阻止!そして点滴が終わると、見つけた時の話をもう一度、嫁から聞きつつ旦那様がヘリの中で少しばかり、動かした右足に気がついて。


「少し触りますよ。膝を伸ばしてみましょうか……、右に麻痺有りですが、痛いみたいですね」

「顔しかめてますねぇ、倒れていたのを見つけた時に、平手打ちをしたら痛い、酷いってな、顔をしたのですよ」


 ↑正直に話したのよ。お医者さんたちに良きオチですねぇと、何故か笑われましたのよ。



 そして、なんと僅か!



 1()2()()で!秘境で、脳外科といえば、ここ!の大病院に着陸しましたの!


 はっやー!早!速!早い!ハヤイ、(はや)かった!



 何故なら車で道路交通法を守り、走行をすると。


 片道、2時間弱程かかりますのよ。往復4時間。実家とは違う方向です。


「良かったですね。ヘリが飛ぶ時間と天候で。救急車だと大変でしたよ」


 降りる際に先生からのお言葉。


 はい!誠にそのとおりです!酔わなかったの!嫁。




挿絵(By みてみん)



 現在、ワンコム中のチワワ様。

 彼の定位置なのである。

☆ドクターヘリに家族の同乗は、お医者さんの判断により、決められますー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 貴重な経験を読ませていただき、ありがとうございました! 人生何が起こるかわかりませんもの。 ……って、軽トラと一緒だなんて驚きです~!
[一言] さすがドクターヘリ、早い! 山々を無視できるのは、つよい!
[一言] こんな時でもマスクとヘッドホンを外そうとされるんですね、旦那様。 でも、12分で着いて良かったです。さすがドクターヘリ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ