表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/83

12


「わ、私にはできません!」

「あれだけ見事に、奇跡の力を使いこなしておいて、か?」

「あ、あれはあなたが……!」


 喧嘩を売ってきたから――。

 喉元まででかかった言葉をなんとか呑み込む。

 ギリっと睨み付けると、ノア王子は楽しげに笑った。


「俺が? 何をしたと? 俺はお前の望みを叶えてやろうとしただけだ。帰りたいというから、それならさっさと『聖女ではない』証拠を見せろとな。だがお前は、逆に聖女としての力を俺たちに見せつけた。それは俺のせいか? そうではないだろう?」

「~~!!」


 ――この男!!


 分かってやりましたという顔をしながら言ってくるのが、すこぶる腹立たしい。

 そうだ、そうだった!

 この男は昔からこういうことを平然とやってくる奴だったのだ。

 それに私はいつも振り回されて……――といけない。


「なんだ?」

「……なんでもありません」


 過去のことも併せて文句を言ってしまいそうになり、慌てて口を噤んだ。

 ここで昔の話を持ち出せば、私が『元大聖女レティシア』だということがバレてしまう。

 聖女候補とされただけでも大失態なのに、更に前聖女と知られるとか、絶対に嫌だ。

 というか、この男と結婚なんてごめんである。

 こんな毎日私の神経を逆なでしてくるような男と夫婦になるとか、無理寄りの無理案件だ。

 した覚えのない婚約だって早急に破棄してもらいたいところである。

 ふつふつと怒りに震えていると、国王が感心したように言った。


「しかし、レティシアという名前の聖女候補か……。不思議な巡り合わせだね。なんだか前聖女のレティシア様を思い出すな」

「何を言う、兄上。レティシアはもっと淑やかな女だったし、こいつほどけんかっ早くもなかった。コレと俺のレティシアを比べないで欲しい」


 ――こ、この男は……!


 コレ呼ばわりされ、こめかみがピキリと引き攣った。

 国王がしみじみと言う。


「実は私は、あまり大聖女レティシア様とは接点がなくてね。妻なら彼女のこともよく知っているのだろうけど。だが、思い出してみれば確かに彼女は如何にも聖女然とした、大人しく麗しい方だったように思う」

「……」


 それは私がテオに言われて、できるだけ理想の聖女像を演じていたからである。

 聖女はイメージが大事だそうで、説明を受けた私は百枚くらい猫を被って過ごしていたのだ。

 まあ、ノア王子と罵り合っていた時は多少その猫も取れていたかもしれないけれど。

 それでもかなり気を遣っていた。何せ、それも給料のうちだと言われたので。

 お金のことを言われると弱い私は、言うことを聞かないわけにはいかなかった。

 聖女と言っても、所詮はその程度なのである。

 とはいえ、今となってはそうしておいて良かったかもしれない。

 何せ今の私とは全然違う。昔の私を知っていて、今の私が『私』だなんて誰も気づかないと思うからだ。


 微妙な顔をしていると、ノア王子が当時を思い出すように言う。


「レティシアは本当に良い女だった。……早くあいつを見つけ、俺の妃になってもらわなければ」

「そのことだけれど、本当にレティシア様は転生なさっているのかい? お前がこうしてここにいるんだ。信じないわけではないけれど、そろそろお前も結婚を考えなければならない年に近づいてきたからね。見つからないままというのは困るんだよ」


 国王の言葉は尤もだったが、私としては絶対に見つかりたくないところだ。

 ノア王子の様子をチラリと窺う。彼は自信満々の顔で言い切った。


「大丈夫だ、兄上。レティシアはいる」

「……それなら早く連れてきておくれ。私としては、国の犠牲になったお前たちに今度こそ幸せになってもらいたいんだよ」

「……まあ、その時がくれば、な。見つかる時は、案外、簡単に見つかるものだ」

「そんな悠長では困るんだけどね。だが、お前が大丈夫と言うのならそうなんだろう」

「ああ」

「え……!?」

 

 チラリと意味ありげに視線を向けられた。

 全身が硬直する。まさかバレているのかと、ビクビクしていると、ノア王子は鼻で笑った。


「少なくとも、俺のレティシアはお前のようなちんちくりんではないな。あれは、まさしく聖女だったのだから」

「……ああ、そうですか」


 本人がいないと思って、適当なことを捏造してくる男を睨みつけたくなったが、それはなんとか堪えた。


 ――いるよ! お探しの聖女! あんたの今、目の前にね!!


 言えないのがとても腹が立つ。

 しかし、先ほどから話を聞くだに、どうもノア王子は私のことを大分美化して話しているようだ。

 そんなことをされた日には、余計に名乗り出にくくなると分からないのだろうか。

 私なら、絶対に名乗り出ない。名乗り出ないと改めて決意した!


 ――くっそう……。ノア王子め……。


 余計なことを言ってくれるノア王子を怒りたいのに怒れない。

 沸々と込み上げてくる怒りを必死で堪えていると、神官長となったテオが言った。


「それでは、レティシア様を聖女候補生としてお迎えするということで宜しいですね?」

「えっ、いやいやいやいや……」


 全然宜しくない。

 だが、話は勝手に進んでいく。

 国王は頷き、聖女は笑顔で私に言った。


「ああ、そういうことで頼むよ」

「初めての聖女候補生。楽しみですわ。レティシアさん、これから宜しくね」

「……よろしくお願いいたします」


 嬉しげに両手を握られてしまえば、それ以上嫌だとも言えなかった。

 おかしい。

 私は『聖女候補にも満たない』と判断してもらって家に帰ろうと思っていたのに。

 どうしてこうなった。


「……自業自得ですよ」

「え?」


 小さな声が聞こえた気がした。

 慌てて振り返るも誰が言ったのか分からない。

 混乱する私をテオと聖女、そしてリアリムが連れて行く。


 こうして、私の思惑とは裏腹に、何故か聖女候補生として神殿に逗留することが決まってしまった。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
★書籍版公式ページはこちら!! 書籍、電子書籍と共に8月10日発売予定!

お尋ねの元大聖女は私ですが、名乗り出るつもりはありません
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ