表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/26

根城-①

「ただいま、ウォルスリー」


 俺の背後で、ホルマリーナが挨拶をする。


「転移の場所が予定とだいぶずれたと聞いて、心配しておりましたが、いやはや……」


 ウォルスリー。そう呼ばれた老人は顎に手を当てながら、俺の顔をまじまじとみつめた。


「お二人とも、五体満足で何よりです」


 老人の持っている鳥籠がキイキイと揺れる。

 明かりのロウソクはともかく、なぜこの老人はこんなものを持ちあるいているんだろうか? 中をのぞいても鳥などは入っていない。もっとも、今の俺にとってはもはやそんなことは些細な疑問でしかない。


「ウォルスリー、後は頼んだよ」

「かしこまりましてございます」


 ん? と思ってホルマリーナに振り向く。

 彼女はもう背を向けて、跳ね橋を再び戻ろうとしていた。


「あの、あなたは中に入らないの?」

「あたしはまだ仕事があるんだ」


 目も合わせずにそう告げると、ホルマリーナは雨の中へと姿を消した。

 まだ出会って数分とはいえ、異世界に来てから初めて出会った人物だけに、去ってしまうのはなんだか少しだけ心許ない気がしてしまう。


「ご安心くださいませ」


 背後からウォルスリーが俺の顔を覗き込む。

 情けない顔をしていただろうか。

 俺は頭をふって平静を装うと、目の前の老人に向き直った。


「ウォルスリーと申します。そう緊張なさらずとも大丈夫。我々はあなたの味方です」

「……あのひとは何をしに行ったの?」

「ホルマリーナですか? ……さて、あのお方のなさることは老いぼれには解りかねますのでな」

「……」

「さあどうぞ、中へ。慣れない異国でお疲れでしょう」


 ウォルスリーに招かれ、俺は城の中へと歩みを進める。

 薄暗くて先の見えない城内。

 ウォルスリーが先導し、彼の持つロウソクの明かりだけが足元を照らした。


 キイ、キイ……。


 ウォルスリーが歩くたびに揺れる鳥籠が、寂しげに場内に響いていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ