表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1

自殺

死のうは一定


人はいずれ死ぬ。

人は不老不死などにはなれない。

歴史には不老不死の薬を探した始皇帝や、西洋でも錬金術に賢者の石などの伝説がある。

それらを探し求めた者も、もはや誰も生きていない。


人はいずれ死ぬ。

それを理解と言うべきか、宗教の世界では輪廻という思想がある。

人が生まれ、そして死に、巡り巡って次の生を受ける。

死を踏まえて、その生を謳歌する。

前世の行為で、次の生が決まる。


輪廻転生、そういった考えもあるようだ。

なら俺の次の人生はどうせまたろくでもないだろう。

「まぁ、いいさ。」

俺は死のうとして車を走らせている。

とりあえず海にでも行けばなんとかなるだろうと、少し遠い海に向かっている。

近くにも海はあるが、砂浜で死ぬのは難しそうだ。

昔のドラマによくある崖なんか、死ぬにはちょうどいいんじゃないかと妙な期待もしている。


 死にたい理由は簡単、生に希望を持てないからだ。

希望が無いならまだしも、生きている意味を感じられない。

食べて寝て、仕事に行き、また食べて寝る。

もしかしたら、それだけで幸せなのかもしれない。

いやきっと幸せなんだろう。

世界には貧困で食べられない子供や、戦争で苦しむ人はたくさんいるだろう。

もちろん、テレビを通してしか見たことがない。

でも、本当にそんな人達いるのか。

会おうとしたことなんかないけど、本当にそんな人達がいるのか疑ってすらいる。


ぐるぐると思考が頭を巡る。

何が正解なんか分からない。

だから、俺は死を選ぶ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ