表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅶ 奇貨おくべし  作者: 小宮登志子
第10章 巨人VS武装盗賊団
80/100

追いつかれそう

 ホフマンは、チッと舌打ちして御者台に飛び乗り、

「とにかく荷馬車を出す。立っていると危ないぞ」

 そして荷馬車は急発進、わたしは荷台の上でよろめいて倒れ、

「ムギュッ!!!」

 と、プチドラを下敷きにしてしまった。哀れ、プチドラは悲鳴を上げた。

 ホフマンは少しでもスピードを上げようと、ラバを何度も鞭でひっぱたいている。でも、荷馬車だから、スピードには自ずから限度があろう。


 ……ぺ……れ……ぎ……よ…… ……ぺ……れ……ぎ……よ……

 ……ぺ……れ……ぺ……れ…… ……ぺ……れ……さ……ぁ……


 後方からは、不気味なコーラスの声が、ますます高くなっていく。距離は、(バケツかゴミ箱のような)円筒型の兜や、灰色のマントも確認できるくらいまで詰まっている。もう数分もすれば、武装盗賊団に追いつかれるだろう。

 ホフマンは何度も後ろを振り返り、ブツブツと文句を言いながら、鞭を入れる手にさらに力を込めている。でも、ダメなものは、やはりダメだろう。


 そろそろ頃合かもしれない。わたしはプチドラを抱き上げ、

「追いつかれないうちに、逃げましょうか」

「でも、マスター、このドワーフはどうするの?」

「どうもしないわ。武装盗賊団に追いつかれて捕まったら、ブラックシャドウの仲間ということで、血祭りに上げられるかもね。でも、わたしには関係のないことよ」

「でも、いくらなんでも、それは……」

 プチドラは、「う~ん」と首をかしげた。

 でも、先日、3体の巨人と話をしたとき、ホフマンやブラックシャドウは、巨人と話をする(実際に話をするのはプチドラだけど)わたしに近寄ろうとしなかった。その時は「なんと薄情な連中だ」と思ったけど、もし、今、自分だけ隻眼の黒龍に乗って逃げ出した場合、ホフマンの目には、わたしはどのように映るだろうか。


 武装盗賊団は、そんなことを考えているうち、荷馬車のすぐ後ろまで迫ってきていた。


 ……ぺ……れ……ぎ……よ…… ……ぺ……れ……ぎ……よ……

 ……ぺ……れ……ぺ……れ…… ……ぺ……れ……さ……ぁ……


 テーマソングの例の不気味なコーラスが、やかましく響いてくる。武装盗賊団に肉薄され、今は、(バケツかゴミ箱のような)円筒型の兜、灰色のマント、灰色の馬の姿がハッキリと見える。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ