表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ザ☆旅行記Ⅶ 奇貨おくべし  作者: 小宮登志子
第3章 クラーケンの宿
18/100

食堂にて

 わたしは、伝説のエルブンボウ、金貨など貴重品を袋に詰め、(あまり意味がなさそうな気もするが)ドアにしっかりとカギをかけて、階段を降りた。1階はそれなりに広い食堂だけど、冒険者が一杯で、空いている席を探すのは、ひと苦労だった。それでもどうにか、カウンター近くでテーブル席を見つけ、腰掛けた。

「なんだか、異様に人が多くない?」

「事実上、ギルドが出店規制していることもあるけどね。それを考慮しても、ちょっと多いかな」

「ふ~ん…… まあ、いいわ。とにかく、何か注文しましょう」

 机の上のメニューを手にとって見ると、『クラーケンの塩辛』、『シロクマのステーキ』、『トナカイの煮込み』など、怪しげな料理が並んでいる。でも、値段はそれほど高くない。食材を手に入れるのは大変そうだけど、これでも採算が取れるのだろうか。

「宿泊料もそうだけど、とにかく安いわ。普通、独占利潤を上乗されるから、もっと高くなりそうなのに……」

「食事したり寝泊りしたりするだけなら、冒険者の宿でなくてもできるからね。ここは、むしろ情報提供料や仕事斡旋手数料がメインなんだ」

 カウンターの横には大きなボードが備え付けられ、貼り紙で埋め尽くされている。貼り紙には、「○○の情報売ります」、「○○の仕事あります」などと書かれていて、冒険者がカウンターで申し込み、相応の対価を支払えば、情報や仕事を得られるらしい。


 席について、しばらく待っていくと、

「お決まりでしょうか。あっ、先ほどは、どうも……」

 注文を取りに来たのは、わたしを2階まで案内してくれた少女だった。

「ああ、あなたは…… さっきはありがとう。子供なのに、よく働くわね」

「実は、父がこの宿のオーナーなんです。だから、お手伝いしないと……」

 適当に料理をいくつか注文すると、少女は「かしこまりました」とうなずき、小走りに駆けて行った。カウンターの向こうにいるガッチリとした男に注文を伝え、すぐに別のテーブルに向かう。その男がオーナーで父親なのだろう。体は頑丈そうだけど、顔はハッキリ言って平均以下。パパに似ないでよかったね、みたいな……

 しばらくすると、店内では、更に混雑の度合いが激しくなっていった。テーブル席もカウンター席も満席状態で、入り口付近には、順番待ちの冒険者の姿も見える。メイド服のウェイトレスたちは、忙しく店内を立ち回っていた。


 そして…… 突然、プチドラが耳をピンと立て、小さく唸り声を上げた。見ると、テーブルのすぐ脇(わたしから見て斜め後ろ)には、今まで全然そんな気配はしなかったのに、黒いマントの男が立っている。

「失礼。差し支えなければ、相席をお願いできないだろうか」

 男は言った。それにしても、音も立てずに近寄るなんて、この男、一体、何者だろう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ