表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうしてこうなるんだ!  作者: みずきなな
【どうしてこうなるんだ!】
84/120

第七十七話【俺達の恋愛模様Ⅱ】

突然聞こえた聞き覚えのある声に行幸みゆきは動揺の色を隠せない。果たして行幸みゆきの運命はどうなってしまうのか!?

続きをどうぞ。

 行幸みゆきの視線の先には私服姿の幸桜こはるの姿があった。

 そして、幸桜こはるはまるで旅行にでも行くかのように、キャリーバッグを引いて立ってるじゃないか。


 何でここに幸桜こはるが?それにそのキャリーバッグは何なんだよ?

 っていうか、何ですみれに恋愛対象者だって言うんだ!


 ゲームで言えば突発イベント発生。もちろん、前フリは一切なし。

 予想外の展開に動揺する行幸みゆき


 幸桜こはるはそんな行幸みゆきを一瞬だけ見ると、不機嫌そうな表情ですみれを睨んだ。


幸桜こはるちゃん?じょ、冗談だよね?」


 すみれは「信じられない」と言った表情で、行幸みゆき幸桜こはるを行ったり来たり見た。


「私、すみれさんにお話があるんです!」


 幸桜こはるすみれに対する対抗意識からなのか、前にすみれと話をした時とは違い、かなり強めの口調で話をしていた。


「お、おい幸桜こはる!」


 このままじゃマズイと感じた行幸みゆきは慌てて幸桜こはるに呼びかける。少しでも気を引こうとする。

 しかし、幸桜こはるは一瞬だけ行幸みゆきを見ただけで、すぐにすみれの方を向いてしまった。


「おい、幸桜こはる!」


「ちょっと待って。私は先にやる事があるから…」


 そう言って幸桜こはるすみれに歩み寄り始めた。

 すみれはおどおどしながら寄ってくる幸桜こはるを見る。


「こ、幸桜こはるちゃん?えっと…私に用事?」


 すみれの言葉には反応せずに、ズカズカと目の前までやって来た幸桜こはる


 行幸みゆきはそれを見て焦りまくり。

 今の幸桜こはるにはすみれに対する敵対心が出捲くりなのが見て解る。

 それより何より、すみれは自分が恋愛対象者だと知らないのに恋愛対象者だと言ってしまった事がもっと厄介だ。


 このままじゃ、マジでヤバイだろ!?


 そんな行幸みゆきの心配を余所に、幸桜こはるすみれをジロジロを見始めた。

 すみれ幸桜こはるの威圧的な態度に、無意識にジリジリと後ろへと下がってゆく。


 くそっ!こうなったら!

 行幸みゆきは二人の間に割り込んだ。


「おい、幸桜こはる!待てよ!さっきから呼んでるだろ」


 幸桜こはるは割り込んで来た行幸みゆきと目が合うと、頬を赤くして膨らませながら視線を外した。

 その仕草が何故か可愛く見える行幸みゆき


 こ…これは!もしかして、俗にいう「やきもち」という奴なのか?

 幸桜こはるは俺がすみれと話しをしていたのを見たから、やきもちを焼いたのか?


 こんな状況なのに、幸桜こはるの対応に悪い気がしない行幸みゆき。まぁ、男なんてこんなものです。


「な、何よ…邪魔しないでよ…」


「邪魔なんてしてないだろ?それより、お前、こんな所に何しに来たんだよ。そのキャリーバックは何だよ?」


 幸桜こはるは少しふてくされた表情で顔を下に向ける。そして、少し顔を上げると、上目遣いで恥ずかしそうに言った。


「み、行幸みゆきに逢いに来たに決まってるでしょ…」


「俺に?逢いに?」


 その台詞を行幸みゆきの後ろで聞いていたすみれは混乱した表情を見せている。何が何だかわかっていない。


「うん…私ね…今日から冬休みまでの間、行幸みゆきのアパートから学校に通う事にしたから…だからね、一緒にアパートまで帰ろうかなって思って…」


 な・ん・だ・と?


 行幸みゆきの顔色が一気に曇る。


「な、何を言ってるんだ?おい!ちょっと待て?俺は何の相談もされてないぞ?聞いてないぞ?」


「だって、行幸みゆきには相談してないし…でもね?お父さん達はOKしてくれたよ?あとね…私が行幸みゆきと付き合いたいって言ったら、そこまで言うならって…OKしてくれたんだ」


 行幸みゆきが硬直した。そしてすみれも硬直した。

 しかし、行幸みゆきは即立ち直る。立ち直りレベル8の行幸みゆきはこんな事では挫けない。


 親父!お袋!なにやってんだよ!俺に妹と強制同棲をさせる気かよ!

 普通はもっと抵抗しないか?駄目って言わないのか?おいっ!


幸桜こはる…落ち着け?」


「落ち着いてるよ…」


「い、いや、今の幸桜こはるは冷静じゃない。だいたい俺の部屋にくるとか間違ってるし、親父やお袋が付き合うOKをそんな簡単にするはずない」


 幸桜こはるは不満そうに唇を噛むと瞳を潤ませた。


「私は間違ってないよ!それに…簡単にOKしてくれてないもん!大変だったんだから…本当に大変だったんだよ?説得したんだから!私はその位に行幸みゆきが…」


 その時だった、後ろからすみれの上ずった声が聞こえた。


「わ…私は帰るからっ!」


 すみれはそう言うといきなり駆け出した。


「お、おい!待て!」


 ここですみれが帰るとまた話がややこしくなる。意地でも逃がしたら駄目だ。

 行幸みゆきは横をすり抜けるすみれの手を掴もうとしたが、すみれはそれを素早くかわした!


 や、やばい!躱された!

 走ったらあいつの方が早いんだよ!昨日だってこれで逃げられたんだ!


すみれ、待てって!」


 しかし、すみれ行幸みゆきの引き留めも聞かずに勢いよく駆け出す。


「ちょっと待って下さい!」


 それを止めたのは幸桜こはるだった。

 幸桜こはるは素早く駆け出すと、走り去ろうとするすみれの腕をしっかりと掴んだのだ。


 振り向くすみれ。キリッっとすみれを睨む幸桜こはる


「まだ話は終わってないんです!逃げないで下さい!」


「に、逃げないでって言われても私は困るし。あれだよ?私は別に逃げてるんじゃなくって、家に戻ろうとしてるだけだし。こ、幸桜こはるちゃんは行幸みゆきと話があるならすればいいじゃない?私には関係ないでしょ?」


「関係あります!私はすみれさんに言いたい事があるんです!」


 すみれは目の焦点が定まらずにおどおどしている。混乱しているのが一目でわかる状態だ。


幸桜こはる、お前はすみれに何を言うつもりなんだ」と言いながら、行幸みゆき幸桜こはるすみれの間に入った。


 幸桜こはるは涙目で割り込んだ行幸みゆきを睨んだ。


 行幸みゆきはあまりの緊張感に【ごくり】と唾を飲む。心臓がドキドキと強く鼓動する。手には嫌な汗が大量に出る。考えていたはずの言葉が出てこなくなった。


 行幸みゆきは自分の腕をつねる。ぎゅっと強く。すると、痛みがズキっと腕に走る。

 俺は何やってんだよ!ここまで来たら後には引けないだろ!

 いちいち緊張して話せなくなってるとか、ヘタレもいいとこだろ!

 しっかりしろ!俺!

 そう自分に言い聞かせた。


「何よ行幸みゆき!そこどいてよ!」


 幸桜こはるは顔を真っ赤にして行幸みゆきの肩に手をかける。そしてぐっと目の前から退かそうとした。

 ここで格好良く「誰がどくか!」とか言ってやろうとした行幸みゆきだが、簡単に二人の間から排除されてしまった。

 意気込みだけでは妹には力で勝てませんでした。


「ちょと、ま、まてっ!」


 慌てて再度入り込もうとするが、幸桜こはるの睨みバリアが凄まじい。六歳も年下の妹の睨みに躊躇ちゅうちょする行幸みゆき。さっきの意気込みは何処へ行った?

 そして、その躊躇が仇となる。


 行幸みゆきを睨みで石化(硬直)させた後、幸桜こはるは意を決してすみれに向かって怒鳴ったのだ。


「私はすみれがんが恋愛対象者だとしても絶対に負けません!私も行幸みゆきが好きなんです!だから…だから私は貴方に宣戦布告します!」


 幸桜こはるの戦線布告にすみれの目が点になる。

 言いたい事を言い切った幸桜こはるは顔を真っ赤にして「はぁはぁ」と息を荒くすみれを見ている。

 そして、行幸みゆきは額に手を当てて深い溜息をついていた。


 やっちまった…


「私は…すみれさんに行幸みゆきを渡さないから!いくらすみれさんが行幸みゆきを好きでも、私も負けないくらいに好きだから!負けない!」


 キリッっと睨む幸桜こはる

 すみれはゆっくりと視線を行幸みゆきに向けた。


「ええと…行幸みゆき?これってどういう事かな?」


 すみれさん。ちょっと言動が冷静で怖いです。


「いや…すみれ、ちょっと待ってろ。お、おい!幸桜こはる!もういいから!解ったから!」


「何が解ったのよ!いいでしょ…私は行幸みゆきが好きなんだもん。やっぱり諦められないんだもん!だから言いたい事は全部いいたかったんだもん!」


 幸桜こはるの瞳に薄っすらと涙が見えた。体か震えている。


 そこで行幸みゆきはハッとする。

 そうだ。本当は幸桜こはるはこんな好戦的な性格じゃない。でも…俺を好きだから…無理をして…くそっ!強がりやがって!

 幸桜こはるの俺に対する愛情がすごく伝わった。でもな、おかげで最悪のシチュエーションになった。


 涙目の幸桜こはるは涙を隠すように手で拭うと、行幸みゆきに向かって言う。


「ねぇ、行幸みゆき行幸みゆきが男に戻るのって、恋愛対象者を全員ふるのでもいいんだよね?なら、私が彼女になって、すみれさんをふっちゃってもいいって事なんだよね?そうだよね?」


 チラリとすみれを見る幸桜こはる


「へっ?な、何だよそれ?」


「だってそうでしょ?恋愛の順番なんて関係ないんでしょ?あれだもん。私は行幸みゆきが女性のままでも好きだもん。だから、彼女になれるし!だから大丈夫だよ?私を選んでくれれば男に戻れるから!」


 確かに…言われてみれば、そういうやり方もありかもしれない。

 でもな。お前も恋愛対象者なんだ。遠回しにしなくても、俺が幸桜こはるを選べば、それで俺は男に戻れる。

 だからって簡単に選べないんだよ。


幸桜こはるちゃん?確認するけど、私が恋愛対象者って本当の事なのかな?それで、何で幸桜こはるちゃんが行幸みゆきの彼女とかそういう話になってるの?あれっ?おかしいなぁ…幸桜こはるちゃんはもう行幸みゆきの彼女なんじゃなかったっけ?あれれ?ねぇ行幸みゆき?これってどういう事なのかな?」


 すみれ、何で落ち着いてるの?怖いよ…それに、もう色々複雑すぎて話すのが面倒だし…

 行幸みゆきは頭を抱える。


「えっ?嘘っ!」


 突然声を上げたのは幸桜こはるだった。

 ハッと何かに気が付いたのか、顔色が一気に青ざめる。


「え、えっと…行幸みゆき?もしかして…すみれさんって…自分が恋愛対象者だって知らなかったの?」


 今頃気が付いたのかよ!勢い任せですみれにばらしやがって。

 それが幸桜こはるの悪い癖なんだよ…

 昔からそうだよ。勢いは需要だと思うけど、この勢いは死亡フラグを立てる確立が高いんだよ。


「ああ、そうだよ。すみれは自分が恋愛対象者だって知らない…いや、知らなかったんだ」


「う、嘘!?嘘でしょ?えっ?じゃあ何?私がすみれさんに教えちゃったの?」


「そうなるな」


「私…なにしてるんだろ…」


 ドーンと落ち込む幸桜こはる


「そっか、本当なんだ。私が恋愛対象者って本当の事なんだね」


 幸桜こはるは震えながらすみれを見る。

 しまったという表情で再びがっくりと肩を落とした。


「あはは…そっかぁ。私だったんだ?私が恋愛対象者だったんだ…」


 すみれの顔が赤くなった。そして、感無量な表情で瞳に涙を浮かべると、両手で顔を覆った。


 その反応を見た行幸みゆきは驚いた。


 あれ?おかしい…普通のすみれなら、「何で教えてくれなかったのよ!」とか「嘘でしょ?」とか、そういう反応をするんじゃないのか?喜んでる!?


 行幸みゆきは下手をすると、またこの場からすみれは逃げ出す可能性もあると考えていた。しかし、この反応だ。

 そんな反応を見て、幸桜こはるは今にも泣きそうな顔になる。


行幸みゆきぃ?どうしよう…私…すっごい馬鹿な事しちゃったかもしれない…」


「本当にどうしよう…」といった表情で行幸みゆきを見る。

 しかし、本当にどうしようもない。これぞ自爆だな。俺も誘爆された感じもあるけど。


幸桜こはる、しちゃったじゃないぞ?したんだぞ?」


 しかし、これで完全にすみれに恋愛対象者だってバレた訳だ。

 これが良い方向に向かっているのか、それとも向かっていないのかは、実際問題は今はわからない。

 普通ならきっと、フロワードみたいに知らないで終了した方がいいんだろうとは思う。(終了なのね)

 でも今回のケースが色々普通じゃなさすぎるんだよ。

 俺が女になるわ、恋愛しないと男に戻れないわ、天使が出てくるわ、フェロモンとかいう訳のわからないパッシブスキル【※Ⅰ】を付けられるわ…


 そう、これは普通じゃないんだよ!これはリアル恋愛ゲームなんだ!

 セーブなし、ヒントなしの過酷なバージョンだけどな…


 でも、これはこれで俺も踏ん切りがついた。

 幸桜こはるのおかげで、すみれに恋愛対象者だってバレたんだ。だから結果的には結論を出さなければいけない状態になったんだ。


 行幸みゆきは落ち込む幸桜こはるを見る。


 そして…お前も恋愛対象者なんだぞ?幸桜こはる


 後悔の色がまざまざと全身に見える幸桜こはるを見ながら行幸みゆきは決心する。


 よし、幸桜こはるにも話すか。ここまで来たら、黙っていても何のメリットも無いしな。

 幸桜こはるが恋愛対象者だったとか、後でバレたらきっと激怒するだろうし、俺を諦めてくれない可能性だってある訳だしな。

 それに、幸桜こはるは俺をこんなにも好きだって言ってくれている。

 そして、俺が幸桜こはるの恋愛感情を深い、深い、深層からサルベージしたんだよな。そう、俺が恋愛対象者にしたようなもんだ。


 行幸みゆきは「ふぅ」っと息を吐いた。

 話すと決めた途端に緊張が行幸みゆきを襲う。

 冬なのに体は緊張で熱を帯びる。


 よし…話す。話すぞ!そうだ!二人に話すんだ!シャルテとの約束を果たす為にも…話すぞ!


 行幸みゆきはぐっと拳を握り締めると震える声で二人に向かって言い放った。


「おい、幸桜こはるすみれ、聞いてくれ」


 その声に反応したすみれ幸桜こはる行幸みゆきの方を向く。

 今までにない行幸みゆきの真剣な表情を感じ取ったのか、二人は真面目な表情になっていた。

 そして、二人の女性にじっと見られる行幸みゆき


 くそっ!変な緊張が襲ってきやがる。

 心臓は口から出そうなほどにバクバクいってるし、握った拳も汗まみれ。喉までからからだよ。

 でも…俺は!


「二人には教えておく。二人とも…そう、すみれ幸桜こはるも…」


 二人はじっと行幸みゆきの言葉に耳を傾ける。

「ふぅ」っと息を軽く吐く行幸みゆき


 よしっ!覚悟は決めたんだろ!言え!


すみれ幸桜こはるも二人とも俺の恋愛対象者なんだ!」


 行幸みゆきは言い切った。


 続く

ついに行幸みゆき幸桜こはるすみれに言い放った!

さて、これからどうするつもりなんでしょうか?

引くに引けない行幸みゆき。オープン三角関係が展開される!?

この恋愛バトルに勝つのは、幸桜こはるか?すみれか?それとも…

※Ⅰパッシブスキルとは?

・能動的な使用を必要とせず常時発動するスキルの事。要するに自分では制御不可能な常時発動スキルです。(作者の見解)



今週は一話のみ公開です。終盤って結構悩みが多くなりますね…現在、悩みながら修正しつつ執筆中です。更新が遅くて申し訳ないです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ