表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうしてこうなるんだ!  作者: みずきなな
【おまけ】
118/120

あれから二年が経過しました 下(菫 END)

 女の状態でいきなりプロポーズされた行幸みゆき

 そしてプロポーズを噛んだすみれ

 もうてんやわんやである。


「い、いきなりごめんね。でも…わ、わたし…結婚させられちゃうの! 見合いさせられちゃうの!」


 すみれは涙目で行幸みゆきに訴えかけた。


「み、見合い? いや、結婚したくないなら断れよ? 見合いをさせられるから俺と結婚したいとか…それはどうなんだ?」


 行幸みゆきがそう言うとすみれは激しく首を振った。


「何だよ? 見合いさせられるから俺に結婚してって言ったんじゃないのか?」

「違う! 私は…家を出たいの!」

「はい?」

「もうあんな家には居たくないの!」

「えっと?」

「だから…一緒にどっか遠くに行こう?」

「……何?」


 二人で逃避行の話になって行幸みゆきは混乱を極めた。

 ただのプロポーズならまだしも、一緒にどっか行こうとか…普通じゃなさすぎる!

 俺の考えの遥かに上をゆく、想像もしなかった事すぎた。


「いや…でもな? 俺と…ええと…はい?」


 もう何を言いたいのかが自分でも整理できない行幸みゆき

 脳裏に思い浮かんだのは、何故か網走刑務所だった。


「いや、俺は北海道は行かないぞ?」

「九州でもいいよ?」

「あ…それなら」


 なんてつい答えたが、すぐに言い直す。


「いや、違う! 場所の問題じゃなくって!」


 しかし、すみれは真剣な表情のままだ。


「今日は荷物もまとめて来たの」

「えっ? でも、持ってないじゃん」


 すみれの席には何の荷物もない。逃避行をするにしては荷物がなさ過ぎる。


「荷物は東京駅のロッカーに預けてあるわ」

「………はい? で、でもお金は?」

「私の貯金が1000万あるわ」


 桁を聞いて自己嫌悪に陥る行幸みゆき

 俺よりも貯金あるっていうか…俺の預金って10万だぁぁ!


「あと、行幸みゆきのご両親にはもうOKを取ってあるの」

「へっ?」


 目をパチパチしながら行幸みゆきすみれを見る。


「ご、ご用意のよろしい事で…って! いや! そんなの俺は聞いてない!」

「だって、行幸みゆきには内緒にして貰ったから」

「えっ? いや…幸桜こはるは? シャルテは?」

「もちろん伝えてあるわ」

「…はい? えっ?」


 行幸みゆきの頭の上は疑問符まみれだ。


「約束だよ? 私の言った事…聞いてくれるんだよね?」


 行幸みゆきは真っ赤な顔で俯いた。そして血管が切れそうな程にパニックする。しかし、そんな中でも考えた。色々と考えた。

 そして出した結論は…


「だ…駄目だ…約束は聞けない」

「何でよ!」


 食らいつくようにすみれがテーブルに手をついて中腰になる。


幸桜こはるや、シャルテにも悪いだろ?」

「だからOKを取ってるって言ってるでしょ?」

「いや…それは無い」

「何よ? それって私が嘘をついてるって言いたいの?」

「違う! そうじゃない! って言いたいけど…嘘をついてるだろ?」

「……」


 すみれは無言になった。


「俺は…すみれが好きだよ。本当に。結婚だってしてもいいって思ってる位に好きだ。離れたくない」


 行幸みゆきの恥ずかしげもなく言った台詞にすみれの顔は再び真っ赤になる。


「でも、幸桜こはるも好きなんだ。それにシャルテも好きだ。二年前と何も変わっていないって言われるかもしれない。だけど、それは違うんだ。俺はすごく変わったんだよ」

「…な、何が変わったのよ」

「俺は…全員と結婚がしたい位に好きになった」


 どこのエロゲだと思う台詞を真剣に言い放った行幸みゆき

 お前の目標はハーレムか! って突っ込みを受けそうな台詞を吐いた。

 周囲のお客はもうがっかり感がすさまじい。


「な、何よそれ?」

「その位に好きになったって事だよ! 二年前よりも全員をもっと好きになったんだよ! 悪いかよ!」


 涙目で訴えかける行幸みゆきすみれは少し引いた。

 別に嫌で引いたのではない。あまりの本気さに引いたのだ。そして、こういう所に私は惹かれてるんだと再度自覚した。


「……まったく。もういいわ。出て来ていいわよ?」


 すみれの台詞で行幸みゆきの後ろの席から二人の女性が顔を覗かせた。

 幸桜こはるとシャルテだ。


「へっ?」


 行幸みゆきの目がまたしても点になる。


「二年も何も進展ないし…ここは私が起爆剤になれば少しは考えが変わるのかなって思ってね」


 すみれはテヘっとしてペロっと舌を出した。


「じゃ、じゃあ…俺は騙されたって事なのか?」

「だってお兄ちゃんって優柔不断すぎるし…」


 幸桜こはるが呆れた表情で行幸みゆきを見る。続けてシャルテが、


「まったく…何が全員が好きだ…」


 そう言いながらも顔が真っ赤だった。


「くっそぉぉ! 俺の純真な心をもてあそびやがって!」

「どこが純真なの? へたれの心の間違いでしょ?」


 すみれは鼻で笑った。


「そうそう、お兄ちゃんは純真なんじゃないよね? 単純なんだよね?」


 幸桜こはるにまで酷い事を言われた。


「いや、単純な馬鹿の間違いじゃないのか?」


 もう散々だ。言いたいだけ言われ捲っている。でも、行幸みゆきは少し安心していた。それは、この現状が続くという事に…本当は駄目なんだけど、でも、この現状が続く事が嬉しかった。

 そして…


「初詣って言えば湯島天神よね」

「でも、湯島天神って学業の神様じゃないの?」

「私は常に人生は勉強だって思ってるから」


 幸桜こはるは笑顔でそう言いながら行幸みゆきを見た。

 行幸みゆきはそっと目を逸らす。


「僕は天使だから初詣なんてしなくてもいいだけど…」

「まぁまぁ、いいでしょ? 天使が初詣をしたら駄目だって規律でもあるの?」

「いや…ないけど」

「じゃあ、一緒にいこっ!」


 幸桜こはるがシャルテの手を引いて湯島天神へと続く参道を人混みの中を歩く。

 そして、行幸みゆきの横にはすみれがいた。


「さっきはごめんね」

「本当に焦ったじゃないか」

「……うん…だよね? 今考えると、ちょっとやりすぎたかなって思った」

「本気でやりすぎだ」


 すみれはもじもじしながら行幸みゆきをチラチラと見始めた。

 この仕草は何か言いたい事があるんだな?

 行幸みゆきはそう思ってすみれに聞く。


「何だよ? 言いたい事があるんじゃないのか?」

「えっとね…」

「何だよ」

「もしも…本当に私と逃避行してって言ったら…どうした?」

「……やっぱり断ったかな」

「そうしたら、私の事を嫌いになったりする?」

「いや…ならないかな」


 行幸みゆきが即答すると、すみれはニコリと微笑んだ。

 そして、いきなり行幸みゆきの前に飛び出して行幸みゆきの方を向いた。

 その瞬間、前から歩いてきた参拝客に背中を押されて…


「あっ…」


 すみれ行幸みゆきの方へと倒れる。そして、行幸みゆきの唇の軽くすみれの唇が触れた。


行幸みゆき、ごめん。これは事故です」

「…いや故意だろ!」

「いえ、事故です!」

「うぐっうう」


 どう見てもわざとだった。そんな偶然に唇が触れるとかないし、普通ならそうなる前に踏みとどまるはずだと考えた。だけど嫌じゃなかっただけに文句も言えない行幸みゆき

 すみれはペロっと舌を出すと行幸みゆきに耳打ちをした。


行幸みゆき…私も愛してるよ…大好き…」

「ちょっ!」


 エロゲーでもなかなか聞けない破壊力抜群の台詞に、行幸みゆきは動揺しまくって顔を真っ赤にする。

 いつの間にすみれはあんな風に大胆になったんだよ? そんな事を思いながらシャルテ達に合流するすみれを見ているのが精一杯だった。


 さて…この三人の物語の終点はいつになるのやら。

 物語の続きは皆様のご想像に委ねます。


 終わり

本当にありがとうごいました。

完結の印をつけ忘れてまして…すみれをメインのものを書いてなかったので、すみれの出番のおまけを執筆しました。

これにて本気の完結です。

また、別の小説でお会いしましょう!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ