表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。
この連載作品は未完結のまま約1年以上の間、更新されていません。
今後、次話投稿されない可能性が極めて高いです。予めご了承下さい。

その唄は青く囁く

見下ろすループは青

作者:木村薫
 中学教諭の関口晴貴は,不可思議な能力を隠して日々すごしていた。そんな日常に虚しさを感じていたある日,一人の少女と出会う。異世界から来たという彼女には,晴貴と同じ力があった。それは,奏でる音で物質を動かす『魔力』。
 突然に蘇る記憶の断片と魂の叫びに身を任せ,晴貴は運命に向かって走り出す。
 一章は現代日本が舞台。二章『パンドラの光』は舞台が異世界に移行。三章『劫火の都』を進行中。
 同作者の前作『千夜を越えて』の続編ですが,単独でも読めるよう工夫していきます。 
 R15をかけました。ゆるいですが,対象の方や残酷な場面が苦手な方はお気をつけ下さい。 
基本,毎週水曜日に更新中です。

22.1
長く休止してましたが、少しずつ再開してます。が、大変な長編になってきています。いきなり全部読むのはキツイと思うので、作者自らずぼらな話の追っかけ方法をここに書いときます。
 一章と二章を読めるだけ進み、苦痛になったら113話辺りの特別編から摘まみ読みして頂ければ、大体の登場人物とか世界設定とか分かるかと。
 と、まあ、かなりいい加減なこと作者が書いてますが、興味を持っていただければ、一緒に世界を楽しんで頂ければ嬉しいです。
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 186 を表示中
99 冷え込む草に伏せて震え
2014/01/22 08:00
 100 闇夜の中で
2014/02/05 08:00
102 潜入
2014/08/28 08:00
106 求める者
2014/09/01 08:00
 109 福音 
2014/09/04 08:00
 110 夜明けの記憶を刻め
2014/09/05 08:00
ヴィグの近習見習い日誌 2
2021/09/22 08:00
ヴィグの近習見習い日誌 3
2021/09/29 08:00
ヴィグの近習見習い日誌 4
2021/10/06 08:00
ヴィグの近習見習い日誌 5
2021/10/13 08:00
ヴィグの近習見習い日誌 6
2021/10/20 08:00
ヴィグの近習見習い日誌 7
2021/11/03 08:00
ヴィグの近習見習い日誌 15
2022/03/02 08:00
ヴィグの見習い日誌 17
2022/04/06 08:00
114  倶利伽羅
2022/07/27 07:00
116 夜更けの茶会
2022/08/24 07:00
120 怪鳥来る
2022/10/19 07:00
121 殿中、走る
2022/11/02 07:00
122 駆け巡る思案
2022/11/16 07:00
124 ねこだまし
2022/12/07 07:00
129 その淨眼に映るもの
2023/02/22 07:00
131 冬至祭
2023/03/15 07:00
132 剣舞
2023/03/29 07:00
133 冬空の下で集う
2023/04/12 07:00
134 幽かな鼓動
2023/05/03 07:00
136 思惑巡る旅立ちに
2023/09/06 07:00
137 羽音
2023/09/20 07:00
138 一寸先は闇
2023/10/04 07:00
139 朔日会(仮題)
2023/10/18 07:00
最初へ 前へ 次へ 最後へ
エピソード 101 ~ 186 を表示中
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ