表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
黒猫従魔と旅に出る。  作者: 海伶
第三章
62/125

猫スキル

 とうとうわたしは本題を切り出した。


「ねえ、ベロニカは聖属性魔法が使えるんだよね?」


 どストレートに聞いた。まどろっこしいのは性に合わないから。


「何言ってるの? 無理に決まってるじゃない。魔法なんて使えるわけないでしょ?」

「嘘!? ちょっと待って、それじゃ困る!!」


 焦ったわたしは、すぐに鑑定をした。



 ++++++


 ベロニカ  聖女 『ヒロイン』

 【魔法】 聖属性魔法 四大属性魔法

 【スキル】 『猫可愛がり』


 ++++++



 一瞬にして、興奮した。


 ベロニカが、間違いなく“聖女”だったことに、ではない。


「うわっ、何このスキル!? 【猫可愛がり】だって! めちゃくちゃ欲しい!!」


 なぜか日本語で書かれていた【猫可愛がり】というスキルを見つけたからだ。猫ちゃん好きのわたしは今日もブレない。


「チビ、また話がずれてる」

「あ、でも……」


 わたしは葛藤した。


 猫ちゃん好きとしてはどうしても気になる【猫可愛がり】というスキル。けれど、真の目的は聖女様を探すこと。王妃様の命の方が大切だ。


「仕方ない、話を戻すとするか。ベロニカはやっぱり聖属性魔法が使えるはずだよ? それに他の魔法も使えるみたい。しかも、聖女の称号まであるし」


 口にはできないけれど、ヒロインの称号も。


「本当に魔法なんて一度も使ったことないし、あたしが使えるわけないじゃない。それに聖女って、本気で言ってるの? やっぱり、じゃがいもを食べておかしくなったんじゃない?」


 じゃがいもは悪くない。けれど、このままではじゃがいもに濡れ衣を着せてしまう。


 どうしようか、と考えたわたしは、博識な黒猫ちゃんのルベに見解を求めた。


「ねえ、ルベ、どういうこと?」

「きっと、きちんとした魔法の使い方を知らないだけだろ? それか、魔法が使えないと思いこんでいるか。魔力は十分にあるようだし」


 ルベが喋った瞬間、ベロニカが歓喜の声をあげた。


「やっぱり、聞き間違いだと思っていたけど、さっきも黒猫ちゃんが喋ったのよね? 可愛い!!」

「でしょ! うちのルベは特別かわいいんだから!!」

「おい、また話がズレ始めてるぞ」


 ルベが一言喋る度に、ベロニカは喜んでくれる。わたしは一気に親近感を覚えた。


「おいで、黒猫ちゃん、可愛いがってあげるから!」


 ベロニカはルベに向かって、手を伸ばす。すると、あら不思議。


「あ、だめだ、これはやばいヤツだ」


 ルベは、ベロニカの手招きに逆らえないらしい。どんなに抗おうとしても、少しずつ少しずつベロニカに吸い寄せられて行く。


 それを見ていたわたしは気付く。


「まさかっ! これが猫可愛がりのスキル!? 絶対に欲しい!!」


 急いで、目で見て盗み、無事に【猫可愛がり】のスキルをゲットした。


「うわっ、最悪だっ、逃げられないっ、マジで苦行だっ!!」


 ベロニカに撫でられて、とても気持ちが良いはずなのに、同時にベロニカの聖属性の魔力も流れてくるらしい。


 逃げようと思っても、猫可愛がりのスキルで逃げられない。


「ふふ、可愛い」


 どさくさに紛れて、わたしも一緒にルベを撫で始めた。


「チビ、やめろ、本題だ。また話がズレてるぞ」


 必死で抵抗するものの、ルベを撫でる手が止まらない。


「久しぶりのルベをもっと堪能したいよ〜!!」

「ああっ、もう無理っ!!」


 耐えきれなくなったルベは一瞬にして姿を消した。


「チッ、逃げたか」

「え? 消えた? もしかして、今のも魔法?」


 ルベが転移魔法を使って逃げたのを見て、ベロニカはキョトンとしている。


「今のルベの魔法はとても特別な魔法だけど、ベロニカも魔法が使えたじゃない! “黒猫ちゃん、可愛がってあげる”って言ったでしょ? 猫ちゃんを可愛がることのできる【猫可愛がり】って最高のスキルだね!」


 あたかもそれらしく言っているけれど、わたしは知らない。この猫可愛がりのスキルの本来の使い方を。


 猫という言葉が付くがゆえに、猫に囚われすぎて、その本来の意味をわたしは理解しようとしない。ただ単に、猫ちゃんを愛でるためのスキルだと信じて疑わないのだから。


 猫可愛がりの本来の意味は、猫を可愛がるように無条件にひたすら愛をそそいだり、甘やかすほど可愛がること。


 聖女でありヒロインであるベロニカに、ぴったりのスキルだ。

 

 それもそのはず「ヒロインには誰からも愛されるスキルを授けたいけれど、魅了という言葉だとなんだかなあ〜」と思った神様からの、趣向を凝らした特別なプレゼントなのだから。


 だから、日本語で書いてある。【盗】のスキルと同じように使うことができる、とても特別なスキルだったのに。


 わたしの猫ちゃんばかに巻き込まれたベロニカは、“猫のように愛されたいな”と無意識レベルで使うためのこのスキルを、今後は猫ちゃんを愛でるためにしか使わないだろう。


 まさか、乙女ゲームのヒロインの好感度アップ方法を潰していたなんて、もちろんわたしは気付いていない。



「……けれど、本当に今まで魔法なんて使ったことはないの。だから、いきなりそんなことを言われても困るよ。でも魔法が使えたら、もしかして生活も楽になるのかな?」

「生活も楽になる、というか、玉の輿だって夢じゃないよ!! じゃあ、今日はもうお腹が空いたし、明日になったら一緒に魔法の練習をしてみようよ」


 わたしはベロニカと一緒に教会に泊まることにした。


(でも、乙女ゲームだと、どうやって聖女の力を目覚めさせるんだっけ? 教会で何かが起こって、聖女の力を目覚めさせるんだよね?)


 わたしは、その“何か”を思い出すことを、無意識で拒否していた。


 前世で乙女ゲームをプレイしていた時も、そのシーンだけは絶対に見ないように、目を逸らしたり、スキップするほどに。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ