表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
物思いの夜火  作者: 橙篭
1/7

第一話 【 夜と不良少女 】

 深夜のコンビニは割と好きだ。

 誰も居ないそこは、一人の孤独を感じなくてすむ、唯一の場所の様に思えた。

 日中の騒々しい空気感から弾き出されたかのような、何も要求されない静かな光が、俺を誘うように引き寄せる。


 最近は、午前3時にコンビニ来ることが増えた。

 眠れない夜が嫌いで、買い出しと、少々の気分転換を兼ねていくことが多い。

 今日も買い出しを終え、コンビニ添え付けの喫煙コーナーで、カフェオレを片手に慣れた手つきでタバコに火をつけた。


 日の落ちた町は、色を失い、寂しさが入り混じった風が吹いている。

 明滅した信号機だけが、役割も無い仕事を果たしているだけで、見るべきところもなく、気になる変化も無い。


 あぁ、なんて心地の良い事か・・・。

 このまま、空気に溶け込んでしまいたい。

 何も無かったかのように、仕事を休んでしまおうか・・・。


 普段は許さない、馬鹿げた考えと共に煙の味を楽しむ。

 はずだった・・・。



「ねぇ、タバコくれない?」



 夜の風に吹かれたフルートの様な透き通った軽やかな声が左から聞こえた。

 急な言葉に驚きつつも、声の主を確認すると、白のワンピースを着た黒髪の可憐な少女がそこに居た。


 電話でもしているのか?

 でも、“タバコくれない?”を電話越しに聞くか?

 もしかして、俺に言ってるのか?



「・・・くれない?」


「俺に言ってるのか?」


「他に誰かいる?」



 そういって、私の顔を下から覗き込んできた。

 その顔は、笑うでも、顰めるでもなく、一切の感情を表に出すことのない。真剣な表情だった。



「お前、歳は?」


「・・・タバコくれない?」



 どうみても、成人していない少女は、頑なだった。



「タバコ買う金も無しに、コンビニに来たのか?」


「財布忘れた」


「これで買ってこい。まぁ、買えたらの話だが・・・」



 少女は、手渡された1000円を見つめていた。

 ここのコンビニのオヤジが、未成年へのタバコや、酒の販売を断っているのをみたことがある。

 直ぐに買いに行かない所を見ると、やはり未成年か・・・。

 社会や、人間関係に嫌気がさしている俺でも、ガキにタバコを吸わせてやる程、腐っちゃない。

 さっさと、諦めてどっかいってくれないか?


 この時間は、俺にとって明日を迎える儀式なのだ。邪魔をされては困る。

 明日も、良い人間を上手く演じれるよう、ここで一人、人に見せれない自分を煙に乗せて吐き出す。

 だから、こんな不良少女に構っている余裕など、俺にあるわけもない。



「もういい」



 そう言って、俺の方から視線を外した少女は、コンビニの壁に背をついて、落胆するでもなく、ただジッと変化の無い夜に目を向けた。

 喫煙コーナーで何をするでもなく、俺の隣で静かに立ち尽くす少女は、少々気味が悪かった。


 何なんだ?こいつ・・・


 俺は、吸いかけのタバコの火を消し、白のワンピースを着た夜の似合わない少女の後を去った。




―翌日 同時刻―



「ねぇ、タバコくれない?」



 そいつは、懲りずにやってきた。

 昨日から、俺だけの夜に突如現れた不良少女。

 まったく、面倒な奴に目を付けられたものだ。


 不良少女の方を向き、正直に言い放った。



「お前、成人してないだろ。ガキにタバコはやらん。それだけだ。いいな」


「・・・」



 不良少女は少し黙って、ばつが悪そうに口を開いた。



「夜が嫌い・・・だから」


「は?」


「夜は見えなくて、怖い」



 なんだ、こいつ?

 思春期独特のセンチメンタル的なやつか?

 訳が分からん。

 でも、そんなのに付き合う理由もない。

 無視だ、無視。



「でも、ここは好き」


「あぁ、そうかい。だったら楽しめ。俺は帰る」


「タバコくれない?」


「タバコはやらん」



 そういって、俺は一人歩きだした。

 後ろから刺さる視線を無視して、帰路につく。

 何が目的で、タバコをそんなに欲しがるのか?理解できん。

 ヤニ切れってわけでもないだろう。

 そもそも、手に入らないくて困っている感じだし。


 気付けば、明日への儀式など忘れて、あの少女の事を考えていた。

 俺は偽善者、人の事など興味はない。

 なので、これは興味などではない。

 当たり前の日常に発生した問題を解決するために、半ばしょうがなく考えているだけだ。

 そう、俺の悩みを考えているだけだ。


よろしければ、評価・感想等頂けるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ