表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【書籍化】6歳の賢者は日陰の道を歩みたい  作者: 斧名田マニマニ
3章 王立学園に入学する
30/32

30話 クラスメイトを守る

 入学二日目。

 ガイダンスは初日ですべて終わったので、今日から本格的に魔法の授業がはじまる。

 最初の授業ではどんなことを学ぶのかな。

 今日の一限目は生活魔法講座だったから、空の飛び方とか?

 うーん、でも失敗して落ちたら、大怪我になりかねないし、そういう魔法は後回しかもしれない。

 などと思いながら教室に向かうと、Fクラスの前が何やら騒がしい。

 なんだろう。人だかりができている。

 何か揉めているみたいだ。


「おいおい、Fクラスは挨拶もできないのかよ! さすが魔法を使えないクズだな!」


 騒いでいるのは昨日、集会場の前で絡んできたAクラスの生徒だった。

 たしか名門貴族の子息だとかいう金髪が、腰に手を当ててふんぞり返っている。

 左右にいるのは、彼の腰ぎんちゃくなのだろう。

 媚びへつらった顔で、加勢している。


 壁際に追い詰められ、暴言を吐かれているのはFクラスの生徒たち数人だ。

 怯えきった彼らは言い返すこともできず、小さくなって俯いている。


 最初から見ていたわけじゃなくても、どちらに非があるかぐらい一目瞭然だ。

 可哀想に。

 暴言を吐かれている子供たちのうち、ひとりは女の子で、目にいっぱい涙を溜めている。


 あいつら、Fクラスの教室までわざわざやってきて絡んだのかな。

 普通の六歳児ってこんなに幼稚なのだろうか。

 僕は呆れつつ、どうしたものかと考えを巡らせた。


 揉め事には巻き込まれたくない。

 とはいえ、見て見ぬふりをして通り過ぎるというのもね。

 今後の学校生活に悪い影響を及ぼしかねない。

 あとになって「冷たいやつだ」と噂されたら最悪だ。


 僕は八割方打算、残り二割は一応善意で、騒ぎの輪のほうへ近づいていった。


「いいか? 魔法もろくに使えないザコは、この国にいらないんだよ」

「そんな……」

「へえ、僕に口答えしようっての? 役立たずのくせに? おまえらみたいな才能のないゴミなんて、死ねばいいんだ」

「その通りだよ、ヒューイ!」


 ヒューイと呼ばれた少年が嫌味っぽい笑い声をたてる、取り巻きがわざとらしく同調した。


「ひどいよ……。ひっく……ぐす……。もう、やだ……ママ……」

「あっはっは! 『ママ』だって! 『ママーこわいよーママーたすけてー』って? あははははは!」


 震えていた女の子は、ついにぺたんと座り込んで泣き出してしまった。

 そのとき、野次馬の輪の中から一人の少女が止めに入った。

 隣の席のメイジーだ。


「や、やめなさいよ……!」


 メイジーは苛められっこたちを庇うように、間に割って入った。

 腰に手を当てて、必死に相手を睨みつけているが、その足が震えている。

 なけなしの勇気を出して、クラスメイトたちを庇ったのだ。

 僕の頭の中で、初めて会った日のクラリス姫と、今のメイジーが重なった。


「プッ。ガタガタ震えて、それで庇ってるつもりか? 怖いなら引っ込んでろよ」

「怖くなんかないわっ」

「涙目になってるのに、よくいうよ。ん? おまえよく見たらなかなか可愛い顔してんじゃん。僕の奴隷にしてやろうか」

「きゃ……!」


 ヒューイが無遠慮な態度で、メイジーの手首を掴む。

 乱暴をされたメイジーは、手首が痛んだらしく、とっさに顔を顰めた。

 こらこらこら。

 末恐ろしい子供だな。

 どこで学んできたのか知らないけれど、発言も態度も最低だ。


「い、いや……。離して……!」

「痛っ!?」


 メイジーに突き飛ばされたヒューイは、自尊心を傷つけられたらしく、顔をみるみる赤くさせた。


「この……Fクラスのくせに!」


 怒りで顔を真っ赤にしたヒューイが、両手を翳して詠唱をはじめる。

 唱えているのは、水魔法だ。

 ヒューイの手に魔力が集まっていく。


 ええ、ちょっと待って。

 魔法でやり返すつもりなの?

 さすがにそれはオイタが過ぎるよ。


 もともと立ち止まったのはクラスメイトの目を気にしてのことだったけれど、自分の中で打算と善意の比率が逆転した。

 厄介ごとに巻き込まれたくないはないんだけどね……。

 とりあえずこの件に関してだけ。


 僕は誰にも気づかれないよう口内で詠唱して、子供たちの後ろから風魔法を放った。

 もちろん威力は最小限に弱めてある。


「うわ!?」


 突然、目の前から吹きつけてきた突風に驚き、ヒューイが情けない声をあげた。

 発動しかけていた魔法も消滅する。


 やっぱり子供だね。

 精神的に未熟だから、少しの動揺で魔法が解除されてしまうのだ。


「な、なんだいまの……? くそっ! 今度こそ!」


 もう一度魔法を詠唱しようとするヒューイを見て、僕はいよいよ辟易した。


「もうやめておいたら?」

「は? 誰だ、今余計なことを言ったのは!」


 最後尾から声をかけた僕を探して、ヒューイがキョロキョロする。

 僕は周囲の子たちに謝りつつ、人だかりをかきわけて進んだ。

 ようやくヒューイの前に出ると、彼はまず僕の帽子についているバッジをチラッと見た。

 その顔に勝ち誇った笑みが浮かぶ。


「まあたカエルのお出ましか。ザコ同士でかばい合って、見苦しいんだよ」

「そう。僕も同じFクラスだから、文句があるなら僕に言うといい。相手になるよ」


 魔法でやり返したりはしない。

 あくまで口ゲンカで言い負かす。

 そのぐらいなら、過剰に目立つこともないだろう。


「おまえみたいなチビが、何偉そうにしてんだよ」

「僕たちの身長ほとんど同じだよね。今の言葉、自分に向かってチビって言ったようなものだよ」

「なに!?」

「なんでそんなに動揺してるの? あれ、もしかして自分もチビだって気づいていかなかった?」


 僕は薄く笑って首を傾げた。

 様子を見守るFクラスの生徒たちの間に、緊張した空気が流れる。

 どうやらみんな僕を心配してくれているみたいだ。

 僕なら全然問題ないけど、周囲の子たちの想いはうれしかった。

 僕の中に芽生えた仲間意識が、より強いものになる。

 やっぱりここでちゃんといじめっ子たちを撃退しておいたほうがいいな。


「くそ……! いいぜ、やってやる……!」


 このぐらいの挑発で釣られてくれるのだから、子供はかわいい。

 さーてと。

 君には少し反省してもらわないとね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
新作はじめました!
こちらもよろしくお願いします( *ˊᵕˋ )

『幼馴染彼女のモラハラがひどいんで絶縁宣言してやった』
https://ncode.syosetu.com/n0844gb/

【あらすじ】
一個下の幼馴染で彼女の花火は、とにかくモラハラがひどい。

毎日えげつない言葉で俺を貶し、尊厳を奪い、精神的に追い詰めてきた花火。
身も心もボロボロにされた俺は、ついに彼女との絶縁を決意した。

「颯馬先輩、ほーんと使えないですよねえ。それで私の彼氏とかありえないんですけどぉ」
「わかった。じゃあもう別れよう」
「ひあっ……?」

俺の人生を我が物顔で支配していた花火もいなくなったし、これからは自由気ままに生きよう。

そう決意した途端、何もかも上手くいくようになり、気づけば俺は周囲の生徒から賞賛を浴びて、学園一の人気者になっていた。
しかも、花火とは真逆で、めちゃくちゃ性格のいい美少女から、「ずっと好きだった」と告白されてしまった。

って花火さん、なんかボロボロみたいだけど、どうした?
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ