表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/7

天文部の秘め事 Ⅳ

 「部誌、ありませんねぇ」

「ほんとにあんのか?」

「あるわよ。絶対」

「ていうかさぁここの壁、脆そうだよな」

「何か塗り直された跡が多くないですか?」

「あったー!部誌よ!」

私は黄緑の古ぼけたファイルを手にいれた。中を開くと何故か一番後ろのページが折られていたのがあった。


 『○月×日

  私、小阪恵(こさかめぐみ)は部員達と共に恐ろしいものを見てしまった。

   それは、』


「何か途中が破られてんだけど」

「怪しいですね」

「この小阪って誰だろうな」

「…調べてみるわよ」




 「ほう、あの娘は元部室に気付いたか」

「窓から覗くなんて趣味が悪いですね」

「覗くじゃない、監視だ」

「…俺は帰ります」




 「すいませーん。この小阪さんって誰ですか?」

大食いの私の唯一の理解者の食堂のおばちゃんに聞いてみた。

「ああ。天文部の部長さんね」

おばちゃんが白い三角巾を畳みながら言う。

「えっ!知ってるんですか?」

「知ってるもなにもその子は私の孫だよ。ほら、私の名前は小阪洋子だしね」

「孫…。なら、会わせて下さい」

「無理だよ。その子、恵は…行方不明だから」

「行方、不明…」

「今から二十五年前、恵は中学二年生で部長を任された。明るくて素直で正義感が強くて。そんな子だった。でも、部活中に他の部員と消えてしまったんだよ」

消えた…?一体何が起きたの?

「それで今も見つかってないと」

「ええ…」

「すいません。思い出させるようなことを聞いて」

「千星ちゃんは天文部を復活させるのかい?」

「必ず。その時は光も一緒に」

「頑張ってね。恵のためにも」

「はい!」


「さて、今日分かった情報を整理するわよ」

「まず二十五年前に天文部の部員達が消えた」

「そしてこの部室に恐ろしいものが隠されている」

「ええっと、今日のお弁当はエビフライだった」

「弁当の話なんかしてねぇよ!」

「ひゃい!ごめんなさい!!」

「つまり、誰かにさらわれたってことね」

「でも一体誰が?」

「大体予想は出来てる。だけど、決め手がない」

「! 一体それは!?」

「まだ言えない。ていうかこの部屋、盗聴されてると思うよ」

「えぇ~!じゃあ私のエビフライも知ってるんですか!?」

「何を言ってるんだ、お前は」

「今日は帰りましょ」



 気付いた…?俺の仕掛けた盗聴器を?バカな。あの娘がか?

しかも、犯人が分かった?そんなことがあるものか。


「…過去を消してやる」









評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ