No141〜160まで
141/★ 養鶏所でね・買う卵・一キログラム・一袋 =
★ 主人知り合い・古い友・家族ぐるみで・経営を =
・
142/★ 黄身の艶がね・違うから・卵がけがね・白ご飯=
★ 納豆入れて・卵混ぜ・ランチで食べる・お蕎麦かな =
・
143/★ 冷房入れる・除湿かな・寝る前入れる・エアコンを =
★ 電気代がね・ピーク時が・一気に上がる・我が家かな =
・
144★ 光熱費もね・まとめれば・ひとつき分が・決まるかな =
★ 税金各種・出費がね・生きて行くには・困りもの =
・
145/★ カボチャにお芋・好きだなあ・コメがなくても・一食よ =
★ デザート作り・役に立つ・パンやおやつに・変化する =
・
146/★ 私の食事・パン多め・主人の食事・コメ多め =
★ 主人は食べる・夏場でも・熱めの食事・好むかな =
・
147/★ ランチのお蕎麦・両方か・食事冷暖・変化付け =
★ そうめん嫌い・主人はね・私は好きだよ・揖保乃糸 =
・
148/★ 冷やし中華は・二人とも・醤油味がね・好きだから =
★ 市販のお酢を・追加して・酸っぱいものが・大好きだ =
・
149/★ 第9派のね・可能性・四季問わずにね・訪れる =
★ 不安が募る・体温か・熱いと暑い・紛らわし =
・
150/★ 湿度と温度・高いとね・マイ体力が・奪われる =
★ 寒さよりもね・暑さがね・春秋好きだ・特に秋 =
・
151/★ 熱中症は・どこでもね・適わずかかる・気をつけよ =
★ 水分補給・大事だか・塩分少し・必要だ =
・
152/★ たまに食べるよ・梅干しを・今年漬けない・まだあるよ =
★ レモン漬けもね・食べている・少し苦みが・あるけれど =
・
153/★ ランチの時間・気にすると・おちおち寝ては・いられない =
★ ランチない日は・お出かけが・買い物忘れ・買いに行く =
・
154/★ 最近散歩・忘れてる・ストレッチはね・毎日と =
★ 回数増やし・補うが・座っていても・できるかな =
・
155/★ 駐車場のね・庭先で・色よいカボチャ・見つけたよ =
★ 食べてみたいな・このカボチャ・貰うことがね・できるかな =
・
156/★ 花の付け根に・実が付よ・地面ではなく・つり下がる =
★ 畑の地面・広がるが・こちらの方が・主力かな =
・
157/★ 南伊豆でね・毎年と・まとめて買うよ・お酢たちを =
★ ランチの店は・お決まりの・下田の店が・有名か =
・
158/★ 買いだしランチ・楽しみだ・お刺身煮付け・おいしいよ =
★ 買いに行くのは・大変だ・道の駅にも・寄るけれど =
・
159/★ 九州南部・大雨は・梅雨明け前に・ダブルかな =
★ 洪水地震・対策を・備えあればね・憂いなし =
・
160/★ 主人に買った・タッチペン・二千円ほど・したけれど =
★ 主人に聞いた・値段はね・500円かと・のたまった =
・
読んでいただき、ありがとうございます。
引き続き次話もよろしくお願いいたします。