No201〜220まで
・
201/★ ランチを食べに・また行った・パン屋の二階・久しぶり =
★ 予約ランチは・数回ね・幼稚園のね・ママ友と =
・
202/★ オノマトペのね・表現は・知らず知らずに・使ってる =
★擬音擬態語・数あれど・たくさん知れば・楽しいよ =
・
203/★ 久しぶりのね・雷が・夜中に聞こえ・大雨と =
★ 今朝の子ども・新宿に・駅へ車で・送迎を =
・
204/★ お台場上野・出かけたが・子ども小さき・昔かな =
★ 恐竜インカ・モネの絵と・ポスターカード・数あれど =
・
205/★ 一番好きな・モネの絵を・日本米国・集めたが =
★ 百日間の・旅行かな・アメリカ各地・回ったよ =
・
206/★ 写真多くて・CDに・写真屋さんで・保存済み =
★ DVDは・なかったよ・時代が古い・懐かしい =
・
207/★ 今年梅干し・よく食べた・暑くて汗が・ダラダラだ =
★ 自分で漬けた・梅なれど・減塩梅だ・安心だ =
・
208/★ 玄関先で・クマゼミか・アブラゼミがね・落ちている =
★ 珍しきかな・このセミは・普段は見ずに・過ごすかな =
・
209/★ 子どもが撮す・トリ写真・動物好きだ・昆虫も =
名前たくさん・知っている・世界の国旗・丸暗記 =
・
210/★ 子どもと私・カメラがね・同じ物をね・撮すから =
★ 角度が違う・反対か・座る椅子がね・向き合うよ =
・
★ 濁音微妙・違えども・雰囲気分かる・言葉かな =
211/★ 鳴き声違う・異国では・言語も違う・表現か =
・
212/★ ドライブ行った・足柄の・金太郎のね・ランチかな =
★ ソフトも食べた・半分こ・コメダソフトは・最高だ =
・
213/★ 相模牛のね・・子ども食べたよ・塩味が =
★ 足柄牛の・スタミナ丼・私食べたよ・最高だ =
・
214/★ 午前は曇り・午後は晴れ・草むしりはね・午後からよ =
★ 水と梅干し・用意した・摂取してから・風呂入る =
・
215/★ 長靴カバー・準備した・帽子とタオル・身につけて =
★ どれほど汗を・かいたやら・体重減った・ような気が =
・
216/★ 紫蘇ジュースもね・飲んでいる・体力少し・回復か =
★ 去年にレモン・漬けたから・個数が多く・まだあるよ =
・
217/★ 手作り各種・作るから・ラッキョウもある・楽しみだ =
★ 炭酸で割り・少しづつ・シュワシュワ感が・好きだから =
・
218/★ 道の駅にも・定休日・あるとは知らず・確認よ =
★ 予定が狂う・仕方ない・いつでも行ける・距離だけど =
・
219/★ マリンタウンは・伊東だよ・アジたたき丼・食べたいが =
★ ランチは下田・夕食に・お酢買いに行く・南伊豆 =
・
220/★ 世界中にね・いろいろな・カラーの鳥が・いるんだな =
★ インスタで見る・鳥たちを・驚きながら・見過ぎるが =
・
読んでいただき、ありがとうございます。
次話もよろしくお願いいたします。