表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/48

はじめに

◆本作について


 本作はRPGツクールVX Aceで開発したフリーゲームです。フリーシナリオ型のRPGになります。主人公とある程度のシナリオは決まっていますが、行動の制限が少なく、またキャラクターの育成を自由に行うことができます。

 皇帝が主人公で、市民に危害を加えるなどの悪行を行うこともできます。全体的な難易度は高めで、ややマニア向けなつくりとなっています。

 ふりーむ!様とVector様に本作を投稿しておりますので、よろしければDLをお願い致します。


ふりーむ!様のURL

http://www.freem.ne.jp/win/game/12424


Vector様のURL

http://www.vector.co.jp/soft/winnt/game/se513828.html



◆操作方法


 基本的な操作方法はRPGツクールVX Aceに準拠しています。主に使用するボタンは十字キーのボタン、決定ボタン、キャンセルボタン、LとRのボタンです。メニュー画面はキャンセルボタンで開きます。

 街やダンジョンでは常時ダッシュで移動できます。歩くときはボタンを押しながら十字キーを押します。

 ステータス画面は、決定ボタンを押すとアクターの詳細情報を確認できる画面へ切り替えることができます。

 ガイド画面は、決定ボタンを押すと小項目のウィンドウへ移動したり、説明のページを切り替えることができます。戻るときはキャンセルボタンを押します。



◆ガイド


 本作はガイド画面を実装しています。本作の説明書に当たるものです。ガイドには本作固有の仕様や、シナリオに関連する用語の解説を用意しています。

 本サイトでは説明書に記載するような事柄をかなり省いています。本作の基本的な情報はガイドや、本作に添付しているreadmeをご参照ください。ガイド画面はメニュー画面から遷移することができます。



◆ゲームの進め方


 スタート地点であるアストレア宮殿を出て、帝国の各地で起きる問題 (イベント)を解決していきます。イベントはゲームクリアのために参加が必須のものと、任意のものがあります。ゲームクリアのために必須のイベントをクリアしてください。

 マリベルが行き先を指示する場合は、大抵が参加必須のイベントへつながっています。彼女の言葉は聞き漏らさないように気をつけましょう。



◆行き先がわからないときは


 ゲーム開始直後は、アストレア宮殿を出てブレスリンガムを目指してください。ブレスリンガムは宮殿のほぼ真南にあります。

 ブレスリンガムに着いて、街を散策するとベルグ王朝の遺跡へ行けと言われます。ベルグ王朝の遺跡をクリアされたら、以下の四つの拠点のクリアを目指してください。

・アストレア宮殿

・フォールズ城周辺

・グラスデン

・クヴェラトリル火山

 アストレア宮殿へはしばらく入れませんが、時が来れば入れるようになります。ひとつの拠点にこだわるのではなく、四つの拠点をまんべんなく目指していった方が攻略しやすいです。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ