【間話】是非に及ばず
現在筆者が連載中の『是非に及ばず ~太田牛一に転生してしまったので、戦国時代の史官を目指します~』の間話(.5話)を独立させました。
以後間話はこちらで連載していきますので、引き続きご愛顧をお願いいたします。
なお、『是非に及ばず ~太田牛一に転生してしまったので、戦国時代の史官を目指します~』に掲載済みの間話については、感想をいただいている部分もございますので、削除せずに掲載し続けることにします。
以後間話はこちらで連載していきますので、引き続きご愛顧をお願いいたします。
なお、『是非に及ばず ~太田牛一に転生してしまったので、戦国時代の史官を目指します~』に掲載済みの間話については、感想をいただいている部分もございますので、削除せずに掲載し続けることにします。
第0.5話 今作のコンセプトについて
2021/05/02 14:37
第1.5話 戦国時代の名前について
2021/05/02 14:39
第2.5話 史官ってなんだ?
2021/05/02 14:40
第3.5話 尾張国の諸勢力について
2021/05/02 14:40
第4.5話 戦国時代の軍隊について
2021/05/02 14:41
第5.5話 今作の戦闘描写の設定について
2021/05/02 14:42
第6.5話 三河国の諸勢力について
2021/05/02 14:43
第7.5話 美濃国の諸勢力について
2021/05/02 14:44
第8.5話 戦国時代の結婚と家について
2021/05/02 14:45
第9.5話 戦国時代の髪型について
2021/05/02 14:47
第10.5話 何か、戦争多すぎない?
2021/05/02 14:48
第11.5話 『信長公記』ってどんな本なん?
2021/05/02 14:50
第12.5話 太田牛一ってどんな人なん?
2021/05/02 14:51
第13.5話 信長のスタート時って、かなり無理ゲー!?
2021/05/02 14:52
第14.5話 戦争に略奪・放火はつきもの?
2021/05/02 14:52
第15.5話 何で切腹ってあったん?
2021/05/02 14:58
第16.5話 花押って何?
2021/05/02 15:00
第17.5話 なぜ信長は上総介なのか?
2021/05/02 15:01
第18.5話 氏と名字(苗字)の違いって?
2021/05/02 15:02
第19.5話 ぶっちゃけ、信長の戦い方ってどうなん?
2021/05/02 15:04
第20.5話 主殺しってよくあったん?
2021/05/02 15:04
第21.5話 鳴かず飛ばずって何?
2021/05/02 15:06
第22.5話 中市場の戦いの謎
2021/05/02 15:06
第23.5話 通字とか偏諱って何?
2021/05/02 15:07
第24.5話 戦国大名って、そもそも何なん?
2021/05/02 15:08
第25.5話 織田信光の死の謎
2021/05/02 15:09
第26.5話 石高と貫高の違いって?
2021/05/02 15:10
第27.5話 改元って何?
2021/05/02 15:11
第28.5話 道三の国譲り状の謎
2021/05/02 15:11
第29.5話 澠池の会って何?
2021/05/02 15:12
第30.5話 帝舜ってどんな人?
2021/05/02 15:13
第31.5話 首実検と勝鬨って何?
2021/05/02 15:13
第32.5話 戦国大名の収入源
2021/05/02 15:14
第33.5話 敦盛とは?
2021/05/02 15:15
第34.5話 戦国の同性愛
2021/05/02 15:16
第35.5話 浮野の戦いの謎
2021/05/02 15:16
第36.5話 戦国時代の城攻めってどんなん?
2021/05/02 15:17
第37.5話 戦国時代の服装ってどんなん?
2021/05/02 15:18
第38.5話 上洛ってどういう意味?
2021/05/02 15:19
第39.5話 桶狭間の戦いのきっかけは信長の挑発か!?
2021/05/02 15:19
第40.5話 【桶狭間】今川軍の戦略目標ってどんなん?
2021/05/02 15:20
第41.5話 【桶狭間】信長軍の作戦ってどんなん?
2021/05/02 15:21
第42.5話 桶狭間の戦いって奇襲なん?
2021/05/02 15:22
第43.5話 今作の豊臣秀吉の設定について
2021/05/02 15:22
第44.5話 信長の六人衆って何なん?
2021/05/02 15:23
第45.5話 何で高橋郡を奪ったん?
2021/05/02 15:24
第46.5話 秀吉の墨俣一夜城、ホントはなかった?
2021/05/02 15:25
第47.5話 ピュロスの勝利って何?
2021/05/02 15:26
第48.5話 遠交近攻って何?
2021/05/02 15:27
第49.5話 清洲同盟って何?
2021/05/02 15:28
第50.5話 丹羽長秀ってどんな人?
2021/05/02 15:29
第51.5話 太田牛一って戦いで活躍してたん?
2021/05/02 15:29
第52.5話 人質って何でとんの?
2021/05/02 15:30
第53.5話 楽市楽座って信長の発明じゃないん?
2021/05/02 15:31
第54.5話 明智光秀って何者なん?
2021/05/02 15:32
第55.5話 足利義昭って誰なん?
2021/05/02 15:32
第56.5話 近江国の諸勢力について
2021/05/02 15:33
第57.5話 三好家って何者なん?
2021/05/02 15:33
第58.5話 項羽と劉邦って誰?
2021/05/02 15:34
第59.5話 岐阜〜京都を2日で走破ってすごいん?
2021/05/02 15:35
第60.5話 織田家の急拡大ってどうなん?
2021/05/02 15:36
第61.5話 伊勢国の諸勢力について
2021/05/02 15:37
第62.5話 永禄12年当時の織田軍ってどんな感じ?
2021/05/02 15:38
第63.5話 信長はなぜ朝倉を攻めた?
2021/05/02 15:38
第64.5話 朝倉攻めは不意打ちだった?
2021/05/02 15:39
第65.5話 浅井はなぜ裏切った?
2021/05/02 15:40
第66.5話 金ヶ崎の退き口はそんなに激戦じゃなかった?
2021/05/02 15:41
第67.5話 岐阜へ帰るまでが退き口です?
2021/05/02 15:41
第68.5話 落窪の戦い>姉川の戦い!?
2021/05/02 16:58
第69.5話 浅井家の防御力がかなりヤバい!!
2021/05/03 06:00
第70.5話 唇亡びて歯寒しとは?
2021/05/05 06:00
第71.5話 姉川の戦いって実際どうなん?
2021/05/08 06:00
第72.5話 力なき者が王たるより、力ある者が王たるべし、とは?
2021/05/11 06:00
第73.5話 なぜ三好三人衆らは野田・福島に立てこもった?
2021/05/20 06:00
第74.5話 なぜ石山本願寺は信長に敵対した?
2021/06/02 06:00