表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/28

ありがとうの意味、その1。

 これは俺が中学二年生の時の記憶だったと思う。

 ある朝、担任が見たことのない一人の少年を連れて教室に入ってきた。


「はい席に着いてー。今日は転校生を紹介します。飯田(いいだ)君ここに来て挨拶してくれる?」


「はい……。 飯田(いいだ)脩一(しゅういち)です。よろしくお願いします」

  

 身長はたぶん俺より少し高いくらい。

 俯いているからか伸びた前髪が目を隠してしまっていて、なんだかふて腐れているように見えた。


「じゃあ、飯田君は一番後ろの空いてる席に座ってくれる?」


「はい」


 隣の席の北畑(きたばたけ)が俺に小声で話しかけてきた。


「あいつ何か暗くね?」


「うーん、緊張してんじゃねーの?」


 担任に示された席に向かうため、飯田が俺と北畑の間を通って行く。

 あ、やばいな、と思った時にはもう北畑がすかさず足を横に出していた。


「……ッ!」


「アブな!!」


 俺は咄嗟に飯田の学ランの裾を掴んいた。

 そして俺たちは二人して、見事にすっ転んだ。


「何お前まで一緒になってコケてんの?」


 北畑がニヤニヤしながら言うから、頭にきた俺はその襟元に掴みかかった。


「お前マジいい加減に――」


 その瞬間、横から腕が伸びてきて拳が北畑の頬にヒットした。


 飯田だった。

 俺は唖然として飯田を見つめた。


「これで許してやる」


 そう呟いた後、飯田は何もなかったように自分の席に着いた。


「二人とも怪我はない? ――――よし、大丈夫ね? それじゃあ三人とも昼休み職員室ね」


 職員室でこっぴどく怒られた俺たちは、教室に戻る途中で思わず吹いた。


「さっきの担任の顔見た?」


「顔真っ赤にして怒ってたよな」


「あそこまで怒るか?」


「そもそもお前が全部悪いんだろ、北畑」


「おれは飯田が緊張してるみたいだから和ませてやろうと」


「よく言うな」


「それにしても飯田もいきなり殴ってくるとかマジで驚いたって」


「そうそう。でも何かすげーよ。大人しそうな奴かと思ったら」


 それまで黙っていた飯田がぼそりと言った。


「ありがとう」


「ありがとうって何が?」


「いや……、なんでもない」


「?」


 昼休み、ひとしきり俺たちを説教した後に、担任が俺にだけ聞こえるように耳打ちした言葉が気になった。


「飯田君と友達になってあげて」


「? たぶんもう俺たち友達ですよ?」







「おーい、シューイチー! お前またこの間のテスト学年一位だったんだって? マジすげーな」


「別に凄くねーよ」


「すげーって、今度一緒に勉強しよーぜ」


「ああ」





「シューイチ!! サッカー部入らねー?」


「サッカー部?」


「お前すげーセンスあるのにもったいねーって。一緒にやろーぜ」





「シューイチ、お前って高校どこ受けんの?」


「第一志望○高だけど」


「うわー、すげーな。……俺も今から頑張ったら何とかなんねーかな?」






「シューイチ、この間お前が選んでくれた参考書、ちょー解りやすいわ。すげーな。マジでサンキュー」


「ありがとう」


「? なんでシューイチがありがとう?」


「……なんでもない」






 ありがとう―――。

 俺がシューイチの「ありがとう」の意味を知るのは、まだ先の話だ。




 


 














 


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ