表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
輪廻と土竜(メグルとモグラ)  作者: HS_TOUKA
第3章 奇異な転校生

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

21/86

第3章 03


(魔鬼はこいつだ! 間違いない!)


 まるでメデゥーサに睨まれたかのように直立不動のまま固まっているふたりに、男が静かに声をかける。


「教頭の神崎(かんざき)です。どうぞかけて」


 低い声だった。


 ふたりが油の切れたゼンマイ式ロボットのようなぎこちない動作でソファーに座るのを見届けてから、教頭もゆっくりと腰を降ろした。


「初日から遅刻とはね。まあ、以後気を付けてください」


「はいっ!」


 裏返ったふたりの返事は、タイミングまでぴたりと合っていた。


「急な転校生はたまにいますが……。こちらには転勤かなにかで?」


 教頭がテーブルの上の書類に視線を落としたまま(たず)ねる。

 恐怖で硬直していたモグラはメグルに肘で突かれたとたん、喉に詰まったアメ玉を吐き出すようにこたえた。


「えっ、栄転ですっ!」

「ほう……」


 顔を上げた教頭の鋭い視線が、ぼろぼろのモグラの服を頭の上からつま先まで、()めるように()う。


「結構ですな。こうも景気が悪いと、どこも大変でしょうに……」


 その鋭い視線にわずかな嘲笑(ちょうしょう)の色を浮かべながら、再び書類に視線を落とした。


「で、お子さんの名前は六道(りくどう)輪廻(りんね)……。これは輪廻転生を(いしずえ)とする死生観(しせいかん)のひとつだ。……ふむ、輪廻(メグル)と読ませるとは、なかなか興味深い」


 メグルはいかにも子どもらしい無邪気な笑顔を作ってこたえた。

「はい! 初対面の人によく言われます。きみのキラキラネームは読み方に無理が……」


「結構」


 メグルの返事を最後まで聞くことなく、教頭は席を立った。


「早速、今日から授業に出てもらいます。担任に案内させましょう」


 そのまま教頭が部屋から去るのをじっと見届けてから、モグラが押し殺した声で叫んだ。


「やつだ! やつに間違いない! あの眼光は人間のものじゃねぇ! おいらたちを疑い深く、()め回すように見ていたぜ!」


 メグルがドアを見つめたまま、前髪を指に絡ませる。

(確かに教頭の鋭い目つきは、ぼくたちの頭上にある『星』が本物かどうかを確認しているようにも見えたが……)


 ふとメグルは、モグラの頭へ視線を移した。


「だいたいお前の頭に『試練星』三個は不自然すぎたんだ。もう五、六個足しとけば良かったな」


 モグラは 「ああそうね。えっ、三個?」と自分の頭を見上げた。


 しかし、そんなことはどうでもいいとばかりに、そそくさと帽子とステッキを手に取り、メグルの肩をばしんと叩くと、


「おいらの仕事はここまでだ。あとはまかせたぜ!」と、足早に部屋から出て行こうとした。



 そのとき――。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ