表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

基本的な考え...かなぁ?



 国の基本って、作られた国の存続・維持発展だって思うんですよ。


 だから今在る国は、その国の存続をまず考える物だと考えます。

 次は維持発展でしょう。滅んでしまっては終わりですからね。


 

 維持発展。これ、とても重要な物だと考えます。


 詳細は嫌気が差しているので知りませんが、国会で議論されている事に当てはめて考えてください。

 今だとアメリカの関税についてですかね?


 でも、必要なのはそれ以前の事でしょう?

 まずは国が自立する事のはずです。

 なんで国際情勢なんぞを一番に考えなければいけないんでしょう?


 まず考えなければいけ無いのは国の存続のはずです。

 違うという人は日本から出ていってください。日本という国に居られても迷惑ですから。

 そして日本という国は天皇家をトップとした国です。天皇家の下の組織は時代によって変化してきました。

 律令制のもとに行われていた制度が武士の台頭によって一時崩壊しました。まぁ崩壊後も参考にはされていたんでしょうが。


 それで年月を経た結果行き詰っった時にアメリカの黒船かやって来た事によって変革を余儀なくされました。

 で、国際社会に無知だった徳川幕府は他国のいいように嵌められました。


 この段階で日本以外の国はたかるだけの賊だろう?




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ