表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元いじめられっ子の俺、異世界から帰還する  作者: 斎藤ニコ
第二章 早見羽風

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

12/52

第12話 僕は強くなりたいんです! 姉の……。

 委員長の元から逃げてきた俺は、敏捷性アップのバフスキルを解除し、普通の高校生へと戻った。


「はぁ……危なかった。自分から余計なことを言うところだったぞ……」


 地球に戻ってきて、たった数日。

 高校生活に戻ってから、たった1日。

 慎重にいかないといけない――と誓った矢先に問題を起こしてるのだから、自業自得ではあるが……まさか、用心棒を雇ったと思われていたとは。


 まあ、たしかに『俺がやった』とは思えないか。こっちでは数日しか経過していないのだから、委員長の中の俺は、非力ないじめられっ子だ。


「それにしても、用心棒ねえ……?」


 異世界的にはよく聞いたワードだけど、地球で聞くと、やけに浮いて聞こえるよな。

 サムライ、なんて呼ばれていたから思いついたけど――時代劇ぐらいしか、用心棒なんて聞かないよな。ああ、あとは、夜の世界とか。


 うーん。

 なんか委員長の独特のワードセンスが気になるんだよなぁ? ――なんて考えながら歩いているときだった。


「あ、あの先輩!」


 突然、声を掛けられた。


 見覚えのある道だ。

 今朝、一年がイジメられていた場所。

 同じ場所に、同じ顔があった。


「ん? ああ……君は確か、早見くん?」


 中性的な顔立ち。

 細い四肢と白い肌。

 髪は細く、茶色く、長めである。


「は、はい! 師匠!」

「え? 師匠?」


 師匠なんて初めて呼ばれたぞ。

 異世界では基本的にソロで活動していたからな……。

 同行する仲間がいることもあったが――いや、その先を考えるのはやめよう。


 早見くんは、どこぞの委員長のように断言をした。


「今日の屋上の事件……センパ……師匠がされたんですよね……!?」


 まあ、あそこまで見られてたら、そういう話になるよな。

 一応誤魔化すけど。


「いや……用心棒を雇ってだね……」

「セ……師匠、嘘を言わないでください。そんな話を信じる人間、いるわけがありません」


 猛烈に委員長を連れてきたい。

 

 だが、それにしても……。


「先輩でいいって。先輩って言いかけてるし」

「いえ、言ってないです。セン……師匠って言いました」

「言ってるよ、ほら」

「師匠。師匠。師匠」

「意外と頑固だな……」

「お願いします! 師匠! 僕を……僕を弟子にして、強くしてもらえませんか!?」


 弟子!?

 異世界でもいなかったのに、地球で――弟子……!?


「いや、ちょっと待ってよ、早見くん。俺は弟子なんて取るような立場じゃないって」

「でも、強いんですよね!? 朝、僕をイジメていた人たちも、撃退してくれたんですよね!?」

「俺、殴られただけだよ。それで気まずくなったあいつらが逃げたんだ」

「強いから、殴られても平気なんですね……!?」

「強くないって」

「絶対に強いです! 僕にはわかるんです!」

「とっても頑固だな……」


 早見くんはうつむいた。


「僕、強くなりたいんです。どうしても、強く……」

「まさか……朝のやつらに仕返しをしたい、とかじゃないよな?」


 そうなら、協力はできない。

 危ないし。

 なにより仕返しはさらなる暴力を生みかねない。


 早見君は小さく首を振った。


「違います……違うんです……僕には……僕が強くならないと……姉が……」

「姉?」


「あれ――つーちゃん?」


 会話に強制的に割り込むような声――俺は思わず振り返った。


 そこには、一人の女性が立っていた。

 大学生か社会人一年目といったところか。

 かなり……大きな……なんというか、つまり、とてもグラマラスな女性だ。

 目は大きく猫顔。

 髪は茶色でウェーブがかっていた。

 そして身長は並みだが、他の部位がとにかく飛び出ている……。

 

 どことなく、目の前の一年に似ている気がした。


「お、お姉ちゃん!? どうしてここに……?」


 早見くんの目が丸くなった。

 やっぱり姉か。


 早見君のお姉さんは、ゆったりとしたペースで話始める。


「だって、保護者連絡で救急車の件が流れてきたから――まさか、つーちゃんのことかと思って……心配になったから、大学からこっちに来てみたの」

「それは大丈夫だって」

「それに、またイジメられてたら大変だし……あの、まさかアナタ、つーちゃんのことイジメてないですよね?」

「え? 俺、ですか?」


今までまったく眼中になさそうだったのに、突然、話題を振られて驚く。

おっとりとしたタイプに見えたが、俺への質問はハキハキとしていた。

どうやら弟のことを心配するタイプの立派なお姉さんらしい。


「ちょ、ちょっと! お姉ちゃん!? せんぱ……師匠になんてことを!」

「師匠……って?」

「いえ、師匠ではないです」


 俺が首を振ると、お姉さんは困った顔をした。


「師匠ではないらしいけど……」

「も、問題はそこじゃなくて! お姉ちゃん、ダメだよ! 先輩は、その……少し、怖い人に絡まれていた僕を、助けてくれた人なんだからっ」

「え? そうなの!? なら恩人だわ――謝らないと!」

「そ、そうだよ! 謝らないと!」


 妙に息の合った姉弟は俺に向き直ると、同時に頭を下げた。


「「ごめんなさい」」


 独特すぎるぞ、この姉弟。


「いや、別に気にしないでください……」


 話はわからないが、先ほどの会話で『強くならないと』と『姉』という単語が出てきた。

 つまり、早見くんが強くならないといけない理由は、このお姉さんがらみってことか。


 てっきりイジメに関することだと思ったんだけど……どうやら違うみたいだな。

 とはいえ、ここで本人に聞くのも、理由がわからない以上、安易に進められないな。

 お姉さんは、弟と帰る気らしいから、今日はこれ以上の話はなさそうだし。


 だが……早見くんは去り際に、お姉さんを先に行かせたうえで、俺にこんな話をしてきた。


「弟子の話、どうですか」

「それはまた今度にしよう。今、どうこうできる話でもないし」

「師匠。もしも、引き受けてもらえたら……」

「ん?」

「僕のお姉ちゃんは正直、すごいスタイルが良いんです。お風呂あがりなんて、色々とはみ出て大変なくらいです。だから……もしも僕を強くしてくれたら、お姉ちゃんに色々と頼んでみますから……だから、考えておいてください! お願いします!」


 そうして、早見君はお姉さんを追いかけて、二人でゆっくりと去っていった。


 俺はその背中に、心の中で語りかけた。


――おい、弟くん。いくらお姉さんの為らしいとはいえ、その姉を売ろうとするんじゃないよ


……で、ちなみに色々ってなんなのでしょうか。


よろしければ、応援よろしくお願いします。


↓から


・ブックマーク登録

・評価


をしていただけますと、今後の作品づくりの糧となります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ