表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

普通のエッセイたち

【酒好きさんいらっしゃい】お金が儲かるかもしれなかった、お話なのです。【耳寄り情報が、ありませんの】

作者: 朝倉 ぷらす


挿絵(By みてみん)


 これは去年、2019年7月19日に撮った、とあるコンビニでの写真ですの。

 何か、気付くことはありませんか??


 ええ、可愛いお酒が、多いと思いませんか?


 実は、この写真を撮る前から、ジワジワ、こういうデザインのお酒が、この売り場に増えていっていたのは、知っていたのです。ですが、去年の6~7月に、こう、一気にこういう可愛いお酒が増えていたのですね。


 それで、思っていたのです。


 これは、、、株価が上がるかも??


 何故か。


 あ、私、東京に住んでて、この写真の売り場は、成田、なのですが、東京のコンビニをかなりたくさん回ったのですが、どこも、この手の商品の取り扱いが、ほとんどなかったのですよね。


 だから、もしかして、と思っていたのです。


 これは、成田で、実験している?? の? って。


 つまりですね。ある商品を売り出したい、けれども、その商品が売れるのかどうかわからない。そんな時は、まず、小規模に売り始めて反応を見て、それから全国に広げるっていう手順をとるのです。ですから、写真の様にこういう可愛いお酒が増え始めて、「売れるかも?」という機運が高まったのだと、理解したのです。ワンカップとかが置かれてたコーナーに、女性客を集めたいのでしょうか??


 それはともかくですね。


 この売り場が、初めてこういう状態になったのを確認したのが2019年7月の19日でしたから、ここから1~2カ月の売り上げで最終判断して、増産して、そして全国に広げていくんだなあって。じゃあ、都内の色んなコンビニに通って、そこでもこれ系の商品が増えたら、予想が裏付けられるということで、株でも買ったら儲かるのかなあって。


 そんなお話でした。


 残念ながら、この度のCOVID-19で予定が狂ってしまいました。去年末までは、都内では、あまり可愛いお酒を見かけていなかったのですが、今年に入ってから、ジワジワ増えているのですよね。


 だから、販売区を拡大し始めたのかな?? と思って見ているのですが、去年想像したような、ワンカップの売り場を押しのけるような勢いにはならなかったですから、株価に与える影響も少ないんだろうなあって。


 ただ、リモートワークとかテレワークとか、在宅勤務だリモート会議だなんだって、ビデオ通話で飲み会したりして、需要が伸びてきたのでしょうか??

 その辺の動きが読めないので、私は諦めちゃいました。


 そんなお話でした。


 私にしては、とっても雑なエッセイですが、去年末まで色々調べたり予測したり考えたりしていたことが、パァになってしまったので、頭パーにして、供養するのです。


 ああ^~お酒美味しいぃ~♡

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 私じゃ絶対気付けませんね。日々の何気ないところに目が行くのは毎日が楽しそうで素敵に感じます。
[一言] 日本酒いいですよねw   こちら、大分県でして鷹来屋(たかきや)と言う日本酒が美味しいですよ。株価も分からんし、普段は焼酎飲みですけどねw 酒税が無くなって安く手に入るならもうちょっとザブ…
[一言] お気に入りの新着からお邪魔しました! まさかの成田!!ww 実は私の地元が成田の近くなんですw 何で成田で実験してるんでしょうね?w 空港があるから?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ