表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/29

同じ空の下、二人が想うこと④

 昼過ぎ。

 掃除や洗濯を終えると、ハルカは岟里が入院している病院に向かう。

 病院へは徒歩で行ける距離だった。

 家から近い場所に入院先を決めたのは定之だった。

 着替えやタオルの替えなど、身の回りのものや、ペットボトルの飲料水やお菓子なども今日は持っていく。


 岟里は事故に遭ったが、怪我はもうほとんど治っていた。

 危惧されたのは、事故の時に頭を打ったことだ。

 事故のショックもあり、入院当初は意識はあっても虚ろにしていたり、うまく言葉が出てこない時もあった。

 だが最近ではそれも無くなり、次の検査で異常が無ければ、来週には退院できるようだ。

 ハルカは安堵し、定之は待ちきれなさそうにカレンダーを見ていた。


 病院の前まで来ると、ハルカは自分の目を疑う。

 何度も目を瞬き、そこに立っている人物を確認する。


「──見間違い……じゃないよね?」


 こんなところにいるなんて、と信じられない面持ちで見つめていると、向こうもハルカに気付いた。


「ハルカちゃん! 久しぶりっ!」


「やっぱり、渉さんだ!」


 海風に金色の明るい髪をなびかせ立っていたのは、ハルカがよく知る男──渉だった。

 予期せぬ再会に、懐かしさがこみあげてくる。


「びっくりしました……、お母さんに、会いにきたんだよね?」


「そうそう〜。──そして、こっぴどく振られたってわけ……」


 振られたにしては、渉の表情は秋晴れの青空のように清々しく見える。


 ──けれどハルカは知っている。


 渉がどれほど岟里のことが好きで、岟里のことを守ろうと献身してきたかを……。だから渉の笑顔の裏にある哀しみを思うと、ハルカの胸は痛くなった。


「……ごめんなさい……」


「そんな顔すんなって。俺は大丈夫だからさ……。岟里さんが幸せそうでホッとした。それにハルカちゃんにとっても良かったんじゃね? これからは安心して暮らせるじゃん」


「──……うん」


「お父さんとは、どう?」


「大丈夫。ちゃんとうまくやってるよ。ただ……」


「ただ? なんかあった?」


 ハルカは目を伏せた。

 ──この気持ちを言葉で表すのは難しい。

 定之との関係は問題は無い。

 岟里のことを大事にしているし、ハルカの生活の面倒も見てくれる優しい人だ。

 仕事も真面目で浮ついたところもない。父親として恥ずかしくない人だ。


(だけど、私のことを……)


「お父さんは、お母さんのことしか見てない。私のことは、お母さんのオマケ程度にしか思ってない……」


 言葉にしたら、自分が甘えたがりの子供みたいでハルカは少し後悔した。


「そんな。だって本当のお父さん……なんだろ?」


「そうだけど。私の事には興味無いんだと思う」


「う〜ん……。今までずっと離れていたわけだから、どう接していいか分からないんじゃないか?」


「……そうなのかな?」


 渉の言う通りだったら嬉しい。


(いつも、お母さんの話ばかりだから……)


 でも、もしかしたら変わっていくのかもしれない。

 岟里が退院して三人で生活をするようになって、時間が経てば……。


(──そうだ。渉さんだって、最初は私のことなんか見向きもしなかったのに、今ではこうして話が出来るようになったわけだし)


 渉もはじめは岟里の事が一番大切で、ハルカには見向きもしなかった。

 ──けれど今は違う。

 渉はハルカ自身にも目を向けてくれるようになった。ハルカの好きなものに興味を示し、いつしかハルカの生活の一部に、渉という存在は染み付いていった。


「ハルカちゃん、何かあったら力になるから言えよな……」


「渉さん……ありがとう……」


 ハルカは微笑んだ。渉の言葉が、強張っていたハルカの心をほぐしていく。

 二人の間に漂う懐かしい空気感。

 東京で過ごしていたのは、ついこの間だというのに、今はもう遠い昔のことのように思えた。


「忘れんなよ。ハルカちゃんは一人じゃない。ハルカちゃんの事を大切に思う奴は、たくさんいるんだからな」


「うん!」


 ──そうだ。ハルカ自身も大切だと思える人に出会えた。


 渉に、深山アカリ、それに……。

 ハルカの脳裏に、龍樹の顔が浮かぶ。

 龍樹は特別だ。龍樹の書く物語も……。

 最近では病室で持て余した時間に、龍樹の本を読んで安らぎを得ている。

 ハルカにとって無くてはならない存在──それが龍樹だ。

 好きだと告げられて、本当はすごく嬉しかった。ただハルカは自分の身の程を理解している。


(──出会えて良かった思える人が、私にはたくさんいる!)


 心の中が少しだけ晴れやかになった気がした。


「渉さん、今まで私達のそばにいてくれて、本当に有難うございました……」


 ハルカの言葉に、渉は笑顔でしっかりと頷き返した。

 最後まで岟里の幸せを望んだ渉。


(今度は、渉さんが幸せになれますように──)


 ハルカは心の中で願う。

 ふたたび彼が誰かを好きになった時、今度こそ寄り添って生きられるように。

 渉が、去り際──ハルカにこう言い残した。


「今度の土曜日。十三時──駅でハルカちゃんを待ってる人がいる」


「──……私を待ってる人?」


 ハルカは首を傾げるが、渉はそれ以上、何も教えてはくれなかった。

 けれど微笑んで頷く渉の様子を見れば、きっと「大丈夫」ということなのだろう。

 ハルカの胸に微かな予感が灯る。


(私にも会いたい人がいる。もしも、その人だったら……)


 少しだけ期待してしまう自分がいた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ