8/10
⑻『視力減退に関する自発的考察』
⑻『視力減退に関する自発的考察』
㈠
自己のことを、自分で把握するということは、非常に重要なことだと思う。視力減退においても、それが直接自己の人生に関わってくるから、無視できないのである。自己の視力をどう思うか、というより、どうするか、である。
㈡
人間とは、儚いものだ。虚しいものだ。そんなことはない。ただ、生きているだけで、十二分に価値のあるものである。であるからして、視力減退は二義的問題になる訳だが、そのまま放置するのは良くないな、と神なら言うだろう。
㈢
何れにしても、である、自己の人生を充実させんがために、視力減退に関する自発的考察をする中で、俺は俺という確証を得んがために、こうして、日々、小説を書くのであって、何も、適当に書いている訳ではないのである。