表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/84

第62話 夏日のデッサン

少し遅かった……

自分でまいた種とは言えデッサンなんてしたことないから話が浮かばない……

「放課後が来てしまった……」

「夏日ー私たち見学出来るか聞いてくれた?」


 何度も断ろうと考えてはOKした手前行くしかない現実に打ちひしがれ遂には放課後になってしまった。朝あの女の子に冬火たちが見学してもいいか聞くときに断ればよかった。すぐ美術部の先輩に連絡した女の子。返事はOKだった。


「OKだって」

「やった!」

「やったな奏」

「そうだね」


 喜ぶ冬火たち。


「ほら、夏日行こー」

「はぁーあ」


 ○●○●○●○●○●


「こ、こんにちはー」

「夏日ちゃん、ようこそ美術室へ!」

「のわっ」


 恐る恐る美術室のドアを開けると目の前に3年生の先輩が立っていた。心臓に悪い。めっちゃビビった。


「あ、驚かせちゃった?ごめんごめん。それにしても近くで見ても本当に綺麗だねーお人形さんじゃん」

「あ、ありがとうございます」

「まあ、立ち話も何だし中に入って。あ、見学する人はそこの椅子に座ってね」


 ぞろぞろと美術室に入っていく俺たち。美術室の中は真ん中にある椅子を中心に、放射線状に椅子と絵を固定するためのやつ(イーゼルというらしい)が置いてあった。美術室にいるのはほとんどが女子で、俺を見た途端、凄い勢いで近づいてきて触られもみくちゃにされた。


「ほら、夏日ちゃんから離れろ離れろーえーじゃあ、早速初めていきましょうか。夏日ちゃんは真ん中の椅子に座ってくれるかな」

「はい」


 どうやらさっき話してた人が部長みたいだ。テキパキと周りに指示を出してさっきまでガヤガヤしていた教室内が静かになった。


「リラックスしててねー動かないのは暇だと思うけど我慢してね」

「分かりました」


 今は紙に鉛筆が擦れる音しか聞こえないほど静かだ。リラックスしろと言われても周りからの視線が気になって落ち着かなかい。大丈夫かこれ……

中途半端な終わり方ですみません!

明日続き更新します。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] クラスメイトからの注目は落ち着きましたが、まだ他クラスや他学年の生徒からは遠巻きに注目されているようですね! [気になる点] そういえば夏日をモデルで描いた絵は展示するのか出品するのか? …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ