表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
158/304

第三十二話 呪霊結晶《アグニラズ》

「ガラン殿、使ってくれ」


 バロットが背負っている剣を革ベルトから外して手に取り、ガランへと投げた。

 ガランは受け取り、俺へと構える。


「カナタ君……確かに君は、かなりレベルが高いみたいだ。でも、僕は、レベル上を相手取るときの戦い方にも心得があるんだ。フフッ、そうじゃないと、元々僕はここまで強くはなれなかったからね」


 バロットは足に巻き付けていたナイフを手に取り、軽く宙を斬って見せる。


「とっておきの猛毒ナイフさ。勿論こんなものだけでどうにかなるとは思っちゃいない。僕の手札はまだまだあるから、楽しみにしていてくれ」


 俺はバロット、ガラン、そしてコトネへと順に目をやる。

 それから苛立つ気持ちを抑え、深呼吸をした。

 大丈夫だ。精神を操られているだけなら、治す術はあるはずだ。


「……後でポメラさんを呼んで治療してもらいますから、許してください。ちょっと強めにいきますね」


「フフッ、舐められたものだね。でも、いいね。これくらいの戦いが一番燃えるんだ。もう一度、お手合わせ願おうかな、カナタ君」


 バロットは強気にそう言って、楽し気に目を細める。

 俺は奥の、最後の棺へと目を向けた。


 未だに切り札を出し惜しみするつもりなのだろうか?

 いや……恐らく、あの棺にこそ《人形箱(パペットコフィン)》の主が隠れているのではなかろうか。


 相手が何者なのかはよくわかっていないが、言動の節々からある程度は推測ができる。

 恐らくボスギンは、ガランやバロット同様に、《人形箱(パペットコフィン)》の操り人形でしかなかったのだ。

 本人の人格を残したまま行動を操れるこの奇怪な魔法は、相手の立場を丸々乗っ取ることができる。

 この魔法を用いて《血の盃》に襲撃を掛けさせ、彼らを目晦ましにして《赤き権杖》を回収する算段だったのだろう。


 そこまではわかるが、どうしても腑に落ちないことがある。

 ガラン、バロットを好きに呼び出して暴れさせられるのであれば、ベネット達から《赤き権杖》を取り上げることなんて簡単だったはずだ。

 本人もそれなりのレベルを有しているに違いないのだし、《血の盃》を巻き込むのはあまりに回りくどい。


 この《人形箱(パペットコフィン)》の主は、異様に姿を現すことを恐れている。

 自分の痕跡を誤魔化すために《血の盃》を使ったのだとしか思えなかった。

 この期に及んで隠れているのがその証明でもあった。


「操られた人達と戦っていても、埒が明かなさそうですね。引きずり出してあげますよ」


 俺は最後の棺を睨み、そう言った。


「《異次元袋ディメンションポケット》……《炎天弓ガーンデーヴァ》」


 コトネの手許に魔法陣が輝く。

 彼女の手に、赤い炎を纏う大きな弓が現れた。


「おお、本来はハイエルフの王族か、高位精霊にしか扱えない、破壊の弓……。そんなものまで持っていたのかい。さすが《軍神の手(アレスハンド)》だね」


 バロットが驚いたように口を開け、コトネの燃え上がる弓を見た。

 恐らく、《軍神の手(アレスハンド)》の装備条件無効スキルで強引に扱っているのだろう。


「この人形ちゃん……ガランちゃんの魔法が通らないなら、直接やるしかないわね」


 ガランがバロットから受け取った剣を構え、飛び掛かってくる。

 バロットはその背後についた。

 ガランに隙を作らせ、確実に毒ナイフとやらを当てるつもりらしい。


 コトネの炎天弓とやらの矢が放たれる。

 一本の炎の塊を、俺は身体を逸らして回避した。


 矢は壁に直撃するかと思ったが、纏う炎が熱で壁を溶かし、そのまま飛んでいった。

 矢の熱によって生じた大穴は赤く燃え上がり、その炎がどんどんと広がっていく。


「な、なんだあの威力……最早、魔導兵器じゃないか。街中で気軽に放っていいものじゃない」


 ベネットは炎天弓の威力に怯えていた。

 バロットもコトネも、自身の豊富な手札より、格上相手に通用し得る戦法を選んでいるらしい。


「精霊魔法第五階位《悪戯好きの光児達トリッカー・ウィルオスプス》!」


 ガランを中心に魔法陣が展開された。

 魔法陣の光は集まって形を作り、追加で二人のガランが現れた。


 この感じ……恐らく幻覚ではない。

 精霊の力を借りて、己の分身を作る類の魔法らしい。

 攻撃魔法は弾かれると考え、自己強化系統の魔法を使ってきた。


「本当に……戦い慣れてるんだな」


 ガラン、バロット、コトネの三人の動き方でわかる。

 相手は俺とのレベル差を感じ、絡め手、瞬間火力、そして手数強化に切り替えてきた。

 考えなしに突っ込んできたわけではない。

 俺相手に勝てる手順を探りながら来ている。

 邪神官ノーツや蜘蛛の魔王マザーとは、比べ物にならない場数を踏んでいることが窺えた。


 三人のガランが、同時に三方向から斬り込んでくる。

 合わせてコトネが炎天弓の矢を放つ。

 この位置……俺に当てられさえすれば、ガランを巻き込むことは何とも思っていないようだ。


「さすがにこれは捌ききれないでしょう! いくら貴方ほどの高レベル転移者でも、《炎天弓ガーンデーヴァ》の矢が当たりさえすれば、無傷ではいられないわよ」


 ガランが叫ぶ。

 俺は魔力の流れより分身を見極め、二体の分身に本気の蹴りをお見舞いした。

 ガランの分身が上下に引き千切れ、地面を転がって光に戻っていく。

 そして本物のガランに足払いをくらわせた。

 ガランが勢いよく倒れ、肩を床に打ち付ける。


「う、動きが、全く追えない……ここまでだなんて」


 ガランが呻き声を上げる。

 悪いが、ガランの足をへし折った。

 これで今度こそもう向かってくることはないはずだ。


「でも、これで《炎天弓ガーンデーヴァ》の矢は避けられないわぁ!」


 俺は手で、《炎天弓ガーンデーヴァ》の矢を受け止めた。

 手元で赤い炎が爆ぜそうになるが、押さえ込んで矢尻を握り潰した。

 俺の指の合間より赤い炎が溢れ出すが、手を振って消火した。

 ガランは目を見開き、俺の手許を睨んでいた。


 続けて、ガランの影から俺を刺そうとしているバロットの腕を掴み、押さえた。

 ナイフが俺の顔の前で止まる。

 バロットは手に力を込めるが、俺の腕を動かすことはできなかった。


 だが、そのとき、妙なことに気が付いた。

 ナイフの黒刃がガタガタと震え、紫の光を漏らし始めたのだ。


「これ、毒じゃない……」


「本当に強いね……カナタ君。でも、ここまでだよ」


 バロットが笑う。

 ナイフだけでなく、バロットの身体に巻き付けてある武器の一部が、紫の光を漏らしてガタガタと震えだしていた。


 《地獄の穴(コキュートス)》で見たことがある。

 これは《呪霊結晶(アグニラズ)》という、悪魔が魔法で加工して造り出す、魔力で起爆できる爆弾だ。

 ナイフだけでなく、《呪霊結晶(アグニラズ)》製の武器をいくつか紛れ込ませていたらしい。


「毒ナイフなんかじゃ、君相手にはどうにもならないだろう。悪いけど、僕と一緒に死んでもらうよ。この位置だと《人形箱(パペットコフィン)》はコトネちゃん以外全滅だけど、まあそれも仕方ない」


 バロットはナイフを手から落とし、俺に抱き着いてきた。


「カッ、カナタァ!」


「ベネットさん、来ないでください!」


 ベネットが大慌てで俺に近づこうとするのを、俺は制した。


 《呪霊結晶(アグニラズ)》が、巨大な黒い火柱を上げて爆発する。

 床が燃え、壁が崩れていく。


「危なかった……」


 俺はバロットとガランを抱え、爆心地から離れていた。

 ナイフだけなら蹴飛ばせば事が済んだが、バロットの武器に紛れ込んでいたようだったのが厄介だった。

 バロットの武器を外して全部落とさせ、彼らを回収して逃げたのだ。


 俺はバロットとガランを地面に転がす。

 彼らには悪いが、二人共手足の関節は折っている。


「お前……無敵かよ」


 ベネットが、若干引いたように俺へと言った。


「さすがにここまでだなんて、思わなかったわ。目立つ真似して、あの連中に目をつけられたくなかったけれど……どうやら、そういうわけにはいかないみたいね」


 甲高い、幼い声が聞こえてきた。


 最後の棺が、開いている。

 コトネに並んで、金髪の童女が立っていた。


 青と黒のドレスを身に纏い、リボンのついたカチューシャを頭につけていた。

 可愛らしい格好とは裏腹に、凶相の持ち主であった。


 大きな目の下には、真っ黒な隈がある。

 幼い外観に似合わぬ、達観したような無表情を浮かべていた。

 その瞳には、残忍な光が宿っている。

 苛立たしげに噛んだ指先からは血が流れていた。


 手には、真っ赤な杖が握られている。

 毒々しいくらいに濃い赤の一色であった。

 他の色が一切介在していない。

 やや玩具めいた外観のあれが、《赤き権杖》なのだろうか?


 纏う雰囲気やオーラに、人外の魔があった。

 この感覚は、ルナエールの放つそれに近かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
↑の評価欄【☆☆☆☆☆】を押して応援して頂けると執筆の励みになります!





同作者の他小説、及びコミカライズ作品もよろしくお願いいたします!
コミカライズは各WEB漫画配信サイトにて、最初の数話と最新話は無料公開されております!
i203225

i203225

i203225

i203225

i203225
― 新着の感想 ―
[一言] カナタがヤバそうに感じたら駆け寄ろうとするベネット、嫌いじゃない。
[気になる点] ルナエールの修行途中から神話級のアイテムやルナエールの補助ありでもカナタを心折る勢いでコキュートスから出す気ほぼ無しでしたしね。最後はルナエールが折れましたしね。 戦闘の才能とか高めな…
[一言] まさかの幼女! でもフィリアと違って大量に人を殺してきただろうから仲間入りは無理だろうね カナタは殺さないんだろうけど、どう決着をつけるのか
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ