表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/304

第三十一話 三つの人形

 漆黒の魔法陣が、黒い三つの棺へと変わっていく。

 三つの棺はガタガタと震え始める。

 手前側の一つが開き、中から人間が姿を現した。


「まったく……穏やかじゃない様子だね」


 黒い棺から姿を現したのは、片眼鏡を掛けた長髪の男であった。

 身体中に革のベルトを巻き、弓に剣、槍に斧と、複数の武器を纏っていた。


 俺達へ目をやって、優し気な笑みを浮かべる。

 それから革ベルトより、鎖鎌を外して構える。


「《ダンジョンマスター・バロット》!? ど、どうして、生きる伝説のような冒険者が、こんなところに!」


 長髪の男を見て、ベネットが叫んだ。

 長髪の男バロットは、ベネットへとヒラヒラと手を振って見せる。


「光栄だねぇ、騎士様にそこまで言ってもらえるだなんて。ふふ、僕なんて、ちょっとばかしダンジョン潜りが好きだっただけの陰気な男さ」


「まさか《人形箱(パペットコフィン)》を、日に二度も使わさせられるだなんてね。でも、このくらいの相手は覚悟しておくべきだったわ。《赤き権杖》と《軍神の手(アレスハンド)》が揃って大した邪魔が入らないだなんて、そんな美味しい機会、連中が作ってくれるわけがないんだから」


 ガランは顔を押さえてそう呟いていたが、目線を俺へと上げ、長剣を構える。

 バロットがニヤリと笑い、ガランへ目配せする。

 二人が同時に動き出した。

 

人形箱(パペットコフィン)》は死霊魔法のようだが、別に死霊魔法だからといって、二人が死んでいるとは限らない。

 死霊魔法には、生者の魂や精神を縛るものも数多く存在する。


「殺すわけにはいきませんね……」


「僕達相手に、それは舐め過ぎじゃないかなっ?」


 バロットが、鎖鎌の反対側についている分銅を投げつけてくる。

 同時にガランが長剣を掲げる。


「結界魔法第六階位《聖別(デヴァイド)》」


 質量を持った白い光が放たれ、床を割りながら向かってくる。

 剣から光の壁を生じさせ、相手の動きを誘導するための魔法らしい。

 

 俺の伸ばした手に、鎖が巻き付いた。


「よし、捕らえたよ!」


 バロットが嬉しそうに声を上げる。

 俺に《聖別(デヴァイド)》が直撃した。

 が、俺の手前まで床を割って突き進んでいた光の壁は、俺に触れた途端に消滅する。


《ルナエールローブ》の魔法耐性である。

 低位の攻撃魔法は俺には届かない。

 もっとも、当たったところで大したダメージはないが。


「何ですって……?」


 ガランが顔を顰める。


「捕らえたのは、こっちの方ですよ」


 俺は鎖の絡んだ腕を引く。

 バロットの身体が浮き、俺へと飛んでくる。


「嘘っ……!」


 俺はバロットの顔面を殴り飛ばした。

 バロットの身体が飛んでいく。

 その勢いで、鎖鎌の鎖が引き千切れた。

 バロットは肩を地面に打ち付け、転がっていった。


「少し、眠っていてもらいますよ」


 ガランが俺の背へと長剣を振るう。

 力を込めた大振りだった。

 俺は腕を後方に回し、指で刃を掴んで止めた。


「ここまでなんて……!」


 ガランが呻き声を上げる。

 長剣を引こうとするが、俺の指で押さえているのでビクともしない。

 俺は逆の手で、腰より剣を抜いた。


「うっ……!」


 俺は《英雄剣ギルガメッシュ》の一閃をお見舞いした。

 青白い輝きが宙に舞った。

 床と、そして届いていないはずの天井にまで、衝撃で巨大な刃傷が走る。

 ガランの長剣が砕け、《英雄剣ギルガメッシュ》の魔力に充てられて蒸発していく。


 ガランは衝撃で吹き飛ばされ、地面に身体を打ち付ける。

 仰向けになり、弱々しく天井へと腕を伸ばす。


「で、出鱈目過ぎる……こんな……」


 俺は《英雄剣ギルガメッシュ》を鞘へと戻す。

 これで二人共、しばらく起き上がれないはずだった。

 今の間に、ガランとバロットを操っていた本体を叩く。


「お前……本当に強いのな……」


 俺の後ろに控えていたベネットが、そう口にした。


 俺は彼らの奥、残った二つの棺を睨む。


「そこに隠れているんですか? そろそろ出てきたらどうですか?」


 片方の棺の蓋が揺れ、中から白い手が伸びて押し開ける。

 少し冷たい目をした、ボブカットの少女が中から起き上がった。

 綺麗に切り揃えられた前髪を揺らし、俺へと目を向けた。


「コトネ、さん……?」


「あら……カナタ」


 コトネは無表情で、しかし少し寂しそうに言い、俺へと籠手を構えた。


「貴方のことは嫌いじゃなかったけど、ごめんなさいね。守ってあげるって言ったけれど、事情が変わったの。殺すつもりで行くから、早く逃げなさい」


 コトネが既に、《人形箱(パペットコフィン)》の主に負かされていたとは思わなかった。

 まさか知人が出てくるとは思っていなかったので、俺も心構えがすぐにはできなかった。

 

 俺は息を整える。

 いや、きっと助ける方法はあるはずだ。

 むしろ《人形箱(パペットコフィン)》のために生かされることになった可能性を思えば、幸運だったのかもしれない。


「あら、あらあら……フフ、ウフフフ、貴方達、仲がよかったのね」


 ガランが起き上がりながら、俺とコトネを見て、下品に笑った。

 俺は目を細めた。

 意識を奪ったつもりだったが、少し手を抜きすぎたかもしれない。


「安心しなよ。この戦いが終わったら、君も僕達の仲間にしてあげるからさ。そっちの騎士君は残念ながらちょっとレベルが足りないかな。でも、君なら余裕で合格だよ、カナタ君とやら」


 ゆらりとバロットが起き上がり、口許の血を拭ってから笑顔を浮かべた。

 バロットは眉間に皴を寄せ、首を傾けた。


「あれ……でもそうなると、次の追い出し候補は僕になるのかな? ガラン殿は僕より安定して強いし、コトネちゃんだって戦闘力は勿論、面白い《神の祝福(ギフトスキル)》を持っているからね。うう~ん、まあ、仕方ないかあ」


 ヘラヘラと笑いながら、恐ろしいことを平然と口にする。

 認識や思考が歪められているのだろうが、どうにも不気味な光景だった。


 バロットは自身の手許へと目線を落とし、鎖の千切れた鎖鎌を放り投げる。


「気に入っていたんだけれどなあ、これ。鎖ってトリッキーに戦えてさ、使いこなせるとなかなか楽しんだよ。カナタ君も、機会があったら一度使ってみるといいよ」


 俺は唇を噛んだ。

 さすがに、二度連続で加減を誤ったとは思わない。

 恐らく《人形箱(パペットコフィン)》で精神を操っているため、簡単に意識が飛ばないようになっているのだ。

 身体の方も、限界まで酷使できるようになっているのかもしれない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
↑の評価欄【☆☆☆☆☆】を押して応援して頂けると執筆の励みになります!





同作者の他小説、及びコミカライズ作品もよろしくお願いいたします!
コミカライズは各WEB漫画配信サイトにて、最初の数話と最新話は無料公開されております!
i203225

i203225

i203225

i203225

i203225
― 新着の感想 ―
[一言] ステータス見るとカナタの超位死霊魔法は12レベルなので11階位の《人形箱》も使えるはずなんだよなぁ
[一言] これ、生きてる以前に、一部の記憶や意識を強引に上書き状態にしたまま、当人が普通に行動しているよね? 同人の記憶を引きずったまま、わざわざ事情が変わったと言っている。他のパペットが関係性を知ら…
[一言] 時空魔法で一発解決?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ