表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
125/304

第五十八話 不死者の成果報告(side:ルナエール)

 カナタと別れたルナエールは、マナラークの教会堂に残したノーブルミミックと再会していた。

 通常の状態で都市に入れば冥府の穢れで混乱が起きるので、今は既に《穢れ封じのローブ》へと着替え直している。


 ルナエールはノーブルミミックに、カナタが魔王マザーを討伐した一件と、その後の話し合いについてを断片的に話していた。


「あのときのカナタは、大真面目な顔をして『何があってもルナエールさんを嫌いになりませんから』なんて言い始めて……ま、全く、困ったものです。カナタは、急にああいうことを言い出すところがありますからね。最初に《地獄の穴(コキュートス)》で別れたときだって……」


 ノーブルは箱を閉じ、ただじっとしていた。

 いつもなら途中で相槌を打ってきそうなものだが、今はその様子もない。


「……聞いていますか? ノーブル」


「惚気ハ、ワカッタ。ソレ以上ソコバッカリ掘リ下ゲラレテモ、聞イテイテツマラナイゾ」


「聞きたがったのはノーブルではありませんか。私はカナタの話をしろと言われたので、カナタの話をしただけです。聞きたくないのでしたら結構です」


 ルナエールは腕を組み、ムッとしたようにノーブルへとそう返した。


「……訊キ方ガ悪カッタナ。何デ、マタ逃ゲテキタンダ?」


「えっ……」


 ルナエールが眉根を下げる。


「そ、そこはどうでもよくありませんか? まずは私は、長らくの課題を果たしたわけですから。まずはそこを喜んでくれても……」


「イヤ、全然ヨクナイガ……」


「状況は好転したではありませんか。何がそんなに不服なんですか」


「……次ハ、何ト言ッテ会ウンダ? マタ理由ヲ付ケテ離レテキタナラ、ソレガ足枷ニナルダノ言イ出スンダロ?」


 ルナエールは大きな瞳を瞬かせる。


「……そうでした、《穢れ封じのローブ》なんて知らないと言ってしまいましたし、もう《地獄の穴(コキュートス)》に帰るとも言ってしまいました……。そ、その、その場の流れと、勢いで……」


「モウ帰ルカ!?」


「い、嫌です! だ、だって、カナタの傍には、あのハーフエルフだっているんですよ!」


「ヨシ、ジャア今スグ行クカ」


「そ、それも嫌です! 帰ると、帰るともう、言ってしまったのですよ! それに、黒いローブなんて知らないとも! これですぐさま姿を現したら、私が馬鹿みたいではありませんか!」


 ルナエールが必死にノーブルミミックをそう説得する。

 ノーブルミミックは力尽きたように、ゴトンと箱を横に倒した。


「本当ニ、オレヲ連レテ行ッテクレ……。ナ、主、悪イヨウニシナイカラ。オレモ、カナタニ会イタイゾ」


「駄目です。ノーブルは、何を言い出すのかわかったものではありません。人の気持ちがわからないから、ああしろこうしろと、好き勝手にそう言えるのです。取り返しの付かないことになったら、どうしてくれるのですか」


「ナァ、主……オレ、ソンナ駄目ナコト、コレマデ言ッタカ……? カナタハ、何ガアッテモ嫌ワナイッテ、ワザワザ言ッテクレタンダロ? 信ジテヤレヨ」


「そうですが……そ、それとこれとは別なんです!」


 反省会という名目の、永遠に続きかねないルナエールの惚気話と怒涛の言い訳を前に、ノーブルミミックもいい加減うんざりし始めていた。

 ふとその時、教会堂の外から大きな声が聞こえてきた。

 何か、騒いでいるようであった。


「……なんでしょうか? 魔王の一件の尾が引いていて、細かい騒動でも起こっているのでしょうか?」


 ルナエールが人間だった時代でも、そういった騒動は珍しくなかった。

 魔王を撃退しても、そのための国の重税や懲役、犠牲ありきの作戦に不満が募り、騒動が起きることは珍しくない。

 それでひっくり返った国もあるのだということを、ルナエールは知っていた。


 今回であっても、強引に進めた住民の大移動と、その唐突な中止である。

 過去に比べれば大したものではないが、一部の人間が騒ぎを起こしたとしても、それは不思議なことではない。


「イヤ……ココガ怪シマレテル」


「ここですか? もしかして、ノーブル、何か余計なことを……」


「主、魔法、使ッタロ」


「……そういえば、そうでしたね」


 ルナエールは教会堂の外へと目を向けた。


 以前、ルナエールが《超重力爆弾(グラビバーン)》を飛ばして教会堂を半壊させ、その際に《物の記憶(オブジェメモリ)》で再生したのだ。

 そこまではよかったが、《物の記憶(オブジェメモリ)》で教会堂に宿る記録を遡りすぎたせいで、寂れた廃教会堂が、すっかり綺麗になってしまったのだ。


「何かしらの偽装をしておくべきでしたか。甘かったです」


「マァ、ソレニ関シチャ、オレモ急カシタカラナ……。移動シタ方ガイインジャナイノカ?」


「しかし、《穢れ封じのローブ》も完全ではありません。普通の宿に入り込むわけにもいかないでしょう。別に都市外でも構いませんが、カナタを監視……見守るためには、やはり都市の内側にいた方がいいでしょう」


「サラット恐ロシイ言葉ガ漏レタゾ」


「……放っておけば、あのハーフエルフが私のカナタに何をするかわかったものではありません」


「オ、オウ」


 ノーブルが呆れたように返し、ふと何かを思い出したように、周囲をきょろきょろと探す。


「どうしましたか?」


「主、今回ノ土産ハ?」


「……ありませんよ?」


 ノーブルがあからさまにがっかりしたように、大きく息を吐きだした。


「オレ、一向ニ前ニ進マナイ、主ノ愚痴聞イテ頑張ッテルノニ……」


「わ、わかりましたよ。また何か、探しておいてあげます」


「前ノ! 前ノデイイ!」


 前回ルナエールは、ノーブルに《マナラークの地中豆パイ》をお土産として持って行っている。

 ノーブルが言っているのはそれのことであった。


「……ノーブルがそこまで言うのは珍しいですね。わかりました、買っておいてあげます……」


 そのとき、扉が開かれる音が聞こえてきた。

 複数の足音が近づいてくる。


「ア、主……! コレ……!」


「真っ直ぐ向かってきますね。ノーブルは、一旦ただの宝箱の振りをしてやり過ごしてください」


「ワ、ワカッタ」


 ルナエールが教会堂奥へとさっと隠れる。


 その直後、五人の人間が入り込んできた。

 先頭に立つのは、白と赤の派手なローブを纏った、大柄の中年であった。

 頭は禿げ上がっており、身体はぶくぶくに肥えている。頬が大きく腫れていた。


「ドアール司祭様……これは、一体……! 確かにここは、数十年以上手入れがされていない場所であったはずなのに……!」


「奇跡じゃ、奇跡が起きたのじゃ! 神の愛じゃ!」


 ドアール司祭と呼ばれた中年の男は、その場に膝を突いてオイオイと涙を流した。


「神の愛……ですか?」


「うむ、そうじゃ! 我々は神の愛を無駄にしてはならぬ!」


「なるほど……要するに、何をすればよろしいのですか?」


「うむ! 我々はこのネタを誇張して喧伝し、支援金と寄付金を募る義務がある!」


「……なるほど?」


 部下が首を傾げる中、ドアールは教会堂の中を目敏く見回す。

 そして宝飾がふんだんにあしらわれた豪奢な宝箱を見つけると、額に皺を寄せ、小走りでそちらに近づいて行った。


「ドアール司祭様! 何を!」


「ムムッ! 恐ろしい呪気! この宝箱は呪われておる! 解呪せねば、この都市に未来はない!」


「な、なるほど……。なぜそんな宝箱が、神の愛を受けたこの教会堂に?」


「知らぬ!」


「なるほど……」


 ドアールは、ぶくぶくに肥えた人差し指を教会堂の扉へと伸ばした。


「私の部屋に運んでおきなさい! 誰も開けてはならんぞ! 凶悪な呪いじゃ、未熟者が開ければ命はない! 私一人で解呪に当たる!」


「ハッ、お任せください!」


 二人の部下が、豪奢な宝箱……ノーブルミミックを二人掛かりで担ぎ、せっせと運び出していった。


「では、我々も調査を引き上げるとするか」


「え……? ま、まだ、まともに調査を行っていないのでは……」


「宝箱の解呪もある。それに、この教会堂の奇跡を広めねばならん! これは面白く……いや、忙しくなってきたぞう!」


 慌ただしくドアール一派が引き上げていく。

 彼らが出て行ってから、ルナエールは教会堂の奥からそうっと顔を出す。

 それからノーブルミミックが連れ去られた扉の外を、真顔で眺めていた。


「まあ、どうとでもなるとは思いますが……」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いつも読んでいただき、ありがとうございます!
↑の評価欄【☆☆☆☆☆】を押して応援して頂けると執筆の励みになります!





同作者の他小説、及びコミカライズ作品もよろしくお願いいたします!
コミカライズは各WEB漫画配信サイトにて、最初の数話と最新話は無料公開されております!
i203225

i203225

i203225

i203225

i203225
― 新着の感想 ―
[良い点] ノーブルとセーラって苦労人だよな 特にセーラはなぜあんなカスに付き従ってるのか判らん 貴族の坊ちゃんと従者なのかな [一言] いつも気持ちを代弁してくれる、 作中に紛れ込んだ、我らの読者代…
[良い点] ?「ノーブルが誘拐されました。カナタに会いに行くネタですね、流石です。」 [一言] みんな考える事は大体一緒だった。
[一言] ヒロインは誘拐されるもの、つまり‥
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ