辺境開発公社・悪役令嬢課――断罪されたので国を黒字化します
舞踏会での断罪から、
物語は泥へ降りる。
レースの裾は塩で白く固まり、
靴はひび割れる。
いいでしょう。
派手な救国は騎士に譲って、
わたくしは一次産業で王国を救います。
干満を読み、
風の向きを手帳に記し、
鏡の代わりに水面を覗く。
塩田は、
日射・風・塩分という三拍子の楽器。
正しく鳴らせば、
王都の台所は音を立てて変わる。
用水は、
地図の線ではなく暮らしの動脈。
魔物の回遊道と交わらない経路を、
夜明け前に石と杭で確かめる。
行商ギルド、騎士団、反公社の若者たち。
交渉は“勝つ負ける”ではなく、
“流れるか滞るか”。
KPIは嘘をつかない。
塩の産出が増え、
治安指数が上がり、
住民満足が+0.3された夜、
焚き火の灯りの向こうで、
寡黙な用水技師が小さく頷いた。
それが恋の始まりだなんて、
誰も気づかない。
わたくし以外は。
王都は笑う。
「辺境が国を食わせる? 夢を見るな」
夢ではない。
黒字は現実にしか宿らない。
断罪の印は、
やがて品質保証の印に変わる。
悪役令嬢課は本日も開庁。
数字と未来で、
あなたの偏見を上書きします。
物語は泥へ降りる。
レースの裾は塩で白く固まり、
靴はひび割れる。
いいでしょう。
派手な救国は騎士に譲って、
わたくしは一次産業で王国を救います。
干満を読み、
風の向きを手帳に記し、
鏡の代わりに水面を覗く。
塩田は、
日射・風・塩分という三拍子の楽器。
正しく鳴らせば、
王都の台所は音を立てて変わる。
用水は、
地図の線ではなく暮らしの動脈。
魔物の回遊道と交わらない経路を、
夜明け前に石と杭で確かめる。
行商ギルド、騎士団、反公社の若者たち。
交渉は“勝つ負ける”ではなく、
“流れるか滞るか”。
KPIは嘘をつかない。
塩の産出が増え、
治安指数が上がり、
住民満足が+0.3された夜、
焚き火の灯りの向こうで、
寡黙な用水技師が小さく頷いた。
それが恋の始まりだなんて、
誰も気づかない。
わたくし以外は。
王都は笑う。
「辺境が国を食わせる? 夢を見るな」
夢ではない。
黒字は現実にしか宿らない。
断罪の印は、
やがて品質保証の印に変わる。
悪役令嬢課は本日も開庁。
数字と未来で、
あなたの偏見を上書きします。
第1話「白い塩、七日の証明」
2025/09/27 16:18
第2話「規格書は剣より鋭く」
2025/09/27 16:20
第3話「鑑評会・一次審査——舌と紙の戦」
2025/09/27 16:25
第4話「値付けは物語と物流で」
2025/09/27 16:28
第5話「港の塩倉、潮と税」
2025/09/27 16:30
第6話「二重堤と雨の試験」
2025/09/27 16:32
第7話「夜警は光で、名前で」
2025/09/27 16:34
第8話「改定手順は盾、署名は刃」
2025/09/27 16:36
第9話「香りは証、ラベルは名」
2025/09/27 16:38
第10話「道に名を、物語に鎖を」
2025/09/27 16:45
第11話「耳の学校、休む手順」
2025/09/27 16:48
第12話「静電の指、粉の息」
2025/09/27 16:50
第13話「名の地図、税の川」
2025/09/27 16:52
第14話「遠市の交渉、歌を渡す」
2025/09/27 16:56
第15話「祭は手順、笑いは仕様」
2025/09/27 16:59
第16話「蓄は設計、熱は通貨」
2025/09/27 17:03
第17話「春の利根(りね)、影の利に光を」
2025/09/27 17:06
第18話「紙は海を渡る、音で数える」
2025/09/27 17:09
第19話「共船(ともぶね)の約定、損の歌」
2025/09/27 17:12
第20話「海難と平均出合――“喪”を越える条(くだり)」
2025/09/27 17:15
第21話「旧ギルド最終手——“白を黒にする紙”」
2025/09/27 17:17
第22話「法制化と逆風——中央の風穴、こちらの歌孔」
2025/09/27 17:20
第23話「名の継承——薄れる字と太る角」
2025/09/27 17:39
第24話「白と黒と土(終)」
2025/09/27 17:43
番外編
2025/09/27 17:45