表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

白紙空間

魅力魔力

作者: 道徳える

ちょうスケベですよ?

 言葉にしなくとも存在する魅力魔力。

 魔力魅力でなく、魅力魔力という順番がとても重要。


 なぜか?


 魅力というのは現実世界でも分かる通り…欲しくなる欲望を刺激する!

 そう…!欲望を・・・・刺激するのだ!!

 とても分かりやすい!


 文字が読みたい!

 面白い文章が読みたい!

 スケベ…ゲフンゲフン!!


 とにかく、心が動く!体も動いちゃう!!

 なので魅力というのが凄いのは分かるだろうか?


 で、魔力なのだが…。

 魔力は魅力の量だけ周りに実行させる力と言える。


 そう…自分の魅力で他人を動かす力のことを…魔力というのである!


 つまり、魔力があるということは魅力があると言う事にもなるのだ…!

 でも、魔力があるから魅力がある…にはならない。

 なぜなのか?

 魔力は愛力とも言えるのだ…。


 そして、愛力と魅力は同じではない!

 そう!とても、とても…ややこしい事になった・・・・。


 それを説明するには、十人十色故に起こりえる愛差万別!

 愛の解釈は一定にあるが、細かい違いで否定合戦が起きる危険なものなのである…。


 で、結局のところ魅力魔力とはどんな存在なのだ?

 眼鼻耳を刺激する形臭声…生物の繁殖(ほんのう)食欲(やくわり)睡眠(あんしん)を満たす存在。

そもそも魅力とは見えるモノ。

そして、魔力は見えないモノ。

と、和多志わたしは思いますが、あなたならどう思いますか?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ