表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
いかなごのうた     作者: ふじたごうらこ
◎  リリース前の話  ◎
7/15

第六話・いかなごのうたの作曲


 改めまして魔王魂の作曲部門は、ジョーカーサウンズという会社です。依頼して全部まかせました。サビはどうしますか、ボーカルは男性女性どちらがいいですかなどとメールで問われますが、私にはサビがどこかもわからない。感音性難聴者にはそういうの全てハードル高い。だからまかせると即答です。森田氏は数十年の長きにわたって作編曲家として活動されている。私は彼の感性を信じている。

 じっと待っていたら、デモ音源というのがメールで届きまして……ドキドキしながら聞きました。


 はじめて音源を聞いたときはひっくり返りました。

 テンポ早い。

 とてもにぎやか。

 信じられん。

 でも……わくわくする!!!

 歌っている言葉は日本語でしかも私の作詞だ。

 童謡の一種とみていたので、ゆっくりテンポで四拍子ぐらいでくるかな~と勝手に想像していたので、うれしい意味で裏切られました。これは作詞者だけしか知り得ぬ幸福かと思います。


 最初のイントロから一呼吸おいて「わいらは いかなごぉ~」 と来て、「これだ」 と思いました。その時の嬉しさは文章で言い表せません。

 事務所スタッフから「これでいいでしょうか」とあるので、「これでいいです」 と返しました。ほどなく全曲の音源、フルコーラスデモ音源というのがメールできました。

 私は自宅のパソコンの前に座って大音響で再現します。本当にネット社会万歳です……。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ