いかなごのうた
副題:今までやってことのないことをしよう! というわけで日本政府からの特別定額給付金十万円で作曲してもらいました! 伍魚福様主催の第六回 いかなごのくぎ煮文学賞 詩特選作)
」」」」」」」」」」」」」」」
以下は、いかなごのうた にまつわるエッセイと紹介です。NOTEと同時連載です。NOTEには動画コーナーがあり、すぐに視聴できます。(令和2年10月30日にリリースされました)
https://note.com/1fujitagourako1
本作は第六回 いかなごのくぎ煮文学賞の詩特選作です。ここから話は始まります。選者は作家、俳人の三田完(みたかん)氏。下記の文字列をコピペして飛ぶと、当時のホームページに行けます。二つあるので二つとも転載してみます。
一つ目
http://kugini.jp/contest/index_b2017.html
二つ目
https://www.gogyofuku.co.jp/news/%E3%80%8C%E7%AC%AC%EF%BC%96%E5%9B%9E-%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%94%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%8E%E7%85%AE%E6%96%87%E5%AD%A6%E8%B3%9E%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%85%A5%E8%B3%9E%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%92
」」」」」」」」」」」」」」」
以下は、いかなごのうた にまつわるエッセイと紹介です。NOTEと同時連載です。NOTEには動画コーナーがあり、すぐに視聴できます。(令和2年10月30日にリリースされました)
https://note.com/1fujitagourako1
本作は第六回 いかなごのくぎ煮文学賞の詩特選作です。ここから話は始まります。選者は作家、俳人の三田完(みたかん)氏。下記の文字列をコピペして飛ぶと、当時のホームページに行けます。二つあるので二つとも転載してみます。
一つ目
http://kugini.jp/contest/index_b2017.html
二つ目
https://www.gogyofuku.co.jp/news/%E3%80%8C%E7%AC%AC%EF%BC%96%E5%9B%9E-%E3%81%84%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%94%E3%81%AE%E3%81%8F%E3%81%8E%E7%85%AE%E6%96%87%E5%AD%A6%E8%B3%9E%E3%80%8D%E3%81%AE%E5%85%A5%E8%B3%9E%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%82%92
◎ 歌詞 ◎
◎◎◎◎ いかなごのうた (歌詞) ◎◎◎◎
2020/09/26 14:09
(改)
◎ リリース前の話 ◎
第一話・改めまして いかなごのうた につきまして
2020/09/30 18:03
第二話・特別定額給付金
2020/10/01 20:37
第三話・音楽界を知らぬ者がネット内で作曲家をさがす ⇒ 迷子になる
2020/10/03 19:48
第四話・魔王魂と出会う
2020/10/07 16:16
(改)
第五話・いかなごとは何か
2020/10/08 08:23
(改)
第六話・いかなごのうたの作曲
2020/10/09 08:12
第七話・完成音源データ
2020/10/10 06:00
第八話・ヒット祈願・鳴釜神事・前編
2020/10/11 08:36
第九話・ヒット祈願・鳴釜神事・後編
2020/10/12 06:09
(改)
第十話・伍魚福さまご主催のくぎ煮文学賞について
2020/10/30 19:49
(改)
◎ リリース ◎
◎◎◎ 公 開 ◎◎◎ 令和二年十月三十日
2020/10/30 19:51
(改)
◎ リリース後 ◎
リアルタイムな第一夜
2020/10/30 20:03
◎◎◎感謝◎◎◎ いかなごのうたをリリースして、ちょうど半月たちました。
2020/11/14 20:18
(改)
◎◎◎感謝◎◎◎ いかなごのうたをリリースして、ちょうど2年たちました。
2022/11/05 07:35
(改)