表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/16

10話 門番

 俺たちは山肌の中ほどに見つけた洞窟にいた。壁面は湿り気を帯びており、どこからか染み出した雫の落ちる音が、薄暗い洞窟内に小さく反響する。

 二人分の足音が静謐な洞窟内に侵入していく。足元をを紅蓮椿(ウィル・アグニ)で照らしつつ黙々と歩みを進めるが、どうやらこの洞窟には迷宮生物がいないらしく、ここまですんなりと来ることができている。

 洞窟に入る前は何度か迷宮生物と遭遇したのだが、全てアカネが瞬殺してしまっていた。アカネは教えたマギもユニも使うことなく、単純な龍脈エネルギーによる身体強化のみで敵を叩き潰していた。現実世界の三倍に及ぶ濃密な龍脈エネルギーによって、アカネの能力は最大限に強化されていた。

 どうやら、『吸血鬼特性』というのは非常に龍脈エネルギーとの相性がいい特性であるらしく、アカネは俺が今まで見てきた潜入者レイダーの中でもトップクラスに龍脈エネルギーの扱いに長けていた。

 俺たち新世代には、人間の体内に巡る龍脈エネルギーを感じ取ることができる。アカネの体内に流れるそれは、澱みなく、滑らかに、まるで芸術品のように四肢に行き渡っていた。

 一目見たマギを完璧に真似てみせたセンス。

 そして、潜入者レイダー内でも稀に見る龍脈エネルギーに対する豊かな感性。

 紛れもなく、才能であった。

 磨けば美しく光り輝く、ダイヤモンドの原石だ。

 俺にはない、天性の才能だ。

 ああ、おめでとう。俺が少し戦い方を教えれば、君はきっともう一人で生きていける。東京が誇るA級潜入者(エリート集団)の仲間入りだって、全く難しくないだろう。

 俺は今まで、これほどまでの才能の持ち主を一人しか見たことがない。

 当代最強のマギ使いにして――俺が唯一、「姐さん」と慕う人物。

 A級潜入者(レイダー)聖ケ丘凛(ひじりがおかりん)

 そういえば最近、彼女と会話をしていないな――と。


「……ーい」


 思索にふけっていたのを。


「おーい、ケイスケ君」


 アカネの声が俺を現実、いや迷宮に呼び戻した。


「分かれ道なんだけど、どうしようか」

「ん、ああ」


 迷宮内でぼけっとしているなんて、我ながら情けない失態だ。

 灯りをかざして前方を確認すると、道が広がって小部屋になっており、奥は二股に分かれた道に繋がっていた。


「普通なら二手に分かれるんだが……まあ、今回は初めてだし止めておく。アカネ」

「はい」

「手に持ってるそれを思いっきり右側の道に投擲」

「え、あ、はい」


 アカネは困惑しつつも、言われた通り思いっきり振りかぶり、見事なフォームで手に浮かべていた火球を――


「ぜぇりゃぁああああああああああああああああッッ!!!!」


 スナップの効いた縦回転。火球はプロ野球選手もかくやと言わんばかりの豪速球と化し、右側の通路を突き進む。


「そんな全力で投げろとは言ってねえよ……」

「…………え、恥ずかしい」


 火球は輝きを放ちながら通路を爆進し、やがて……壁に激突。

 照らし出された壁は、洞窟に似つかわしくない人工物のような印象を抱かせた。


「ビンゴ」


 滑らかな壁面。二つ開きの大扉。


「あれが終着点(ゴール)だ」


 巨大な門が、洞窟の壁に埋まるように鎮座していた。


「ゴール……」

「道中で説明した通り、あの奥にある核を引きはがせば迷宮攻略完了だ」


 門に近づいていく。もちろん、このまま門をくぐって終わり、などということにはならない。


「――来るぞ」


 瞬間。

 直下から突き上げるような地震。


「きゃっ……!?」


 ブレる視界。捲れ上がる地面。アカネの可愛らしい悲鳴が聞こえる。



「――門番ボスだ」



 地割れとともに浮き上がった岩が、宙に浮かぶ。

 ゴゴゴゴゴゴゴ、と地鳴りを響かせながら岩は連結し、一つの像を構成していく。

 世間一般的に呼ぶところの『ゴーレム』が一番近いだろうか。組みあがったゴーレムは俺たちの優に三倍はある背丈で、安寧を脅かす潜入者レイダーに向けて強烈な敵意を放っている。

 ――迷宮が、最も重要な自らの核を守らせるために生み出した存在。

 ――多くの龍脈エネルギーが注ぎ込まれ、他の迷宮生物とは全てにおいて一線を画す。

 つまりは、迷宮による最後の切り札。

 当時まだ幼かった俺たち潜入者レイダーによって、その存在は『門番ボス』と名付けられた。

「こいつを倒せば終わりだ。気合入れていけよ」

「う、うん、頑張る!」

 アカネはスッと腰を落とすと、目を細め――常時からは想像もできない鋭い眼光を放ちつつ完成したゴーレムめがけ飛び出した。

 どうやら彼女は殴るより蹴る方が得意らしく、今回放ったのも愚直な回し蹴り。しかしその威力はもはや人間のそれではない。


「せやぁああああああああああッ!!」


 ゴーレムの肩に飛び乗って二段ジャンプを決めたアカネは、そのままゴーレムの頭部と思われる部分に遠心力を乗せた右脚を叩き込んだ。

 小部屋に響く破裂音。ゴーレムの頭部を形作っていた岩が跡形もなく吹き飛ばされた。生物的弱点である頭部を的確に狙った、それはそれは見事な一撃だった。


「イエス!」


 アカネは攻撃が綺麗に決まって喜んでいるが――

 しかし。

 そう上手くいかないのが、門番ボスなのである。


「――えっ」


 風切り音。

 アカネの眼前に迫るは、土色の砲弾と化したゴーレムの拳。


「……うそ」


 ゴッ! と嫌な音がして、空中にいたアカネが弾き飛ばされる。


『うひゃあ、痛そう……』

「いや、勢いはちゃんと殺している」


 見ると、アカネの背に黒い翼が。あれを使って後方へ逃げたのだろう、さほどダメージを受けていない様子だ。それに、ここは小規模迷宮。もし直撃しても即死なんてことにはならない。


「頭ふっ飛ばしたのに生きてるよ……。どうなってるの……?」


 困惑気味のアカネが俺のそばに降り立つ。フードが脱げて、しまわれていた長い黒髪がふわりと舞った。

 そういえばこの女、迷宮生物を殺すのに何らためらいがない。単に神経が太いというより、場慣れしているような雰囲気を漂わせている。今も一撃食らっているのに、焦る様子もなく敵の動向を探っている。


「たぶんあいつ、がむしゃらに攻撃しても再生し続けるぞ」


 ゴーレムの頭部に吹き飛ばされた岩が逆再生するように集まり、元の形状を取り戻していた。


「え、じゃあどうすれば……?」

「迷宮生物の構造を思い出せ」

「こうぞう?」


 この女はちょっとおバカなのかもしれない。


「ここに来るまでに説明しただろう。迷宮生物は迷宮と同じく、龍脈エネルギーの結晶を核として肉体を構成している……あとはもう分かるだろう」

「核を破壊すれば再生することなく倒せる……?」

「そういうことだ」


 アカネに足りないのは、きっとこういった知識なのだろう。


「ではもう一度……行ってきます!」

『行ってらっしゃーい』


 アカネは謎の敬礼をして、再び門番(ボス)へと向き直った。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ