表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/41

神官様のお手伝いさんとして

 リトスはメリッサを手招きする。左の窓の傍に、幾つもの薪と大きな木箱が幾つか並べて置かれている。

 リトスは一番右の木箱を開けた。刷毛(はけ)や箒や雑巾など、掃除用具が一式揃っていた。

「メリッサはオルガンの掃除をしてよ。専用の布を使ってね」

 リトスは綺麗な白い布をメリッサに手渡す。

 メリッサは決意を込めて頷いた。


「聖歌の伴奏をするための大事なオルガンですね。黒い神官様のお手伝いさんとして、頑張ります」


「そんなに張り切る事じゃないけど……」


 リトスが戸惑っていると、ダークが羽ペンで手紙の返事を書きながら口を挟む。

「オルガン掃除は大事だぜ。埃が溜まったら音に影響するからな」

「そうなんだ。あたしにはよく分からないや」

「いちおう修道女なんだから理解しておけよ」

 ダークは呆れ顔になった。手紙を折りたたみ、小鳥の足に結える。小鳥に小粒の餌をやり、窓から飛ばした。


「リトス、そろそろみんなが帰ってくると思うが暖炉に火を入れたか?」


「いっけね! 忘れてた」


 リトスは大慌てで木の切れ端や薪を暖炉に入れて、慣れた手つきでマッチで火をつけた。火をつけるまで手早かったが、暖炉が温まるのは時間が掛かるだろう。

 リトスが暖炉に火を入れている間に、メリッサはオルガンの鍵盤を眺めた。日頃手入れがされているのか、汚れがない。思わず感嘆の溜め息がこぼれる。

「きっと澄んだ音色を奏でるでしょう……」

「ねぇダーク、弾き語りしてあげなよ。絶対に喜ばれるよ!」

 リトスが元気よく提案するが、ダークはオルガンを見向きもしない。一番左の木箱から大きな鍋などの調理器具や、幾つもの器を取り出している。

「飯の支度をしろ」

「ちょっとくらい遅れたっていいじゃん。ダークが歌えば誰もが喜ぶよ」

「いいから支度しろ」

 ダークの口調に怒気がこもった。暖炉の傍で、調理器具を並べていた。

 リトスは心底残念そうに、ちぇっと口にした。


「少しくらい歌ってもいいだろ。暖炉が温まるまで時間があるんだから」


「どうでもいいぜ。ところでメリッサ、てめぇは聖女の服装のままの方がいいか? 汚れたら取り返しがつかねぇと思うが」


 ダークが唐突に尋ねてきた。

 メリッサはハッとなった。


「そうですね……着替えるべきですね。しかし、替えの服がありません」


「修道服で良ければ余りがあるはずだぜ。俺たちの宗教のものになるけどな」


 メリッサは白い布を手にして考え込んだ。

 このまま掃除をすれば、聖女の服を汚してしまうだろう。しかし、彼らの修道服を使うのも悪い気がする。

 メリッサが悩んでいると、リトスがメリッサの両肩をバシッと叩いた。


「気にする事はないよ。ちょっと服を借りるだけだよ!」


「……本当によろしいのでしょうか?」


 メリッサがためらいがちに問いかけると、リトスは胸を張った。

「大丈夫だよ! あたしだって服を借りているだけだと思っているから!」

「それでよいのでしたら、お借りしても良いですか?」

「もちろん! ちょっと待ってね」

 リトスは何故かオルガンの前でしゃがんだ。そして床に両手を伸ばす。

 メリッサが不思議そうに首を傾げている間に、事態は進んだ。

 リトスが両手で、床の一部を持ち上げていた。正方形の入口ができる。下り階段が続いている。大人が充分に通れる幅がある。

「余っている修道服を取りに行ってくるよ。待っててね」

「リトス、部屋まで連れてってやれ。こんな所で着替えさせるなよ」

 ダークが呆れながら言っていた。暖炉の火を管理しているが、メリッサとリトスの会話を聞いていたようだ。

 リトスは唇を尖らせた。

「えー、メリッサがダークを誘惑するチャンスだと思ったのに」

「訳の分からない事を言っている暇があったら、とっとと連れていけよ!」

 ダークに強く言われて、リトスは溜め息を吐いた。

「うまくいかないものだね。おいでよ、メリッサ」

「は、はい」

 メリッサは両頬を赤らめて慌ててリトスについていく。白い布を掴んだままだった。

 内側からリトスが床を戻し、下り階段が見えなくなるのを確認して、ダークは舌打ちをした。

「……リトスの奴、何を考えてやがるんだか」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ