表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

神様と私

作者: KK

ツッコミ「何だ、この妖精、あ」

ボケ「酷いですね。粉々じゃないですか」

ツッコミ「はい。え、なぜ家のベランダに?というか飛んでる?」

ボケ「神の力です」

ツッコミ「......さようなら」

ボケ「待ちなさい。人の話を聞くのです。私は天の者故に、こうして飛んでいられるのです」

ツッコミ「はあ。それでこの妖精は」

ボケ「私のペットです」

ツッコミ「妖精が?」

ボケ「天では妖精を飼うことができるのです。それにしても、何て酷い事を」

ツッコミ「ごめんなさい」

ボケ「私の魔法で治して見せましょう」

ツッコミ「戻った。本当にごめんなさい」

ボケ「許しません。あなたにも魔法を掛けましょう。ムッシッシー」

ツッコミ「さっきは呪文がなかったような。あと、呪文、おかしくないですか」

ボケ「うるさいです。今日一日、虫で居るのです」

ツッコミ「戻して下さい」

ボケ「これは罰です。それではさようなら」

ツッコミ「待って。て、行っちゃった。この体でどうしよう。明日、宿題を提出しないといけないんだった。鞄は両手で開けて、宿題が重たいな。机が高く感じる。筆箱を開けて鉛筆で書くのも一苦労」

母「ただいま」

ツッコミ「おかえり」

母「あれ、誰もいない」

ツッコミ「ここだよ。体が小さくて声が届いていない」

母「やだね。虫が居るよ」

ツッコミ「虫じゃない。て、手に持っているのは」

母「外した」

ツッコミ「危ない。殺虫スプレーを掛けられるところだった。それにしても、真剣な表情。逃げないと」

母「待て」

ツッコミ「うわ」

母「小賢しいわ」

ツッコミ「これがお母さん?」

母「しぶといわね」

ツッコミ「っと」

母「これで決める」

ツッコミ「やられる」

母「ッチ。切らしたか」

ツッコミ「危機一髪。自分の部屋にいるか。ドアノブは重たいからドアの下から入ろう」

母「よし交換完了。逃がしたか」

ツッコミ「お母さんの足音だ。だんだんと近づいてくる。ベッドに入ろう」

母「いない」

ツッコミ「助かった。でも、ここから出られないな。不自由だらけの人生をこのまま送るのかな。お腹もすいた。どうすれば。何だか眠たくなってきた。少し寝よう」

ツッコミ「朝か。今日はお母さんは早く会社に行く日だったような。ということは出られるかもしれない。出られた。窓の向こうに何かいるのか。神様か」

ボケ「おはようございます。今日もいい天気ですね」

ツッコミ「あの、戻していただけませんか」

ボケ「何を」

ツッコミ「私を」

ボケ「ああ、そうでしたか。お似合いですよ」

ツッコミ「どこが。それともまだ怒っていらっしゃいますか。そうでしたら、ごめんなさい」

ボケ「あ、あれは砂糖細工です」

ツッコミ「砂糖細工がペットだったんですか」

ボケ「あまりに可愛いので。でも、しっかり固まらなかったみたいで」

ツッコミ「そのために私は虫に」

ボケ「そうですね」

ツッコミ「あなたも虫になりますか」

ボケ「嫌です。さようなら」

ツッコミ「待って下さい。話はまだあります」

ボケ「さようなら。てへぺろ」









最後までご覧下さりありがとうございます。感想を下さると幸いです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 虫にされるのって怖いなと思いました。 お母さんはツッコミが兼任してるのかな?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ