第7話 海水浴1(キャラ名版)
盆踊りから数日後、兼ねてから言っていた海へ行く事になった。エリシェの計らいで1泊2日の日程に変更。彼女が用意してくれた別荘を使う事になる。悪いから構わないと告げても通された。ここは彼女に押し負かされた事になるだろう。
今回別荘へと赴くのは俺とエシェラ・ラフィナ・エリシェの4人だ。お転婆姉妹、ターリュとミュックは家族と一緒に国内旅行。アサミとアユミはナツミYUと実家へ帰省。ユキヤN達は別の日程で海へ行く事になっている。
アマギHは副会長ではなく会長に、ユリコYは副会長に就任。一気に忙しくなったため、夏休みはあの盆踊りが最後となりそうだ。
現地への移動はトーマスCに借りたキャンピングカー。それも大型トラッククラスの巨大なものだ。後方にハーレーを固定できるスペースがあり、これだけで日本中を回れるだろう。
着替えなどの道具は事前から用意していたため、直ぐに出発できた。無論車を運転するのは俺になる。早く3人に免許を取って欲しいものだ。
エシェラ「う~ん、ふかふかだぁ~。」
後方のソファーに寝転がるエシェラ。これを移動変形させればベッドにもなるから驚きだ。アメリカなどの長距離移動の際は打って付けの代物だろう。
ラフィナ「これいいですね~、何か作ってみようかな~。」
ラフィナは車内に装備のキッチンを見てる。彼女は料理も得意らしい。母親と交互に料理を担当しているようで、かなりの腕前と直感する。
ミスターT「ほらそこ、あまり飛び跳ねない。それに走行中は料理しなさんな。」
まるで妹をしっかっているようだ。真後ろ席に座るエリシェを見習って欲しいものだよ。今も集中して文庫本を読んでいる。車酔いをするから止めろと言ったが、生まれてこの方一度も酔った事がないという。何とも・・・。
エリシェ「いいではありませんか。お2人とも嬉しそうですし。」
ミスターT「料理だけは注意してくれ。走行中に何かあったら、それこそ火の車だ。」
カーナビに打ち込まれた目的地。それを見る限り、まだまだ時間が掛かる。高速に乗ってから僅かな時間だが、まだまだ掛かりそうだ。エシェラとラフィナの勢いはどこまで続く事やら。
エリシェ「そうそう、ビデオカメラとデジカメも持ってきました。」
ミスターT「それで後ろのじゃじゃ馬でも撮っててくれ。」
エリシェ「フフッ、そうします。」
早速行動しだすエリシェ。それ見た2人は逆に嬉しそうに写りたがる。出会った頃にあったお淑やかさは一体どこへいったのやら・・・。
この半ば託児所と化した車内は、別の意味で賑やか過ぎる。まあ現地に到着するまでの暇潰しには打って付けだが・・・。
それから1時間後、目的の別荘へと到着する。別荘とは言ってもホテルに違いなかった。場所は以前ラフィナと一緒に行った神奈川は三崎の手前、三浦海岸だ。なるほど、エリシェにとっては運営するホテル自体が別荘とも言える。お嬢様の特権だろう。
オーナー「エリシェ様、ようこそいらっしゃいました。」
エリシェ「よろしくお願いします。」
支配人自ら出迎えてくれている。しかも複数のメイドさんも一緒だ。この場面を見れば、改めてエリシェの存在が凄いと分かる。
エシェラ「うわぁ~、凄い~っ!」
ラフィナ「フロアに噴水がありますよ~っ!」
こちらはこちらでじゃじゃ馬そのものだ。まあこれだけ待遇が凄いなら、普通の女の子なら驚くわな。かく言う俺も圧倒され続けているが、何とも・・・。
エシェラ「凄~いっ、海を一望できるよっ!」
ラフィナ「うわ・・・ちょっと高い・・・。」
案内された部屋は最上階の超高級スウィートルーム。部屋の飾りから家具などは超一級の代物ばかり。そしてエシェラが驚いているのも無理はない。部屋を出たバルコニーからは、目の前の海はおろか遥か水平線まで見渡せる。これは贅沢すぎないか・・・。
エリシェ「よかった、喜んで頂けて。」
ミスターT「いいのか、こんな高級な部屋を使っても。」
エリシェ「大丈夫ですよ。それにこう見えても、全部屋は格安なのです。」
そう言うとリビングにあるテーブルに置かれている料金一覧表を手渡してくれた。それを見て驚く。どの部屋も一般の旅館並の値段で宿泊できるのだ。
エリシェ「これも父母・祖父母の配慮です。どんなに高級な場を設けても、それを使って頂けなければ意味がありません。それに思い出こそが最高の宝物。楽しい一時を提供できてこそ、私達の本当の意味があります。」
俺は思い違いをしていた。彼女が大人びいているのは、両親や周りの環境に影響されている事だけではない。自分が何をすべきなのかを明確に見定めているから、大人びいた目線で物事を見れるのだ。彼女はしっかりと原点回帰ができている、しかも自分よりも幼いのに・・・。
無意識に彼女を抱きしめる。そう、本当に無意識にだ。それに慌てふためくエリシェ。頬を赤く染めて焦っている。
エリシェ「あ・・あの・・・。」
どうしたらいいか分からないといった雰囲気の彼女。しかし半分は俺に抱かれた事により、心地良さがでているようだ。顔を見れば分かる。
ミスターT「・・・君の思いは本物だ。人のために尽くしてこそ、人として最高の行動だ。俺なんか取るに足らない小物に過ぎない。偉大だよ、エリシェ君は。」
俺は率直な意見を述べた。彼女こそ俺の原点回帰を彷彿とさせる。いや、生き様と言うか。だが彼女の方はその発言を聞くと、真剣な表情で俺を見つめてきた。
エリシェ「そ・・そんな・・・、貴方は小物などではありません。その直向きな優しさで皆さんを支えてくれているのですから。もっと自分に自信を持って下さい。貴方の存在は・・・、私の心を掴んで離さないのですから・・・。」
ミスターT「・・・ありがとう・・・。」
優しく頭を撫でる。彼女のお陰で再度原点回帰ができた。彼女の生き様は、即ち俺の生き様と全く同じだ。進む道は異なれど、目指すべき場所はお互い同じである。
人は1人では生きてはいけない。彼女を支えるという事は、俺も彼女に支えられているという事になるからだ。本当に感謝したい、ありがとう・・・。
ラフィナ「あの~・・・。」
エシェラ「お取り込み中すみませ~ん・・・。」
2人に声を掛けられ我に帰る。エリシェも今の状況を再確認し、赤面しながらそそくさげに離れた。
エシェラ「少し目を離せばいちゃついて・・・。」
エリシェ「ち・・違いますっ!」
あたふたするエリシェだが、俺がした厚意は理解しているようだ。それは無論2人もである。でなければ嫉妬深いエシェラとラフィナが黙ってはいまい。
ミスターT「・・・今の瞬間を大切に、か。ありがとうエシェラ・ラフィナ・エリシェ。」
エリシェをからかうエシェラとラフィナ。その3人に俺は小さく頭を下げた。それに驚いた仕草を見せる彼女達。何故頭を下げるのかに理解できないと言った表情だ。まあこれは後々分かる事だろう。
その後遅い朝食を取ってから、本命の海に入る事になった。俺自身泳ぎが苦手なだけに、普段着と何ら変わらない出で立ちでいる。正直海やプールはあまり好きじゃない。
エシェラ「いぇ~い、どうこれ~。」
早速現れるは水着姿の3人。エシェラは水色・ラフィナは赤色・エリシェは紫色の水着だ。3人とも形状はビキニ、まあ何だ・・滅茶苦茶嬉しい・・・。
ミスターT「に・・似合ってるよ・・・。」
ラフィナ「ありがとう・・・。」
エリシェ「喜んで頂けて嬉しいです・・・。」
喜ぶも何も野郎の性、これ以上の幸せはない。何ともまあ何ともだわ・・・。
しかし3人の中でエシェラが一番巨乳だ。その次にラフィナとエリシェが続く。一番小振りな胸を持つエリシェでさえ、美乳と呼ばれるほど形がいい。最近の若い女の子は発育が半端じゃないな・・・。
海に入って大はしゃぎする3人。俺は浜辺の椅子に腰を掛け、煙草を吸いながら彼女達を見つめた。この瞬間だけは野郎の性に駆られる男としていてもいいのだろう。嬉しい限りだ。
店員「お兄さん、飲み物いりませんか?」
俺の事をすっかり忘れて遊ぶ3人。その彼女達を見るのが実に楽しい。そんな中、海の家の店員に話し掛けられる。そちらに顔を向けると、野球帽を被った女の子がニコニコしながら立っていた。
ミスターT「あ・・ああ、コーヒーを頼むよ。」
店員「は~い、少々お待ち下さい。」
声からしてラフィナと同年代かそれ以上か。店員には似合わない声色だ。おそらく夏場のみの臨時店員だろう。しかし・・・3人を見る目線を気付かれたか、変な顔をしてもいた・・・。
店員「おまちどうさま~。」
ミスターT「ありがとう。」
そう言えばコーヒーを飲むようになったのは何時頃からか。それまではスポーツドリンクが中心だったが、知らぬ間にコーヒーに変わっている。胃がむかむかするので毛嫌いしていたのだが。これも成長の1つだろう。
コーヒーを飲みながら一服する。喫茶店でもよくやるスタイルだ。これで雑紙とかあればいいんだが、炎天下での読書は目に非常に負担を掛ける。ここは彼女達を見るだけにしよう。ずっと見てたとか言われそうで怖いが・・・。
ふと気付くと海の家の階段の部分で、先程の店員の女の子がつまらなそうに座っている。その出で立ちはエシェラ達と何ら変わらない。本当は遊びたくて仕方がないように見えた。
ミスターT「・・・暇そうだな。」
店員「あ、気にしないで下さい。」
コーヒーカップを店に置くついでに話し掛ける。気にするなとは言うが、顔はしっかり暇であると述べていた。
ミスターT「夏だけの短期バイトか。」
店員「え、どうして分かるのですか?」
ミスターT「行動がギクシャクしている。喫茶店で働いているから直ぐ分かったよ。」
会話をして直感する。属性からしてエシェラ達とウマが合う存在だと。それでもバイトに集中するのは、それなりの決意があればこそか。3人の方も少しは見習って欲しいものだ・・・。
店員「お~、凄いなぁ~。あ、私シンシア。貴方は?」
ミスターT「ミスターTだ、よろしくシンシア君。」
話し掛けられたのが嬉しいのか、瞳を輝かしている。10年前ぐらいの俺だったら、率先してアタックするのだが。これも歳相応の抑制か、何だか虚しい・・・。
第7話・2へ続く。
3人目のヒロイン、シンシアさんの登場@@b 名前だけの登場なら、警護者側でも出ています。まあこちらが本家本元になるので。ちなみに主人公は生粋の警護者ではないパターンなので、戦闘(格闘)レベルは並です><; 基本キャラ仕様として、プロレス技は使えますが@@; 何とも(-∞-)




