表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/61

天使のラッパと親友と恩師



「じゃあ皆、廊下側から順番で座って下さい。一列目は男子で、二列目が女子ですよ。その順番で座ってね」


 切れ長な目の女教師が、教壇から優しげに指示を出す。やっとこさ意識を取り戻した生徒たちは、ワイワイと賑やかさを取り戻しながら、各々席に着いた。さて、と女教師が再び指揮を執る。


「さて、最初は自己紹介かな。私は喜多川、涼子です。涼子先生でも、涼子ちゃんでも、好きなように呼んで下さい」


「涼子チャンっ」

 

 すかさずに声を上げたのは丸坊主の、おそらく野球部志望の、そしてお調子者だろう。それをきちんと笑ってやったのは、気の良い人間なのだろう。


 さて、そいつは人気者になれるか、イジられキャラになるのか。夏休み前辺りからイジられキャラになる、に俺は投票しておこう。


「はい、ありがとうね、ユキノブ君」 

 涼子チャンがひと先ずと反応を見せて、話を続ける。


「昔からバレーをしていたので、ここでもバレーを教えてます。好きな食べ物は、そうだなぁ、カツカレー。好きな映画は――」

 涼子チャンはいくつか例を出して、さて、と紡ぐ。


「じゃあ皆さんにも、こんな感じで自己紹介してもらいましょう。名前と、最低でも一つ、好きなスポーツでも食べ物でも、映画でもなんでも良いので、教えて下さい。よろしくねっ。じゃあ、一番左の男子から。はいっ、立って」


 廊下側の一番前に座る男子が、気怠そうに気恥ずかしそうに立ち上がり、自己紹介を始めた。一人が終えると次が立ち、延々と自己紹介のたすきが繋がれていく。そして、俺の番が来た。

 

 やっぱりだ、知っていた。若干、教室の空気が張りつめる。だって、金髪なんだもんっ。眉毛なんかいきり立ってるんだもんっ。大丈夫、大丈夫、想定の、範囲内だ。そう自分に言い聞かせる。そして俺は、口を開いた。


「えぇっと、名前は、戸崎シュウヤ。好きなアニメは……魔法少女、ルルカリルカです」


 さぁっ、笑え。渾身の、捨て身の、今世紀最後の、大ボケだ。このなりから吐き出された、魔法少女という言葉。半年前に打ち切り当然で終わった、ネットでも話題にならない、深夜アニメ。そのタイトルが、金髪の口から吐き出された。笑いの鉄則、緊張と、何とやら。


 さぁ、笑ってくれ。そして、友達になってくれ。俺は、本当は、校舎裏で飼育されるウサギの様に、寂しがり屋なんだ。


 束の間に、教室がザワツく。そして訪れる、沈黙。空気が、チンッと張り詰めた。あっ、これダメなやつ。


 俺は目を開いたまま、視界を失った。真っ暗闇だ。高校生活一発目に、やらかした。よし、死のう。消えて無くなろう。さようなら、青春。さようなら、恋愛。さようなら、思春期。俺は崩れ落ちるように、どうにか涙だけは耐えて、腰を椅子に投げ出した。


 ガンッ、と足が机に当たった。その音に慌てた俺の足が、再び机を揺らす。ガガンッ。もう、止めてっ。そんなつもりなんて無いんだ。悪循環の極みだ。そんな音このタイミングで鳴らしたら、苛ついてると思われるじゃないかっ。不良が、大ボケかまして、滑ったから、苛ついてるみたいじゃないかっ。なんだそれはっ。町中でイケメンに喧嘩フッカケるチンピラより惨めじゃないか。もういい。早く、早く、誰か、俺を殺してくれ。


「ププーッ」


 不意に吹き鳴らされた天使のラッパ音。俺にはそう聞こえた。誰かが笑った。俺はその、耳に絡んだ蜘蛛の糸に、目線を向ける。


 ベランダ側の後ろ辺り、口元を押さえて耳を真っ赤にしているのは、お下げ髪の女子。俺だけじゃ無く、全員の視線を集めている。その女子はさらに顔中を真っ赤にして、必死に視線を逸らしていた。そして俺は、惚れそうになっていた。


「ププーっ」

 

 今度は前方から天使のラッパ音。すかさずに俺は振り向いた。涼子チャンが、笑ってくれている。その信頼度は恩師にまで高まった。今誰かが大声で「一年っよんくみぃっ」と叫べば、俺は躊躇もなく胴上げを捧げるだろう。ありがとう、涼子恩師。


 続けて鳴る、天使のラッパ音。続く、天使のラッパ音。それは教室に広がっていく。あぁ、もしかして、俺は恥ずかしさのあまり死んだのかもしれない。ここは、天国だ。


「あんなアニメ好きなのかよっ」

 丸坊主でお調子者のユキノブ君が、突っ込んでくれた。再び笑いが起こる。親友だと思った。何があろうと、俺が君をクラスの人気者にしてやる。


「いや、好きっていうか……」

 俺は感動を偽り頭を掻いて、恥ずかしいという素振りを造り上げる。


「おもしろぉい」

 女子の誰かが呟いた。泣きそうになった。ありがとう。俺、このクラスで良かったよっ。もうすでに卒業式間近の感傷に浸る俺を余所に、恩師、涼子先生が口を開いた。


「はい、シュウヤ君、ありがとうございました。じゃあ、次」

 笑顔の余韻を含ませながら次の自己紹介を促した恩師、涼子先生のお言葉に、俺の背後に座る男子が立ち上がった。


「池上、大和やまとです。ええっと、好きなアニメは、機動主婦、オッカァダ、です」


 短髪でそれなりそこそこの顔をした大和が、好きなアニメを被せてきた。教室が、笑いに包まれる。俺の大失態を、皆で覆い隠すかのように。なんて、人間って、優しいんだ。優しいって、万能薬だ。どんな傷でも、治してくれる。


「何でアニメ縛りだよ。シュウから続けるのかっ?」

 すでにあだ名っ!! 嬉しい。その言葉を発した親友、ユキノブ君の言葉に、再び笑いが起こる。端から見れば、安っぽい学園ドラマかもしれない。まるで昼の一時に流れる国営放送だろう。だが俺には、桃源郷だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ