表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

60/63

ロボサムライ駆ける■第59回■地下大空洞の中、新生ゲルマン帝国のクルトフが聖騎士に命令する。 ロセンデール卿がなくなった今、戦いは無用だというのだ。 徳川公はじめ皆が同調する。

ロボサムライ駆ける■第59回

作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所

http://www.yamada-kikaku.com/

http://www.yamada-kikaku.com/

http://9vae.com

http://visitjapan.info

youtube manga_training


■第七章 血闘場(6)


地下大空洞に新たな声が響き渡っている。


「皆、剣を下げよ。これ以上の戦いは無用だ。シュトルフくん、全員に命じろ」


意外なことにクルトフが命令していた。



「しかし、クルトフ様」

シュトルフが抗弁しようとする。



「だまれ、シュトルフくん。ロセンデール卿がなくなった今、これ以上は無用だ。我々はもう空母も機械城もないのだぞ」



「そうです。公式には日本と新生ゲルマン帝国は交戦していないのです」

徳川公が言葉を継いだ。



「我々としては心柱が目覚められた現在、わざわざことを荒立てる必要はない」

クルトフが再び命令していた。


 関西都市連合の斎藤も一言加える。



「それゆえ、我々は武装を解除します。よろしいな、シュタイフくん」

クルトフが厳命する。


「はっ。クルトフさま」


シュタイフは渋々命令に従う。聖騎士団は、武器を下げた。



シュタイフの胸の内にはにがいものが込み上げてきた。


『ロセンデール卿殿下、お許しください。私はあなたをお守りできませんでした。


このクルトフめは、新生ゲルマン帝国一三人の諸公のうちの誰かから、

ロセンデール卿殿下を滅ぼすために遣わされたに違いないのです。


その証拠を握ることはできませんでした。ロセンデール卿殿下、この敵は必ず…』

シュタイフは、心の中で誓った。


(続く)

■ロボサムライ駆ける■第七章 血闘場(6)

作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所

http://www.yamada-kikaku.com/

http://www.yamada-kikaku.com/

http://9vae.com

http://visitjapan.info

youtube manga_training

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ