表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

53/63

ロボサムライ駆ける■第52回歴史をかえる「クサナギの剣」が出現。 その剣を抜いて、ロセンデール卿と戦えと 徳川公、アシモフ博士が言う。「運命の七柱」なら抜ける。が早乙女モンドの妻マリアが急変。

ロボサムライ駆ける■第52回

作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所

http://www.yamada-kikaku.com/

http://9vae.com

http://visitjapan.info

youtube manga_training



■第七章 血闘場(1-2)


「クサナギの剣じゃ。あれを持つ者は、歴史を変革できると言われておる」

 落合レイモンが唸った。


「心柱があれを出現させよったか」

 レイモンはしきりに感心している。


「クサナギの剣をつかうのは、ロボットでも構わぬのでございますか」

 徳川公が、落合レイモンに心配そうに尋ねる。


「ロボット、人間の区別はない」

「主水、どうじゃ。あれを抜いて、ロセンデール卿と戦え」

 徳川公廣が言う。


「が、お上、もし拙者に抜けますでしょうか」

ロボサムライ早乙女主水がたづねる。


「あの剣が出現せしこと、まさに、お主が選ばれし者という証拠よ」

 祭壇の剣を主水は触ろうとした。逆に剣の方から近づく感じがした。


「これは一体…」

 主水はその感覚に驚いてしまった。


ひょっとして私のICチップには、秘密が。

あの運命の七つの星とかいう、

意味不明の言葉が何を意味しているのか。剣にもう一度触ることが恐かった。


「さあ、もう一度、早く、刀を引き抜いてみよ、主水」

 足毛布(アシモフ)博士が呼びかけていた。


『俺からの心からの贈り物を、主水恐れることはない。そちが、『運命の七柱』の一人ならばな…』


 ゆっくりと主水はクサナギの剣に触る。

手が剣に巻き込まれた。


そんな気がした。剣と主水の手が一体化していた。


 ずぶりと、剣は祭壇から抜かれる。


その瞬間、剣からまばゆい光が射した。

「おう…」

 ため息ともつかぬ声が見守る人々から漏れた。


 主水はクサナギの剣を高々と持ち上げた。

主水の胸の真ん中がキラリと光った。


「早乙女主水、このクサナギの剣にて戦いもうす」


 同じ時、知恵の胸にも同じようにキラリと光った。

「こ、これは…」


知恵は回りを見渡す。誰も気付いていないようだ。

「ワタシも運命の七柱の一人なんか…」


「いや、旦那の晴すがた、かっこいいねえ、ねえさん」

 が、鉄がみた奥方マリアの眼は異常になっている。


マリアは黙ったままだった。

鉄は何かそら恐ろしいものを見た気になって、目をそらした。


このマリアの急なる変貌には、誰も気付いてはいない。




(続く)

■ロボサムライ駆ける■第七章 血闘場(1)

作 飛鳥京香(C)飛鳥京香・山田企画事務所

http://www.yamada-kikaku.com/

http://9vae.com

http://visitjapan.info

youtube manga_training

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ