表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

アフターレター: 姫凪こよみ-9

まさか、こんな事態になると思っていなかった。

でも、少しはそうなるかなー。って思っていたけど、本当にそうなるとは思わなかった。

部屋にある漫画とかでヒロインの子がよくなる作品があって、「嘘だー」って思っていたけど、本当だったんだ。

今日、最初の授業から今受けている授業までの内容が、完全に抜けている。

一応、受けてるとは思うけど、なんか授業中ずっと寝ていたか、こっそり抜けて、どっか別のところにいたのでは?と、疑心暗鬼したくなる。

もし、これがテスト期間中だったら、間違いなく解答欄空白ばかりで、赤点のオンパレードになってるよ。

あと、朝の出席確認時に返事した記憶もないけどーーーー


それでも、ただ、なんとなくだけどぼんやりと覚えてることがある。

朝、紬ちゃんを追っかけったけど、教室に入る前までには追いつくことができなかった。

もともと、紬ちゃんは運動部の助っ人を時々やっていいたり、結構動き回るアルバイトもしてるため、私との体力の違いというか、運動神経の差は月とスッポンだよ。

追いついたときは時すでに遅く、紬ちゃんが安理ちゃんと明日奈ちゃんに伝え終わっていた。

質問攻めにされる。って、とこのときはとっさにそう判断したけどーーーー


何もされていない。今に、至る。

なんか、それはそれで怖いけど………


そして、結局昼休み。

一応、休み時間中にやってみよう。とか、前の午前中最後の授業が移動教室だったから、移動中にさりげなくやってみようとかーーーーいろいろと、考えはあったけど、実行することが出来なかった。

その度に、紬ちゃんが「頑張れ」と応援、安里ちゃんと明日奈ちゃんは黙って私の頭を撫でてくれたけど………案外、それがプレッシャーになっていたのかもしれない。

いざ、彼の前に来ても、挨拶を交わしたり、一言二言どうでもいいような会話をしたりするだけで、本題には一切触れることなく終了。

私、惨敗。

あと、おそらくだけど、彼も私が触れるべき本題に気づいてるような気がする。

「よーし、お弁当食べたから行ける気がする」

「がんばー」と、本日、何度目かの挑戦。

本当なら、言われた時と同じタイミングで言いたいけど…………私の性格は、やろうとしないとやらない性格。やれる時にやらないと、後々ダメになる性格。

「羽賀くん」

食事を終え、なんかの小説を読んでいた彼の名前を呼ぶ。

それだけで、私の心臓はドックンドックンと激しく動く。

この感じ、あの時以来だーーー。

「姫凪さん………」

彼が私の顔を見ながら、「ここでいいの?別のところ行く?」と言った。

やっぱ、バレてたんだ。

私が言いたいことを。伝えたいことを。

彼の言う通り、これから言うことはすごく恥ずかしくって、出来れば2人だけになれる場所で言いたい。でも、今の私は、2人だけになれた場所に行ったら、きっと何も言えない。

だから、「ここで、いい!!」と伝えたい。

大半以上のクラスメートが残っている教室で、伝えるんだ。

恥ずかしいけど、今、この場所で、この瞬間に言わないと、きっと言えない。

「あ………あのね!!」


私はまだ、彼ーーーー遙ちゃんのことが好き。大好き。

愛してるって言える。

ずっと一緒にいたい。どんな状態でもいいから、ずっと一緒にいたい。

その思いが私の全てだった。

でもーーーー

こよみちゃんは、新しい恋愛をするべきだと思うよ。 と、久樹ちゃんは言った。

君には、新しい恋をして欲しいんだ。と、遙ちゃんに言われた。

最初は分からなかった。2人の気持ちが。

2人が何を思って、私にそう言ってるのが。

そして、私自身の気持ちも分からなくなった。

ずっと好きでいたい。愛していたい。と思っていたのに、なんで私はこんなに悩んでるのか、その理由が分からなかった。

普通に思えば、私は何も悩む必要がなかった。

私は、まだまだ大好きで、愛してる人がいるから、ごめんなさい。

って、断れば、この問題はすぐに終わった。

でも、私はそうしなかった。違うよ。

しなかった。じゃない。しようと思わなかった。

私の中にあった選択肢の中に、それがなかった。

私は、私がわからなかった。知りたくなかった。

私は、私のまま。

彼がいなくなっても、彼を好きで、彼だけを好きでいる、それが私。

でもねーーーーきっと、私はそうじゃなってどこかで思っていたんだ。

だから、悩んだ。

だから、考えた。

だから、迷った。


でも、それらの答えは彼が教えてくれた。

目を閉じた時に、真っ先に思い浮かんだのはーーーー

遙ちゃん顔じゃなかった。

ーーーー羽賀くんの顔だった。

だから、わかった。

多分、私は羽賀くんのことが好きなんだって。

でも、好きって感覚以上に、遙ちゃんへの思いが強いせいでわからなかった。

だからーーーーだからーーーー私はーーーー


「きっと、好きになるから、一緒にいさせて欲しいです」


これが、私の答え。

みんなから教わって答え。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ