女の子とお洋服
派手ってなんだろうって思ったの
そういえば真っ黒の服着てる人たちの中で コムサで全身固めてる人羨ましかったなぁ
ティファニーのオープンハートが流行ってた頃の話
むかしからお洋服大好きで
足長にみえるならなんでもアリの
色んな服を着ていたころ
いつもは色合わせとかこだわって
縦長ラインを気にしながら
スタイリングしていたのだけど
その日はふと
その頃はやっていた
モノクロームなファッションを
してみようと思い立った
といっても
お高いブランドなんて
ほとんどもってないから
手持ちの服やら
古着やらの
色んな黒をあつめてみた
明るい黒
すみ黒
ラメ黒
青っぽい黒
灰色がかった黒
ちゃんと名前あるんだろうけど
そんなものは知らないから
こんな感じで手持ちの黒い服かき集めて
その中で
黒タイツ重ねて履いて
ウールの黒の短パンに
黒いインナーをあわせて
革の黒いハードなベルトを合わせて
黒のレースの手編みのカーディガンを羽織った
(これはお母さんの手編みでその頃のお気に入りだったのでよく合わせていた)
仕上げはオーバーニーの
黒の革のブーツはいて
黒いカバンをぶら下げて
一人ふらりと街に遊びに行った
自分を姿見で見て確認した時は
今日の自分は黒一色だったから
いつもカラフルな自分と違って
今日はシックにきめてみたぞって
おもってたのに
買い物がてらふらついていたお店で
元バイト先の先輩に出会って言われた
「久しぶり 今日も相変わらず派手だね〜」
一瞬言われたことの意味がわからなかった
今日はいつもと違って黒一色だから
シンプルだと思ってたんだけどって
自分と他人の意識の違いを感じた
今でもあれはシンプルでは無くても
派手じゃないって思うんだけどな
あの頃はやたらと履いてた
マイクロな短パンに
大きめのアクセじゃらつかせて
ロングコート羽織るのにハマってたから
それに比べたら
膝上10センチの短パンに
レースのカーディガンとか可愛いよね?
アクセもピアスだけにして
首周りもじゃらじゃらさせてなかったのにな
まあその後居酒屋で奢ってもらったから
ラッキーだったけどね
最近出かけた先でミニスカートに膝上ブーツ履かせたマネキンさんみたので
懐かしくて書いてみました
よく考えたら派手かもしれない…