9/9
遠くへドライブ
私が学生の頃は、車を買ってからは、よくいろんなところへドライブに行った。
三重県へ行ったり、岐阜県に行ったりもした。
永源寺から石榑トンネルを経て、三重県へ行けるようになってからは、交通が便利になった。
岐阜県に行った目的は、本当は養老の滝に行きたかったのだが、高速道路を走るルートだったため、お金を持っていなかった自分は断念した。
やはりドライブは楽しいし、知らない道を走るのは少し恐怖心はあるが、好奇心が勝る。
知らない道はカーナビで、設定すれば、ガイドしてくれるので、安心できる。
知っている道は自分でも車の運転して、行くことができる。
前に草津市へケーキを買いに行ったことがあった。
最初のうちは、ややこしい道だなって思って、右往左往しかけた。
然し、慣れれば、カーナビでも行けるようになった。
やはり都会の道は入り組んでいて、迷路みたい。
遠くへドライブするのは楽しいが、道に迷わないように気を付けよう。