2/8
高校生時代の思い出①
私の高校生時代の思い出は兎に角勉強と部活動を両立させるのに精一杯だったなということしか覚えていない。
高校は進学校で、ミッションハイスクールで、礼拝堂もあった。
聖書を読む時間とかもあったし、変わった高校だなって感じだった。
部活動は最初は弓道部に入ったが、あまり行かなくなり、幽霊部員扱いとなった。
もともと運動系の部活動に入ったことが無い自分が弓道部ってどうなのとか思っていた。
合宿に参加したこともあったが、余りその記憶が無い。
大会の遠征にも行ったが、レギュラーではなかったので、観戦するほうだった。
勉強はまあまあついていくことができた。
勉強法を一気に変えて、只管テスト勉強を一週間前くらいから始めて、復習しては進みを繰り返して、内容を覚えていた。
わかるまで勉強したかいあってか、苦手科目もわかるようになり、点数も上がった。
高校までは、バス通学で、バスの中で、ずっと読書していた。
おかげで、今でも本を読むのが好きで、暇なときに読書する習慣がついた。
次回へ続く。