表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/137

密談をする、弟たち

「どうしてロキシーとモニカが、王子の誕生パーティに呼ばれるんだよ」


 ロキシーが眠ったのを確認してからルーカスはモニカの部屋を訪れ、詰め寄った。「深夜に乙女の部屋に押し入るなんて」とからかわれたが、無視する。

 ルーカスはモニカがそこらにいる少女と同じとは考えていなかったし、やましい気持ちを抱くなどあり得なかった。もちろんモニカもそれを熟知しているからの冗談だ。


「そういう世界は今まであったのか?」


「いいえ、そんなことなかったわ。だからこれは、この世界で以前とは違う何かが起こったってことよ。二年前の誘拐騒ぎみたいにね」


 二年前――。


 あれは結局、当時大佐だった双子の父オリバー・ファフニールに恨みを持つ、反乱軍もどきが娘を誘拐したと決着がついた。


 モニカに言わせると、今までではあり得なかった事件らしい。つまり今までになかった動きをしている人物、他ならぬロクサーナが招いた事件だ。


「ロキシーがレットと泊まった宿の主人が反乱軍に属していたってことは、ルーカスも知っているわね?」


 ああ、と返事をする。

 あの時ロキシーは、ルーカスを探しに、無謀にも家を飛び出したのだ。


「彼はロキシーを見て、誘拐を思いついたのよ。つまりロキシーがルーカスを探しに行かなければ起こり得なかった事件だった。今回もそう。ロキシーがクリフを助けなければ起こらなかったことよ」


 ふう、とため息を漏らす。


「わたくしだって、何度もモニカを生きているけど、全て知っているわけじゃないのよ。

 特に今回はロキシーが良い子なんだもの。わたくし、悪い子のロキシーしか知らないのよ? あの子がどう動くのかなんて全然分からないし、それによってどんな事件が起こるかなんて、知るわけないじゃない。あの子だけじゃない。他の人たちだって、好き勝手に動くんだもの。ルーカス、あなたなんて、その筆頭よ。だから不測の事態に備えてあの子の側にいるの。守ってるのよ、わたくしは」


 モニカの話は、筋は通っているように思えた。


 予測不可能な出来事については防ぎようがない。だが自分の行動一つで、どんな危険を踏み抜くかさえも分からない中では、どうやって自分たちの身を守ったら良いのかわからない。

 せめて起こる可能性のあることが分かっていれば――。


「これから先、起こる事件を全部教えて欲しい」


 だがモニカは首を横に振る。


「覚えていないの。記憶が曖昧なのよ」


 本当かよ、と思う。自分の都合のいいように、言っているんじゃないのか。


「革命が起こってロキシーが殺されるって言ってたよな? じゃあ、革命を起こさなければいいってことだろ」


「簡単に言ってくれるわね。だけど革命は起こるわ。農民は国の八割を占めているのよ? 彼らは不満をため込んでいるんだもの。そのうねりを、わたしたち三人で止めることなんて不可能だわ」


 しかしモニカは、はっとした表情を浮かべ、


「あ!」


 何かに気が付いたかのように短い声をあげた。


 そして彼女は黙り込んだ。

 柔らかな頬に力を込め膨らませ、何事かを考えているようである。ルーカスにはそれが、悪巧みのように思えてならなかった。平素彼女が考え事をしている時は、大抵碌でもないことを思っているからだ。


「何を考えてるんだ」


「何をですって? わたくしとロキシーが生き残る方法に決まっているでしょう。だってわたくしたちはいつも死んじゃうのよ」


「だけどモニカは、いざとなれば世界ごと切り捨てられるじゃないか。この世界がだめになったら、次のループに行けばいい。オレたちと同じ思いでいるとは思えない」


「馬鹿言わないで! いつも幼少期に記憶が戻るわけじゃないのよ。こんなに早く記憶が戻ったのよ? 簡単には手放せないわ。

 ロキシーと和解できる世界だって初めてだわ。どうしてこうなれたのか、再現性が分からない。二度とこんな関係になれないかもしれない。ルーカス、あなたとロキシーの仲もね、姉弟なのは初めてよ。

 分かるでしょう? わたくしにとってもこの世界は奇跡みたいなものなの。次の世界があるからと言って、はいそうですかと簡単に諦められるものじゃないわ」


 嘘はないように思えた。

 

「さっき、ひとつの妙案が浮かんだわ。上手く行くような気がする。少し考えさせて」


「少しってどれくらいだよ。早くしないと、ロキシーが王子のパーティに行くことになっちまうだろ」

 

 しまった、と思った。モニカの目がギラリと光り、口元には楽しそうな笑みが現れる。


「ははあ、なるほどね。それでロキシーに内緒でわたくしに会いにきたのね?」


「それでって、なんだよ」 


「クリフがロキシーのこと、好きなんじゃないかって思ったんでしょう? 他の男の恋心なんて、ロキシーに聞かせたくなかったのねえ」


 図星だった。


 あの王子が、もしかしてロキシーに一目惚れでもしたんじゃないか。それでパーティに呼んだんじゃないか。あまつさえ求婚でもされたらどうしよう。ロキシーは彼をどう思っているんだろうか。好きになってしまったら。


 なんてことを悶々と考え、まさか本人には言えず、だから一人でモニカの部屋を訪れたのだ。


「前に言ったわよね、あなたとロキシーの仲を応援するって」


 よく覚えていた。意外なことだ。どちらかと言えば、何が何でも邪魔してきそうだと思っていたからだ。


「本心よ? ロキシーとルーカス、わたくし、二人とも好きだもの。悪いようにはしないわ」


 口元に薄く笑みを作るモニカ。本心だと口では言うが、本当のところは分からない。

 何もかも悟っているような態度を、やはりルーカスは好きにはなれなかった。いつまで経ってもロキシーも自分も、この少女の掌の上で、さながら登場キャラクターを転がす神のように弄ばれ続けるのではないかという、そんな悪寒がしていたのだ。 


「……記憶が曖昧なんて、嘘なんだろ」


 睨み付けながら言うが、効果はあまりなかった。


「そのうち分かるわ。慌てなくても教えてあげるから。その時はルーカス、あなたにお願いをするかもしれないわ――」 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ