表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
21/23

二十.黒の衝撃 ~time when S awakes~

流れる黒髪。風に踊る黒衣。

『玖』を持っていた央真 みちるの『止まり木』は、事象を生みだす歌を哥う。


『吹けよ、風、包め闇。カミング・ダークネス』


『哥』に応じ、空が黒い雲に覆われていく。

暴風は闇に染まり、二人を囲んでいく。


「これ、まずいぞ。どうすんだよ主南?」


「どうするも何も、破るしかないわ」


大きく息を吸い、初も哥い始める。


『後を濁さぬは水鳥。火の鳥は光の橋を生み出さん』


初は賢樹の手を握る。


『爆台・陽橋』


下から渦巻く黒風を爆発で押さえ、二人は離脱を試みる。

しかし、影は速く、彼女等の前に立ち塞がる。


『爆ぜろ影、黒よ固まれ。ショックブラック』


黒い球が真っ直ぐに初の腹へ。

防ぐ隙が無かった『珠』の持ち主は、苦痛に目を見開く。


「う゛っ…」


「初!!」


(俺が今…飛べれば!!)


落下する中、制服のズボンに収まる『瑤』を意識するが、何の変化も起きない。


「全ての『玉』を集めるのはあたし達の方ね、初ちゃん!」


落ちる二人に迫る、みちるの姿。

確かに聞こえた『哥』、『巨氷砕指』。

玄の『哥』が当たった全く同じ場所に、強さと速さが増したみちるの踵落としが刺さる。


「……っ!!」


「…、畜生おおお!!」


地面に吸い寄せられた二人は、真下に敷かれていた神社の参道を砕く。

それを見て、みちるは口を「い」から「あ」の形に変えた。


「いけない…巫女に怒られちゃう。今回はここまでよ、玄」


「え、折角ここまでやったのに?…運の良い奴等…」


二人は翼を動かし、素早く神社を離れた。


○ ● ○ ●


墜落音に驚いて家から出て来た黄穂は、傷付いた姉とその恋人を目にした。


「初!!…鳥居!」


「き……ほ…」


既に気を失った初は、喋らない。

駆け寄り、一度ゆっくり瞬きをした黄穂は、『哥』を紡いだ。

その瞳を黄色く光らせて。


母鳥の懐(マザーズ・ポケット)


小さな背からほんのりと光る黄の翼を生やした黄穂は、二人をその翼で包み込む。

温かなその中で傷を癒す賢樹は、抑えきれない悔しさに奥歯を噛み締めた。

ある程度二人が回復すると、翼を無数の羽根にし散らして、黄穂は力の使用を止めた。

その膝に頭を乗せていた初は、そこで意識を取り戻した。


「…こ、こ」


「主南…大丈夫か?」


「だい、じょ…みちる…あいつは!?」


大きくを目を見開いた初の問いに、賢樹は俯く。

彼女は彼を見、状況を全て理解した。

そう、と。溜め息のような一言と共に。


「…仕方ねえよ主南。あいつまでが『禽』だって思ってなかったしよ」


「……ええ」


より深く俯く賢樹の声は、震えて、くぐもっていた。

涙がそうしていたのだ。


「…わり、本当…」


「……良いわよ。…次勝てば、次『玉』を奪えば…」


二粒、賢樹の顔から雫が落ちた。

それは、握り締め過ぎて白くなった手の甲に落ちる。

途切れる会話。

圧し掛かる沈黙が、場を支配する。


○ ● ○ ●


(あいつ、絶対我慢してた…)


橙の光が、賢樹の部屋を灯す。

夕暮れ時だった。ベッドの上にうつ伏せになる彼をも、光は染める。

雑に椅子に掛けられた上着とネクタイに、既に温度は無い。

静まり返った室内で、後悔の念が渦を巻く。


(男の俺が泣いてどうすんだよ…情けない)


溜め息が空気を震わせた。

ポケットから『瑤』を取り出す。

相も変わらず賢樹の目には、石から羽を広げたような光が見えていて。

しかしそれさえも、実は皆にも普通に見えているのではないかと疑う。


(ただの石ころなんじゃねえのか?)


先程より更に大きな溜め息を吐き出す。

疑心という名の負の感情を、吐息がまた別のものに変えた。

罪悪感だ。


(…確かに俺は自分のした事なんて許せねえさ。けど)


目を閉じる。

広がる闇の中から、睡魔が溢れ出した。


(けど…あいつを守る力は、これしか無いんだ…)


そうして訪れた鳥の元。

どこか寂しそうな光を放ちながら鳥―きーは問う。


〈まだ許せないのか、主よ?〉


「まあな。俺が殺したんだから、ばあちゃんを」


〈主は殺してなどいない。あれは事故だったのだから〉


返らない言葉。

長く待ったが、白い『禽』は別の事を尋ねた。


「いつになったら、俺は戦えるんだよ…?」


〈主、主は戦える〉


至極、簡単に言われた言葉。

嘘だ。その一念が口を衝く。


「だって、願っても何も起きないんだ。哥えも出来ない…!」


〈主。…みき様の事を思い出したのなら、もう答えは出ている〉


祖母の事。痛く、しかし輝く古い記憶。

その頃貰った、否、継いだ力。

あの時願ったか、哥ったか。

自問の末行き着いた、答え。

目が、覚めた。


「…そうか。それで、良かったのか」


〈主は難しく考え過ぎだ。もっと世は簡単だ〉


「三歩歩けば忘れるぐらいか?」


鳥と『禽』は再会後初めて、笑い合った。

朝が来て、新たな日をそのままで迎える程に。


(これで、あいつの力になれる)


○ ● ○ ●


時は少し戻り、同じ夕暮れ時。

要片 玄の黒い部屋に、笑いが響く。


「あはは!あは、すごいわ、すごいわあ!あんな力を持ってたのね!」


「早く使えば良かった。そうしたらもっと早く負かす事が出来たのに」


「今からでも遅くない、いえ、あたし達に時間なんて関係ないわ。焦るのはあっちだけなんだから」


そういえば、と頷き玄は、座る自分の膝にしなだれるみちるを見る。

意地悪そうに光る目、弧を描く唇。

投げ出した足には柔らかい感触、視界の端にはすらりとした、紺のハイソックスに包まれた彼女の足。

誘うような格好をどこか白けた感情で目に入れてから、彼は俯き目を閉じた。

目の前の少女を拒むように、自分の内へ意識を向ける。

そこにいるのは、黒い光を放つ鳥。

『玖』の鳥であった。


〈…どうしたの、玄。人とはちゃんと関わらないと〉


(サヨの方が良い。ここの方が静かで居心地が良い)


サヨと呼ばれた鳥は、首を傾げた。


〈あの子は、駄目なの?〉


(駄目って訳じゃない。金は持ってるし容姿も悪くない。…けどサヨが良い。サヨじゃなきゃ駄目なんだ)


意識の中、玄の言葉には熱が入る。

それは心からの想いであった。

サヨはそれに一つ頷き言った。


〈玄。…絶対、あの日まで倒されたりしないで。私を奪われたりしないで〉


(勿論だよ、サヨ。君は絶対にあいつらに消されたりしない)


〈玄、ありがとう〉


感謝を告げるサヨに、誰にも踏み込ませない場所で、玄は誓う。


(君をまたなくす(・・・・・)なんて、絶対、させない)


浮上した意識の先、笑い掛ける同志(・・)

形だけの笑みを浮かべた後、彼はみちるを抱き寄せた。


「んっ…、玄…」


「黙ってて。…痛い目に遭いたくないならね」


みちるの肩の向こう側で、冷たい光を目に宿す彼は、そのまましばらく動かなかった。

太陽が沈み、星が現れるまで。

タイトルからモロバレな、二十話でした!

気が付けば二十話です。長いのか、短いのか。長すぎるか。


玄はあくまで、みちるはアウトオブ眼中です。悲しいかな。


閲覧、ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ